気象・気候

全705件中201~220件表示
  • 太陽黒点が多いみたいです。

    太陽が活発になると増えるとか言われる黒点がなんと150点で最高になっているようです。 太陽黒点は11年周期で増えると言われているので早すぎると思います。 https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html 科学的には明確にされていないようで、何でも良いのでどんなことが起きるだろうと遊びで予想してみてください。 https://www.asj.or.jp/jsession/2018haru/files/57T.pdf 今は年推移の最高点になっています。

  • スキー場の気候

    冬のスキー場というのは気候で言えばツンドラ気候のようなものですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 天気アプリについて

    ウィザーニュースの天気とyahoo天気のアプリで同じ時間、同じ場所なのに温度が4度ぐらい違ってまたか、なんででしょうか?まだどちらの方が正解てすか?

  • 2022年で一番寒い日は気温何度ですか

    西東京です 今日は夜3℃らしいですが 一番寒い日は何度になるんでしょうか 来年3月までに雪はふりますか 台風や大雨って何月にありますか 何日間くらい台風や大雨がありますか 今年の12月から来年2月までに 土砂降りの雨や台風はありますか 手がかじかむ寒さは何度以下ですか

  • 平成に入ってからの大阪について

    大阪は平成に入ってから取水制限が出たことが一度もない。〇か×か。

  • PCやTVに出ている気象・天気情報はどこの場所か

    PCやTVに出ている気象・天気の情報はどこの場所か知るにはどうすればいいですか よく見るのは NHK地デジ1 データ放送 ヤフーjapan 天気 ウエザーニュース/スマホアプリ なんですが 数字が食い違っているのです 場所や位置が違うせいかと思いますが各々の場所や位置がわかりません 調べられますか

  • 飛行機の欠航について。

    11/26日に女満別空港から搭乗する予定です。天気予報をみると風速が西8m、降水量は1.0程。風が強そうなのですが欠航する確率はありますか?

  • 地球温暖化の対策案としてのGDP

    地球温暖化は歴史的にみて、英国の産業革命から端を発したと認識しています。 参考サイト:https://www.jccca.org/faq/15920 ということであれば、温暖化を抑止するには単なる努力だけではなく、大元の原因を捉えた努力が必要な気がします。 そこで考えられそうなのは、developing countries に対する過度の期待はむずかしいと思いますので、GDPの大きな国での「経済成長率」に例えば「5%以下」の様な制限を加える事でかなりの成果があるのではないでしょうか。(場合によってはもっと低くても) 大国では経済成長がマイナスにならなければ、ある意味、維持ができると思います。 一つの視点としての「GDPと地球温暖化防止」をつなげることは可能でしょうか。 中途半端な知識で質問しておりますので間違いがありましたらご指摘ください。

  • 降水確率と降水量どちらを見ればいいですか

    雨の降水量は0%なのに降水確率は50%です 意味がわかりません どちらを信じればいいかわかりやすく簡単に教えて下さい 明日、東京は雨降りますか

  • “今寒候年で一番の寒さ”などと言わない

    8月1日以降、一番気温が低くなった場合、“今シーズン一番の寒さ”という言葉を使う天気のニュースが多いですが、寒候年という言葉を使わないのはなぜでしょうか。 平年の気温の下がり始まりの8月1日以降で一番気温が低くなった場合を表現したいのに、“今寒候年で一番の寒さ”、“2022寒侯年で一番の寒さ”という言葉を使わないのはなぜでしょうか。

  • 天気のマークについて

    天気予報で図のようなマークがありますが、 その日の前が雨でも後に降る予報でも、同じマークですよね。 マークでは晴れから雨になると見えますよね。 これは時系列までは反映されてないということになるかと思うのですが、 なぜ時系列まで反映したマークにしないのですか?簡単に出来ると思うのですが…?

  • 2021年10月上旬の西日本はなぜ暑かったのですか

    2021年10月上旬、西日本は各地で最高気温が30℃を超える日が続きましたが、10月なのになぜこんなに暑かったのですか?

  • 台風に名前つけるのって意味ある?

    今回の台風はミンドゥルらしいですけど、 思ったんですけど、台風に名前つけるのって意味ありますか? 二度とおんなじ台風って来るんですか?

  • 家電製品に関連する質問

    暖冬の原因になりやすい家電は、"ビデオデッキ/オーディオコンポ/テレビ/冷暖兼用エアコン/パソコン"ですか?

  • 物理メディアに関連する質問

    SDカードやUSBメモリの製造は、暖冬の原因になるのは、何故ですか?

  • 気温が急激に下がることを何といいますか

    毎日猛暑ですが9月上旬には気温が急激に 下がって最高23度になると新聞に出ていました。 気温が急上昇するの反対言葉をお教え下さい。 急降下は飛行機のようですし急落は株式のようですし 激安のように一言で表現できる言葉があったら お教え下さい。

  • 気象データでは雨が降る日が多いのに雨予報が少ない

    過去の気象データでは過去の天気概況に雨と書かれる日が多いのに、なぜ週間天気予報のほとんどを雨マークで占めるようにしないのですか。 降水量が1mm未満の日でも過去の天気概況に雨と書かれたりしています。 仙台の6月中に過去の天気概況に雨と書かれた日は15日もあるのに、6月中の週間天気予報で雨マークの予報が7日後予報から始まった日は6月4日だけでした。それ以外の日は途中から雨マークの予報が始まったり、1日前まで雨マークの予報がなかったりしています。過去の気象データで雨が観測された日が週間天気予報では雨マークがなかったことが多いです。予報する側は予報と観測結果が一緒になるようにすることが理想なのに、なぜ気象データ上起き得る天気を予報しないのですか。

  • 気圧の変化から天気は分かりますか?

    山の中での状況で、外部からは天気図や衛星画像などの情報は取得できないとしてお聞きします。 今の気圧が1000hPaで雨が降っていたとします。 1 990hPaになったら雨はどうなるか 2 1010hPaになったら雨はどうなるか 予想できるものでしょうか? それとも無理でしょうか? 予想するには他の状況例えば雲の動きとか、他の情報があればできるでしょうか?

  • ピンポイント予報について

    ピンポイント予報というのは、1時間先位しか正確な予報は出せないものなのですか? ナウキャストを見ていて間もなく降り出すように見えた時に、 ピンポイント予報を見ると、直前では曇りだったのが雨に変わっているのです。 毎時毎時更新しているようです。 もっと先まで正確に見越した予報が為されないのは、なぜですか? 富嶽の限界? そこまでは要らないだろう? 他には?

  • ナウキャストが変?

    ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)ですが、 エラーが出てますがどうなっているのですか?