交通

全37514件中261~280件表示
  • C5上の滑走路停止位置って?

    どの Media も 「JA722A、東京 Tower、今晩わ。1番目。C5 上の滑走路停止位置まで地上走行してください」 「東京 Tower、JA722A、滑走路停止位置 C5 に向かいます。1番目。有難う」 という交信記録、及び事故検証関係者達による「C5」及び「C5 上の滑走路停止位置」という言葉に付いて何の解説もしません。 まぁ Announcer は台本を読むだけですので知識がないのはしようがないですが、台本を作るまでの過程にいる Stuff の誰もが解り易い報道を心掛けようとはせず、記者からの情報を右から左に流すだけの姿勢には腹が立ちます。 更に不快なのは見事な避難誘導を行った CA (Cabin Attendant) 達なのに「早く下ろしてください〜、早く下ろしてください〜」とせがむ子供の声から映像を見せ始めて、まるで CA 達が Panic に陥って手間取っているかのように見せる報道姿勢なのですが……TV 報道に Entertainment 指向を求める視聴者が多いからこそ改めようとしないのでしょうから、この辺りはもはや非難してもしようがないと諦めています。 この「C5」……C は C 滑走路でしょうが「5」が誘導路の番号である事はどこも解説しておらず「C5 上の滑走路停止位置」が「誘導路上の停止位置」なのか「C5 誘導路の終点である滑走路上の停止位置」なのか、視聴者にはさっぱり判りません。 因みに滑走路の端に描かれている「34R」といった数字は真北を 36 として東 (時計) まわりに 10° ずつの方位を表しているという解説が Web にあります。 「34R に侵入」を宣言した日航機の「34R」も進行方向右側 (R) の C 滑走路を南から侵入すれば真北から 20° 西を向いたほぼ北北西を、逆に C 滑走路を北から侵入すれば進行方向左側 (L) の C 滑走路を真北から東回りに 160° のほぼ南南東を向く事となり、C 滑走路端に描かれている「16L」と「34R」に一致します。 でも C 滑走路に向かう北東向き (真北から東へ 50°) の誘導路は 1 本だけではありませんので「C5」の「5」は方位ではなく No.5 の意味としか思えないのですが、Web を探しても羽田空港の誘導路番号が見える詳細な見取り図が見つからないので確証が得られません。 しかし、もしそうなのであれば「C5 上の滑走路停止位置」の「滑走路停止位置」は「滑走路『侵入 (前)』停止位置」の筈であり、我々素人の視聴者にとって「誘導路上 (C5 上) の滑走路停止位置」では「誘導路なのかよ? 滑走路なのかよ?」と疑問に思ってしまうのではないでしょうか。 我々素人は飛行機が滑走路に侵入して滑走路と平行に向きを変えたら一旦停止し、離陸許可を得て離陸滑走開始を宣言する間に Break をかけながら Engine を噴かし、Engine 回転数が充分に上がったら Break を Release して滑走を始めるものだと思っていますので「滑走路停止位置」と言えば滑走路内で一旦停止して Break をかけながら Engine を噴かす位置だと思いませんか? 滑走路に侵入してから離陸許可を得ていては今回の事故のように着陸して来た航空機が追突してしまいますから、離陸許可は滑走路侵入前に出されるものであるとは思いますが、滑走路に侵入して向きを変えた際に停止する義務はなく、そのまま停止せずに Engine を噴かして離陸を開始しても緊急事態交信をせざるを得ない状況でもない限り管制局と更新する必要はないということなのでしょうか?……まぁ軍用機等はそうしているのを見ますが、旅客機は滑走路上でも離陸滑走開始前に一旦停止して管制塔と交信している Image ですよね(^^;)。 操縦士ならば「滑走路停止位置とは誘導路上の停止位置の事を言うのだよ」となるのかも知れませんが、こういう事に何の疑問も持たずに取材をし、台本を作り、Announcer に読み上げさせる Media にはほとほと呆れてしまいます。 質問を記す間に独りでさんざん調べて疑問の大半はわかってしまったのですが(^^;)、最後まで判らなかった質問…… 「滑走路に侵入して向きを整え Engine を噴かす際に停止する位置は何て言うのでしょうか?」 ○○停止位置になるのでしょうが、滑走路停止位置は誘導路上にあるようですし、離陸 (発進) 前停止位置? とでも言うのでしょうか? それとも「停止交信義務なんてないのでそんな停止位置はない」という事なのでしょうか。 滑走路上の離陸開始位置に停止指定位置など存在しないのであれば「東京 Tower、JA722A、滑走路停止位置 C5 に向かいます。1番目。有難う」の交信には「離陸順番が 1 番目に指定された」という認識はあっても「離陸許可を得た」という認識は見受けられませんよね。 ならば (管制官の言い方に素人は戸惑ってしまいますが) 海保機機長が能登半島地震緊急支援物資輸送で物資を一刻も早く届けようとした海保機長の人為的 Miss が第一の原因であり、管制官が海保機の滑走路侵入を見逃して日航機に着陸中断復行指示を出さなかったのが第二の原因、日航機が Touch Down 直前の確認で接地点付近しか確認せず、海保機が滑走路途中の C5 から滑走路上に侵入して停止している事に気付かずに着陸操作を続けたのが第三の原因と導けるのでは?

  • JAL、海保 羽田沖事故の件

    誘導路上の停止位置まで地上走行するよう指示 との管制官の指示があり、侵入の許可はしていないといった報道がされていますが、「誘導路上の停止位置」というものは一般道路の停止線みたいな線が引いてあるのでしょうか。 それとも、そうではなく、滑走路に「誘導路」の一部があり、海保はそこに向かっていたのか分かりにくい部分があります。 言葉の定義や認識の違いが原因の事故のような気がします。 この事故では少なくとも、JALには落ち度は無いようにも思います。 「誘導路上の停止位置まで地上走行」という言葉の中には誤解される内容はありませんでしょうか。(管制官と海保の認識の違いなど) ご教示いただけませんでしょうか。

  • 航空機の「ブラックボックス」って変ではないですか

    ニュースで頻繁にJALのブラックボックスはまだ見つかっていない、というような報道がありますね。 「ブラックボックス」って変ではないですか、これは航空機の操縦記録とか交信記録とか、明確に「これとこれを記録する」という目的を持ったレコーダーなわけでしょう。じゃあ何が行われているか外から分からないってことを意味する「ブラックボックス」ではないと思うです。 せめてフライトレコーダーとか呼べばいいのに。 それとも、実際に黒く塗装された箱だからブラックボックスと呼んでいるのでしょうか。

  • 日本航空

    日航機の事故ですが、預けた荷物(スーツケース)が焼けた場合は、何かしらの補償はありますか?日本航空、航空券を買ったサイト、その他etc、なんでも。又、預けたペットが焼けた場合は?

  • ルフトハンザ航空の機体デザインについて

    家族が20〜25年程前に買ったルフトハンザ航空の模型が見つかりました。 機体全体が黄色に塗ってあります。 現在は白色の機体のようで、画像を探しても黄色のものは見当たらないのですが、以前黄色の機体もありましたか? 単におもちゃのような模型なので色付けされていただけなのでしょうか?

  • CA

    今の世の中、飛行機の女性客室乗務員をスチュワーデスさんと 言うと爺と笑われます。 現代社会ではシーエーさんと言うのが正しいのですね? 今日のニュースで若い女性客がシーエーさんって言ってました。 これは欧米社会に追随して呼び方が変わったのでしょうか?

  • 羽田空港の炎上事故

    羽田空港で日本航空の516便が炎上していますが、乗客、乗員全員脱出して無事との事。この脱出なんですが、非常口から避難袋?のような筒状のものを出して、その中を乗客が入って脱出したと思われるでしょうか?

  • マイカー通勤について

    会社に駐車場が無いけどマイカー通勤してる人っていますか? どこに停めてますか?

  • 交通事故に関して。

    2024年がスタートしましたが・・・・ !なぜこんなに年末年始は、交通事故が増えるのでしょうか??

  • Suica

    高松駅でSuicaは使えますか?

  • 駅員から嫌がらせを受けました。

    この前旅行で宿泊する駅に着き途中で切符を紛失してしまい降車駅の駅員に精算をおねがいして、伝えたら駅員からいきなり、何だよ?聞こね~んだよ!と暴言を吐かれました。何度伝えても駅員から暴言ばかりで、仕方なく支払いをしたら駅員からはい、ありがとうございました~。と嫌味を言われました。後日鉄道会社のお客様相談センターに苦情メールを送信しても駅員から嘘を付かれ、苦情を取り合っていただけませんでした。悔しいので駅員に厳しい処罰を与える事は出来ないでしょうか?

  • 宮崎 電車の乗り方について

    恥ずかしながら、電車に乗り慣れておりません。 どなたか教えて下さい。 南宮崎駅から都城駅へ行きたいのですが降りる時は切符を前方車両の運賃箱に入れれば良いのでしょうか? また、帰りも都城駅→南宮崎駅なのですが行きと同じ手順で大丈夫ですか? 初めから手順を説明してくださる方いればお願い致します。。

  • 上越線にあるループ線と土合駅の謎

    上越線についての疑問です。 群馬県側土合駅の南にあるループ線と、新潟県側土樽駅の北にあるループ線は、トンネルの掘削技術がまだ発達していなかった時代に山の上のほうを線路で結ぶために作られたというこを知りました。 そこで疑問なのが、土合駅はもぐら駅との呼び名が付いているほどホームが地下深いことで有名な駅ですが、ループ線によって標高の高いところに駅があることと矛盾していると思いました。 湯檜曽駅のホーム、土合駅の入口、土合駅のホーム、これらの位置関係は一体どうなっているのでしょうか?

  • 海峡線の起点はなぜ中小国?

    JR海峡線と津軽線との分岐点が、青森でも蟹田でも津軽今別でも三厩でもなく、中小国に設定されたのはなぜですか。

  • ロープウェイはなぜ直線?

    ロープウェイの路線が直線で作られている(途中で曲がったりしない)のはなぜですか。

  • タイに100mlの香水を2持って行きたい

    タイに、2種類(2本)の新品の香水(パルファム)各100mlをお土産に持って行きたいのですが、私がネットで検索したものには「56ml(2オンス)までが免税」としか書かれておらず、質問させていただきました。  香水の量が超える場合はどうすればいいのか教えていただければ幸いです。  超過分の税金を支払えばいいのか、没収されるのか、それとも最悪拘束される可能性があるとか。  タイ入国時の荷物は、7Kg以内の機内持ち込みのみと考えています。  お土産ですので100ml未満の容器に移し替えるのもはばかられます。買った香水そのままでも良いのかよくわかりません。どの様に持ち込めばいいのでしょうか?  価格は1個が¥20,000と¥6,000位の2種類です。  各100ml香水(パルファム)2本とともに、確実にタイに入国できる方法、よろしくお願いいたします。

  • えきねっと:チケットレス購入

    JR「えきねっと」でチケットレス購入がすこし安いので利用しようと思います 新宿から山梨方面へあずさ号で行く予定ですが、旅行予定日が2ヵ月以上先のため、まだ予約していません で、スマートフォンでチケットレス購入する場合、座席指定ができるのはわかったのですが、乗車時のチケットはどのようにして利用するのでしょうか? 関東で東海道線などのグリーン車を利用する場合は、物理ICカードのPasmoを天井にタッチしますが、わたしのスマートフォンにはSuicaアプリは入っていません 物理Suicaカードも持っていません 予約が終わったQR画面を列車内の車掌などに見せるのでしょうか?

  • 土曜ダイヤがある路線

    現在日本の鉄道で、土曜ダイヤと休日ダイヤが分かれている路線はありますか。

  • 複数社が乗り入れるバス停の管理

    複数の路線バス事業者が乗り入れるバス停やバスターミナルの管理は、誰が行っていますか。 ①1社が責任を持って管理している ②複数社が共同または交代で管理している ③バス停を管理する専門の事業者にお金を払っている ④その他

  • 2つの道路で両方とも一時停止標識有り

    私が直進していた道路は県道です。もう片方の道路は県道ではなく、地図で見ると右側からこちらに合流するような道です。間に建物があり運転中には確認出来ない道でした。 しかし実際には両方の道路に一時停止の標識があります。私から見たら逆Yの字になっており、県道(私)からはほんの少し左にカーブしている道です。 初めて通る道で急いでいた事もあり一時停止の標識を見過ごし通過してしまいました。そこにちょうどよく交番があり、すぐ隣の空き地でパトカーが張っていたらしく即青切符をきられました。 県道を直進していて4方向の交差点では無いのに、いきなり一時停止があるって珍しい道路ではないしょうか? 田舎の交通量が少ない道なので信号も無い。ずっと直進してきて、サイレンの音に驚きました。 言いたいことは、県道側にも一時停止の標識があるのはおかしいのでは無いかということです。一時停止標識を見落とす私が悪いのは充分わかっているし、反則金も払い済みですが、気になっています。 ご意見よろしくお願いいたします。