戸籍

全525件中181~200件表示
  • 二重の養子縁組について

    質問お願いします。 私は10代の頃親が再婚し養父と養子縁組をしています。そして結婚をし姓が変わりました。 最近になり介護問題があり実祖母との養子縁組をすることになったのですがこのまま実祖母との養子縁組はできるのでしょうか? 養父と養子縁組を解消しないといけませんか?

  • 戸籍謄本の郵送請求場所

    私本人の戸籍謄本を郵送にて請求したいのですが、母から「登録したのが出張所だから、区役所じゃなくて出張所に送らないとダメ」と言われました。 本当なのでしょうか? 私は区役所に郵送しようと思っていたのですが、その場合請求の用紙は同じもので、送り先だけ変更すればいいのですよね。不安になり質問しました。

  • 片親が戸籍に載っていない場合の親子関係の証明

    片親が在日外国人である場合や片親が婚姻に至らずに不明である場合など、戸籍に片親の記載がない場合があります。その場合、日本人である親や片方の親の戸籍に入る私生児状態となります。 この場合、戸籍に載っていない親との親子関係を証明する書類はどんなものがあるのでしょうか? (母親なら母子手帳もありますが、父親との関係は難しいですね。) (でも基本的に子供は父親の国の戸籍に記載されるので父親との関係に悩む必要はないか) 逆に言うと戸籍等で親子関係が証明されない場合、相続の権利や扶養の義務もなくなるのでしょうか?

  • 親との縁切りは法的に可能ですか

    はじめまして 江戸時代ですと、放蕩息子が親に勘当されたりしたようです。 勘当された子からは家督・財産の相続権を剥奪され、また罪を犯した場合でも勘当した親・親族などは連坐から外される事になっていた。 現代で、 自分が不甲斐なく、親に迷惑が掛からないように、子(成年、親兄弟と別居)が自ら、縁を切って他人になる。 ということは法的に可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 戸籍の読み方

    趣味で家系図調査をしております。 明治19年式戸籍だと思うのですが、曾祖父の名前の左に書かれている文字の意味が知りたいです。 読み方が分かる、もしくは意味が分かる方お待ちしております。 下の印かんの読み方も気になります。 宜しくお願い致します。

  • 家系図の記入方法の質問です。

    少し前の親戚に2回養子に行き、2回とも離縁となり その後分家している方がおられます。 その場合家系図には、養子の件は特に記載の必要はないと思うのですが どうでしょうか。 特に変わりなく、実父母の子、という記載でよいと思うのですがどうでしょうか。

    • 締切済み
    • 10-9
    • 戸籍
    • 回答数2
  • 筆頭者との関係(義理の父⇔義理の…息子?)

    「戸籍の郵送請求書」を書いているのですが、「筆頭者との関係」という項目に「□親族(筆頭者の     )」という欄があります。筆頭者は妻のお父さんなので「義理の父」に当たるのですが、私自身はなんと呼ぶのでしょうか?義理の息子でしょうか?不思議なことにネット検索しても見つかりません。ご存知の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • sucker
    • 戸籍
    • 回答数1
  • 嫁と養子はどう違いますか?

    はじめ養子になっておいてから嫁になることはできますか? 養子なら婿を取れますよね。

  • こういう時って?

    自分は今、仕事上知り合いになった男性にあることを相談されています。その内容は彼には彼女がいて彼女との間に子供も居て婚姻届けを出したいと言っています。  理由はその子供が上の婚姻届けや出生届を出さないと子供の戸籍自体が取得できなくなるということで、彼が焦って居ます。  ところが彼女側が会いたくないと言っているそうです。 理由としては彼の話を聞いていくと"仕事を取るの?家庭を取るの?"的なことで揉めているようなのです。  そこで彼は婚姻届けに自分の名前を書かせて強引に、その子供の戸籍を取得しようとしたのです。  その事で自分が彼に対して"そんなことをしたら公文書偽造で逆に逮捕される"と慌てて引き留めました。  彼はその直後にどこかの警察署の刑事さんに電話していたのですが、その刑事さんからも自分と同じ事を言われ納得したようです。  ほかに彼女の住んでいる町の役所や弁護士さんにも相談はしたようです。ただその方面からも色よい返事はなかったそうで落ち込んでいます。  彼の希望としては以前のように一緒に暮らしたいと言っています。自分としてはその彼女(奥さん)の気持ちが変わるまで待つしか無いと思うのですが、どうしたらいいと思いますか?    

    • ベストアンサー
    • eremita
    • 戸籍
    • 回答数1
  • 胎児認知について。

    相手のご両親に反対され未婚で出産します。 現在2人とも本籍とは別で、県外に住んでいます。 彼(父親)→本籍、香川県A市。住所、鳥取県C市。 私(母親)→本籍、香川県B市。住所、鳥取県C市。 胎児認知の場合、母親(私)の本籍(香川県B市)に 2人で行って手続きをしないといけない様ですが、 お腹も大きくなってきて距離もあるので 郵送での手続きを考えています。 認知届書と、私の承諾書は今住んでいる所の 市役所で貰えるのでしょうか? 1、認知届書 2、彼の戸籍謄本(全部事項証明書) 3、彼の免許証のコピー 4、私の承諾書 この他に何か必要な物等は何がありますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#240919
    • 戸籍
    • 回答数1
  • 夫婦別姓、離婚

    国際結婚で夫婦別姓です。 子供は私の戸籍に入ってます。 旦那は外国人なので日本での戸籍はありません。 この場合離婚したら戸籍謄本に離婚日、離婚歴は書かれますか?

  • 戸籍でトップダウン式に性別を定義する意味は?

    たとえば同性愛のftmが、手術だけしてしておいて戸籍変更をしないというケースがありえます。戸籍上を女でのままにしておけば男と結婚できて都合が良いからです。 ただこういう人は、特に性器なども希望する性のものを神経の接続のうえ移植していた場合、戸籍が全く実態と無関係であることになります。 こういう人が銭湯で女湯に入れば外見から周りの女性が大騒ぎするでしょうし、男湯に入っても法的に問題になりえるでしょう。 戸籍法が改正される前に手術を受けていて今の状況で性別を変更できる条件を満たすように改正されていたのを知らなかったとかケースはいろいろ考えられますけど、とにかく何が問題かといえば、戸籍法というのが「こういう条件を満たせば戸籍を変更可能」というふうに言っていることです。「こういう条件になっている人はこの性別でなければならない」というふうになっていないために、たとえば然るべき手術を受けた人に対して性別の変更を義務としていないために、さまざまなトラブルが生じる元となります。 しかしもっと言うなら、「戸籍でトップダウンに性別を規定している」こと自体が問題ではないかと思います。 普通の人間は戸籍がどうだの気にせず、見た目が異性の人間を見つけてそういう流れになって、実際にその相手が自分に対応する性器を持っていたらヤるというだけの話。戸籍の概念なんて無い動物がごく普通に性交しているようにこれはごく当然の話。素人的に捉えてのゲイだのレズだのは、それこそ感覚的に分かるもので、戸籍で規定しないとそういう人たちの判別に支障が出るということでもない。 戸籍を規定しなければ明らかに見た目が男性の元女性が男湯に入っても法的な性別の規定がないのだからその方面のトラブルも起こりえない。見た目は明らかに男性なのだから。 戸籍なんてもので性別を規定する必要があるのでしょうか?何も困らない気がするのですが。

    • ベストアンサー
    • dorawii
    • 戸籍
    • 回答数3
  • 結婚する際に義理父との離縁が必要かどうか

    幼い頃に母親が1人目の父親と離婚・育ての父と再婚し、昨年、育ての父とも離婚しました。現在、母親は再婚を考えており育ての父との養子縁組離縁届けを書くように言われています。私は今19歳で、妊娠5ヶ月目です。相手の彼と結婚を考えており、母親の了承も得て来月に婚姻届を出す予定です。それなのに育ての父と離縁する必要はあるのでしょうか?これ以上、私の戸籍上の経歴を複雑にはしたくありませんし、離縁するということに気持ち的に育ての父に引け目を感じます。また、離縁をしてしまった場合、育ての父からの財産はどうなりますか?

  • ニート

    嫁さんに転職した回数2回と言ってしまい 実は10回ぐらいほんとはあります ばれるとしたらどのようなところでばれますか?

  • 出生届を出さなくても罰則がないのはなぜですか

    死亡届は出さないと違法で罰則もありますよね。実際に死体遺棄がらみの案件でニュースでも誰々が捕まったとか聞きますし。 しかし出生届を出さないことについては調べてみても、それは違法であるとか、罰則とかの情報が出てきません。 もし出生届を出さないのが違法でないとしたら、それはなぜなのでしょう? 生と死は対であるのに、それにまつわる手続きにおいて一方は違法で他方は違法でないとしてるのは道理に合わない気がします。 あと、このような制度では裁かれ方が平等性に欠くと思います。 仮に出生届により公的に認知された人間の死亡届が出されなかった場合、一定期間それが続けばそれは発覚し死亡届を出すべきだった人間は確実に裁かれるでしょう。 ですが親が出生届けを出さず、その時点で罪問われることもなく、たとえば親より早く死んだのに死亡届も出さなかったとしても、そもそも「存在しないことになっている人」の死亡届が出されなくても役所はその不自然さを認識できませんから、そのようなことが手続きの不備としてバレる可能性が比較的に低いのです。家庭での出産で一週間ほどで死んだとかならなおさらでしょう。遺体もろとも人間が最初から存在しなかったように繕うのは容易いはずです。 このように出生届を出さないで死亡届も出さない人は出生届は出していたという人よりもその違法性を問われるリスクが低くなってしまっているのです。 これが出生届を出すのも罰則付きの強制だったら、出生届が出されないことについても捜査ができるようになり、社会全体から「存在しないことになっている人」を減らせるでしょう。結果、死亡届が出すべき人が裁かれないでいる度合いも減るでしょう。そうであるのに出生届を出さないのが違法でない、そういう矛盾を看過しているのにも疑問を感じます。 いっそ出生届が出てない人が出されないうちに死んでしまった場合については死亡届を出さなくても違法でないという例外があればまだ法律としてまともなのにと思うのです。出生届がないということは国に存在が認められていないということで国が税金などにより負担を負っているわけでもないのですから、そういう人が死んだかどうかなどどうでもいいことなはずです。 国に存在を認知されてる人がすでに死んだというのに、年金などによって税金が無駄に支払われるところに「死亡届を出さないことによる現実的な問題」があるのでしょうから、そういう問題が生じていない条件のともで死亡届が出されないことについて刑事罰を設定するのは無駄だと思うのです。

    • ベストアンサー
    • dorawii
    • 戸籍
    • 回答数6
  • 両親が日本人だけど子供は外国生まれって

    例えば仕事でロシアに長年住んでる日本人の子供がいたとしてもそれって「ロシア生まれの日本人」であってロシア人ではないですよね? そういう人が25歳とかで日本語を知らないまま日本に来た場合、日本人扱いなのですか?

  • 戸籍に詳しい方 教えてください

     自分(妻)の配偶者(夫)の父が死亡したことにより、妻が夫の父(義父)が載っている改正原戸籍を取得する場合ですが・・・ 夫が載っている部分(結婚する前の部分も含めて)の戸籍までは妻は遡って取得でき、夫が載っておらず義父・義母しかのっていない部分の戸籍は妻は取得することはできない、その部分を取る場合には委任状が必要であると聞いたのですが、それで正しいでしょうか? また、夫が存命か死亡しているか、使い道等によっても妻が取得できるかどうかも変わってくるのでしょうか?

  • マイナンバーカード

    申請すると将来不利益になりますか、例えば過去の病歴が他人に 見られてしまい、差別されてしまう、材料にされてしまう、 宜しくお願いします。

  • 婚姻届 証人欄にミスがある場合

    友人に婚姻届の証人を頼み、 後々、確認をした際、 都道府県の後に区が抜けて書かれていたことに気づき、(東京都西麻布~)のような形です。 この場合、訂正が必要なのでしょうか。 抜けてしまった箇所がある場合、 どのように修正すればよろしいのでしょうか。もしくは、受理可能なのでしょうか。 お分かりの方、お教えいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 婚約者の戸籍から前妻との子を抜いた後の戸籍謄本

    「婚約者の戸籍から前妻との子を抜いた後の公的書類」 離婚歴あり/子ども2人(親権は前妻)の婚約者の方と 12月初旬に入籍する予定です。 役所で取得する戸籍謄本等に前妻の名前を表示させないために 本籍地の移動を申請しました。 その際、お子さん2人の戸籍がそのままになっていることが発覚し 前妻さんの戸籍に移動し、再度本籍地を移動した後に 婚姻届を提出することと決めました。 (質問1) 転籍のための必要書類を得るために 上のお子さんが15歳以上のため、 ご本人のサインを頂いた後(11/23に頂く予定)に 裁判所への申し立てが必要らしいのですが 申し立て~転籍までスムーズに手続きを行ったとして 12/1(11/23から残7日)に婚約者のみの戸籍は完成しますでしょうか? 地域によりばらつきがあると思いますので 平均的な所用期間でも構わないので教えて頂きたいです。 (質問2) もし上記の日程に間に合わなければ 先に婚姻届を提出した後に、お子さん2人の転籍と 今回と同じように本籍の移動を申請する予定です。 上記の過程を踏めば 婚約者の方と私のみ表記の戸籍謄本を取得できるようになりますか? ※彼の欄にお子さんの情報が小さく表記されるなどは問題ありません。 お子さんの戸籍移動に関しては多様なお考えがあるかと思いますので この質問を読み不愉快になられた方がいらっしゃいましたら 申し訳ありません。 私は将来的に子どもを産み育てる予定ですので 出来る限り戸籍を綺麗な状態に近づけることを 入籍の条件としてお約束させて頂いております。 お知恵を貸していただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。