検索結果

自粛

全7944件中1041~1060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 震災後の少年スポーツの活動について

    自分の子どもをスポーツ少年団に参加させていますが、子どもの今年度の活動内容が認められて地区の選抜メンバーに選んでいただけました。ここまでは良かったのですが… しばらくの間、全国大会に向けた選抜メンバーによる練習会が行われていましたが、先日の東北地方を中心とする震災被害への配慮から大会が中止されてしまいました。当然、大会が中止されたことを受けてこの選抜チームも解散するということになりました。 ところが、一部の非常に熱心な保護者の方が他の地区の選抜メンバーの保護者と連絡を取り合い、内々でそちらの選抜チームとこちらの選抜チームの試合を行なう方向で話を進めてしまっているようなのです。 自分としては、今の社会情勢を考えれば自粛するのが本筋ではないかと思っております。 しかし、保護者同士の付き合いや一生懸命練習してきた子どものことを考えると一律に参加をさせないとしてしまっていいものかどうか判断に悩みます。 皆様ならどのようにお考えになりますか?

    • Tractor
    • 回答数4
  • 東日本大震災の影響でネットは控える傾向ですか?

    私は、ネット懸賞をしておりまして、毎日、広告、通販販売メールなど200~300通来ておりました。 東日本大震災がありましてから、メール数が1日10~20通になりました。 震源地、原爆付近の避難所生活をされておられる方方。 計画停電実施地区にお住まいの方方はパソコンを出来ない状況が続いておられることかと存じます。 そんな中で、このような質問は不謹慎かもしれませんが。 西日本、九州地区などにお住まいの方方もパソコンを自粛されておられるのでしょうか? 企業などからのメールがあまり届かないです。 私の住んでいる地域は微力ながら節電し、わずかしか、東電に分けられないようです。 お陰で、計画停電はなく、パソコンが使用出来る、ありがたい環境で生活させて頂いております。 メール数が激減していますのは、東日本との連携企業や、負担などによるものなのでしょうか? 普通に、趣味でパソコンをされておられる方はおられると思うのですが。 パソコンをやっている場合ではない!といった生活を余儀なくなれているのでしょうか?

  • 今さらですが・・・レフリーの意味やその反映は?

    レフリーの投票をしていて、何度も繰り返し出て来る投稿にふと疑問に思います。 ◇本来は何の為に開設されており、どのような時にレフリー結果は反映・表示されるのでしょうか? <迷惑ビラやDM同様に悪質・確信犯・無視放置していても一向に自粛改心の傾向が出て来ない> ◇何故、何度もIDを替え、同一文を投稿掲載と削除を繰り返す投稿(弁護士や特定政治家を名指しの被害妄想と思い込みの激しい、一方的な告発風文書)が、定期的に忘れる間もなく、レフリー対象に成って、ゾンビの如く彷徨い、出て来るのでしょうか? <その露出度が宣伝効果・売名効果と勘違い、悪質投稿目的達成&悪用されているのでは・・・> ◇削除された同一同文が、再度、再再度・・・何度もIDを替えて繰り返し投稿されるのは、他の利用者や運営サイトとして迷惑であり、イメージや評価の毀損に繋がるのでは? <それを自動的にレフリー対象にし掲載するのは意味が無く、何故、チェック,拒絶が出来ないのでしょうか?>

  • 休暇を使っての旅行(長文です)

    先日、職場の同僚と北海道に旅行に行ってきました。 しかし、雪のため、帰る予定の日に飛行機が欠航し、 一日仕事を休む羽目になってしまいました。私に 至っては、(看護師です)夜勤を変わってもらう事 になってしまいました。 実は、また来年の2月に知床に行く予定でしたが、 今回こんな事になってしまって、職場にまた北海道に行くとは言いずらくなってしまい、困っています。 職場の中では、特に注意やイヤミなどを言われたり・・という事もなく、「大変だったね~」と 言われたりしました。その中でも、何人かは、「飛行機が欠航したのは、自分たちが悪い訳じゃないし、また大きな顔して行けばいいんだよ。そんなことを気にしてたら、いつまでたっても北海道にいけないよ。」と言ってもらったり・・ でも、一緒に行った子が、もう行けない・・と気にし始め、中止になりそうな気配です。 いやだと言ってる以上、無理強いはできませんが、 こういうときって、やっぱり自粛すべきなんでしょうか?

  • 3か月分の備蓄食料何をどれだけ用意しますか?

    これから新型コロナウイルスの第二波が来たら、おそらく前回の自粛よりも長引きそうですよね。 いろいろな動画を見ると、3か月分くらいの備蓄食料を徐々に用意しておくのが賢いというのを見るのですが、じゃ一体何を揃えればいいの?というところで、皆さん、やはり影響力があるだけにあまり名言されておられません。 だったら、私のような力がない物が、この質問サイトでご意見を集めたいと思いまして・・・ 夫婦と例えば中学生と小学生、計二人の子供が居る4人家族のご家庭、 何をどのくらい用意していたら良いと思われますか? 一応、私の考えも書いておきますね。 米 30kg 水は水道が使えますが、一応地震対策として・・・2リットル×6の箱を10箱くらい レトルトカレー 20パック 5個入り袋ラーメン 10個 乾パン 5袋 鯖缶詰、果物缶詰 各20缶 ふりかけ 10パック そうめん、うどん乾麺、そば乾麺 それぞれ5袋 醤油 2升 砂糖 3袋 塩 2袋 ビーフジャーキー大袋 5個 このくらいかなぁ、と。少ないかしら?

    • ebiharu
    • 回答数12
  • 新型コロナウイルスは治りにくい病扱いにならないの?

    以前質問しましたが( https://okwave.jp/qa/q9726022.html )、不治の病というにもふさわしくないようなので、もう一度質問しなおします。 当方は、以下の理由により新型コロナウイルスは非常に治りにくいであると思っています。理由は以下の通りです。 イ:治療法や予防法が全く確立されていないこと ロ:いまだに回復できていない人が日本だけで約800人、世界では約10万人いること ハ:今後、終息までに少なくとも2~3年はかかることが予想されていること ニ:イベントの自粛が呼びかけられていること ホ:ワクチンや治療薬の開発に、長期間の検証機関を要すること ヘ:感染の拡大力、それによる死者の絶対数、経済への影響など、過去の感染省と比べても例がないこと かつては結核も治りにくい病気として指定されていました。今でこそ治療法が見つかり不治の病ではなくなりましたが、昔は有効な治療法がありませんでした。新型コロナウイルスはそれと同じだと思っていますが、実際はどうですか?

  • テレビで女性の体

    真面目な質問です 昔はテレビで夜9時からやる 映画とかで 女性の裸 胸 セックスの場面とか 普通にそのまま放送してましたね でも最近は そういうの全くテレビで放送 見なくなりました 年末にテレビで映画をみてて女性の裸の場面が あったのですが胸にモザイクがかかってました モザイクがあったので女性の胸 乳首は当然 胸の形も判りませんでした 私はこれ 意味あるのかな?と疑問に思いました そこには胸があるって誰でも判るのに知ってるのに モザイクがあり不自然に感じました 多分青少年に配慮したつもりでしょうが 今ネットで女性の胸なんて子供でも普通に簡単に見れるのに なんでテレビだけ?って疑問に思いました それそりも、もっとしっかり性教育したほうが ずっといいだろうと思いました テレビで女性の胸を放送しないのは テレビ局が自発的に自粛してるのですか? それとも警察や政府から規制をかけられてるのですか?

    • noname#263431
    • 回答数6
  • サイコパス&ソシオパスかもしれません。

    大学生の女です。私は昔から自分が性格悪いのを自覚していました。しかし、最近ただの性格の悪さということではなく、サイコパス又はソシオパスなのかもしれないと思うようになりました。ちなみに昔から性格悪いと思っていた理由は表面上は優しくするけど心の中では良くないことを考えているからです。そして稀にそれが嫉妬や憎しみとなって出てしまうことがあります。最近あったことに対する考えを聞いてサイコパス又はソシオパスであるかどうか判断していただけないでしょうか?最近あったことに対する考えとして、 (1)三浦春馬さん自殺 一般人→ご冥福をお祈り致します。まだ若いのに…。 私→そんな簡単に死ねて羨ましい。 (2)コロナウィルス感染拡大 一般人→自粛しなきゃ。なんとか抑えないと。政府は全然役に立たない…。これ以上自粛したら経営が…。 私→このまま何も対策しないでどんどん広がっていって私も含めみんな死んじゃえばいいのに。 (3)東京都で母親が鹿児島にいる男性に会いに行っている間に子供死亡。普段からネグレクトあり。 一般人→可愛そうに。天国では幸せになってね。 私→どうせネグレクトされるぐらい母親を困らせるようなことしたんじゃないの?早く死ねてよかったね、これから苦しまなくていいじゃん。 (4)精神疾患 一般人→早く治るといいね。早く社会復帰してね。 私→羨ましい (5)兄弟との仲良いエピソードを話す人 一般人→仲いいんだね~。普段からよく遊ぶの? 私→早く死ね。もうお前とは話したくない。なんなら視界にも入れたくない。もう関わらないでくれ。 (6)仲のいい恋人 一般人→羨ましい!リア充爆発しろ! 私→そんな恋人といちゃついてる暇があったら勉強か仕事したら? (7)子供 一般人→可愛い~ 私→気持ち悪い。近寄らないで こんな感じです。まぁ見てもらったら分かるとおり、一般人とは思考が全く違います。サイコパスorソシオパスですよね?

  • 基礎疾患の母親がいるのに弟が彼女を家に招くことにつ

    私は現在大学4年で、ハタチになる大学生の弟と母親の3人暮らしです。父親は病気で3年前に他界しました。見出しの通り、私の母は基礎疾患があります。(喘息、糖尿病)なので新型コロナウイルスにかかったら大変です。数年前、インフルエンザにかかったときも肺炎を起こし危篤状態にまで陥りました。また同じことがあってはいけないと、私はアルバイトも暫くお休みを頂き外出自粛を徹底、家にウイルスを持ってこないよう手洗いうがいや換気も徹底しています。 しかし本日、弟の彼女が来週泊まりに来ることを知りました。このご時世、お家デートなら一理ありますが我が家は基礎疾患の母親がいるので例外です。やめなさい、と何度言っても反抗して聞く耳を持ってくれません。弟は高校生くらいから反抗期が酷く、父親がいない分、私や母親を女だからと見下してるのか、とても態度が大きく常に暴言を吐きます。母親は暴言を吐かれるたびに鬱ぽくなって泣き出すときもあります。そのため彼女がくるって言われても拒否できなかったらしく、泊まりを許してしまったみたいです。彼女が来るからってリビングや家の隅々まで私と母親は掃除を手伝わせれ、少しでも反発すると死ね、など暴言を吐かれます。なのに部屋の電気はつけっぱなし、料理のあとの片付けもしない… もう限界です。末っ子だからと甘々に育てたことを母親は後悔してますが、本当に非常識すぎて呆れてます。自分も外出自粛してるので彼女とはいえなるべく家に他人を呼んで欲しくないです。ちなみに我が家は狭いマンションで彼女が来るために新しいソファーも母親にねだって新調したみたいなので主にリビングで過ごすと思われます。どうしたら分かってくれますかね。私は間違ったことを言っているのでしょうか…

  • 伯母の一言が気になり、親戚のお見舞いに行くべきか否か悩んでいます。

    先日法事の席で、伯父(亡父の2番目の姉の夫)が私の自宅から 程近い病院に10日程前から、従兄(亡父の1番上の姉の長男)も 法事の翌日から私の住む市内の病院に入院している(する)ことを 知りました。 なので、近々病院の方に二人のお見舞いに伺おうかと思っているのですが、 法事の席で伯母(2番目の姉)が妹(3番目の姉)から お見舞金を貰った時につぶやいた 「俺が入院してる事、なんで言ったんだ!!!って怒られそう~」 という一言が未だに気になり、伯父のお見舞いに行くべきか否か 悩んでおります。(伯父は肩や腰を悪くして入院しており、 その姿を家族以外に見られるのが嫌なんだろうと思われます。 ちなみに従兄は腎臓結石の摘出手術との事。) 私との関係ですが、最近はこの伯父・従兄とも法事で 年に1回会うか会わないかといった感じです。 (伯父には、以前は何かとお世話になったこともあったのですが…) 以上の状況を踏まえた上で私は… (1)礼儀・マナーの観点から二人のお見舞いに行く。  (もちろん、二人がある程度回復してからの話になりますが…) (2)(伯父の気持ちを酌みとって)伯父のお見舞いは自粛して  従兄のお見舞いだけ行く。 (3)いっそのこと両方とも自粛する。 この3つの内、どう行動すれば良いと思われますか? あと…お見舞いに行く場合、見舞金は伯父・従兄とも 1万円と考えているのですが、妥当でしょうか? 本来であれば、(母も他界しているので) 亡父の長兄に当たる伯父に相談すべきなんでしょうが、 伯母(伯父の妻)の具合が良くないので、親戚は皆気を遣って 誰もこの伯父夫婦には二人の入院の件を一切話してないようなんです。 なので、伯父には何だか相談しづらくて… どなたか、的確なアドバイスを頂けたら有り難いです。

  • 【コロナウイルスに関して国家、行政の問題点】

    緊急事態宣言発令後、日本全国において外出自粛要請が出され国民が混乱しています。日常生活において買い物に行ったり、日常生活に欠かせない仕事に行ったり、その他日々の生活に欠かせない事で外出はどうしてもしなくてはいけません。ですが現在の状況は外出する人に警察が外出自粛を厳しく求めて行き過ぎた対応を一般の市民に行っています。何に一つ悪い事をしていないのに犯罪者のように扱われる現状です。このような国家、行政のあり方に疑問を抱きます。国民に対し行き過ぎた対応としか思えません。【行き過ぎた国家権力の乱用です】 そして飲食店 居酒屋 キャバレー クラブ 風俗に名指しで休業要請を要求して、一切補償無し。このような事を強制的に要求する事は国家権力の悪質乱用だ。【どうして生活しろと言うのだ、資金が無ければ生活もできなくなる】、その他日本全国において休業要請が出されている、【休業要請を出されて資金繰りができなくなったら、どうなるのだ】、【国家、行政が休業要請を求めて一切補償しない現状は、本当に、腹が立つ】、、【現状の国家、行政の組織のあり方は、民主主義とは、とうてい思えない。政治家、官僚の独裁国家だ】 さらにシングルマザーの問題。子供とママ一人の大問題。コロナウイルスの影響で職場を解雇され収入が無くなったら生活もできない。そして保育園 小学校 中学校 高校 大学等が休校となっているのでシングルマザーは子供の面倒を見なくてはいけない最悪の状況にな っている。【会社を解雇され収入も無く、子供の面倒を見なくてはいけない、、このような生活困難者を誰が支え支援するのか】安倍総理が補償をしますと言っているが、まだ補償は何もされていない。、、本当に日本の国家、行政は国民を軽視して腐っている。【休業補償等をする名言しておいて、何もしない】このような国家、行政はまったく機能していない。【一般国民が捉えると、怒りが収まらない】、、その他にも数え切れない、国家、行政の問題点があります。【現在の安倍政権はまったく機能不便である】 最後に脳天気昭恵問題だ。コロナで深刻な状況になった翌日、脳天気昭恵は 大分県宇佐市の宇佐神宮などを参拝していたことがわかった。日本国民が深刻に状況に入った時に、脳天気昭恵は50人ほどのツアー客とともに大元神社を訪問し豪遊をしていた。【このような行動をする、脳天気昭恵は、一般市民から捉えると、理解し難い程の脳天気バカ人間だ】 共感!2 お礼する

  • IWC下関会議

    IWC下関会議について、次の説明が理解できないでおります。 IWC下関会議では、アメリカとロシアが先住民のホッキョククジラ捕獲枠を要求した。しかし、これを商業捕鯨の基準で計算すると、30年間は捕獲枠がゼロになるはずだとの反対意見が出され、最終的に捕獲枠の付与は否決された。また、わが国の調査捕鯨は、南極海での商業捕鯨が中止になった1987年以降、毎年続けられている。これに対して、過去のIWC総会では、調査捕鯨の自粛を求める決議が毎年採択されてきたが、下関会合ではこれが初めて採択されなかった。 「先住民の捕獲枠」というのはどういう意味なんでしょうか。計算すると30年間捕獲枠がゼロになるとは、どういうことなのでしょうか。 また、調査捕鯨というのは、何を調査する目的の捕鯨なんでしょうか?

  • 剣道用の手拭いについて…

    我が家の息子が剣道を習い始め、防具を買ったときにいただいた手拭いを見てから それがとても気になり始めました。 子供達はほとんど同じ物なのですが、教えて下さっている師範の方々のものは それぞれいろいろな素敵な手拭いを持っていらっしゃって、私の目は釘付け状態です。 それをどこで購入したのか、または入手したのか、おうかがいしたいのは山々なのですが、 新参者でもありますし、練習中ゆえそれも出来ず、かといってその後に 近づいていって「手拭いはどちらで…」などとおうかがいするのも かなりあやしげだと、自粛せざるをえない状況におります。 そこでWeb上に、そのような格言が入ったしぶい手拭いを販売しているところを ご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 223692
    • 回答数4
  • 福島の近くにいる人間への配慮?

    「できるだけ放射性物質を避けるべきだ」という趣旨の発言に対し、 「まだ福島原発の近く(80キロ圏内)にとどまっている人たちに対して配慮がない」 とか、 「福島原発の近くにとどまらざるを得ない人たちを何だと思っているのか?」 というような書き込みがあったりします。 でも、避けた方が良いじゃないですか。 福島の近くにとどまらざるを得ない人がいるからと言って、 それ以外の人が放射性物質を避けることについて考えることすら自粛すべきだみたいなこの種の発言は何なんでしょうか? 一部の人が被曝したら他の人も被曝させないと公平じゃないとでもいうのでしょうか? 「福島近辺の除染をまず第一に考えろ」とか、 「福島近辺の人を遠方に避難させよう」だったらまだわかるんですが。 皆さんは、どのように考えられますか?

  • メルトアウトの可能性 なぜデモ起こらない?

    京都大学の小出助教授の話によると、メルトアウトの可能性があるとあります。 しかし、2011年11月25日現在、TVでは、あまり取り上げられていません。 震災後の自粛ムードは、かなり軽減され、少なくとも被災地以外では、普段の生活が戻りつつあります。 メルトアウトという可能性があるならば、国に対し、 それに対する策を講じるべきだと なぜデモを起こさないのでしょうか? デモを起こしても、お金にならないからでしょうか? 自分の生活に精一杯だからでしょうか? それとも、メルトアウトなど絶対に起こっていないということでしょうか? わずかでも可能性があるならば、策を講じるのが国民のためを思った国だと思うのですが、 どうなんでしょうか? それとも、メルトアウトの可能性を示唆するような対策をしてしまうと、国際的に日本の地位が危ぶまれるからでしょうか?

  • GOTOを制限した場合の旅行

    新型コロナウイルス蔓延で旅行も自粛する。となった場合。 すでに修学旅行を学校でPC配信でやったところもあるようです。 ここで、問題なのは実際に現地へ行かない旅行になる。 ということです。 では、どんな方法が考えられるかですが。 そこで提案ですが 「メディア旅行パック」です。 つまり、旅行のコースに沿って旅館、ホテルの料理を真空パック で取り寄せる。コースですから複数の宿泊先の物が食べられます。 そして、名所旧跡だけでなく、一年間の祭礼が観られるDVDを 付けます。 また、観光案内や旅館、ホテルの方の挨拶や当地の説明を収めた DVDも添えて、それから二年間の割引券を付ければ良いものが できると思います。 これをコース希望者の家庭に送れば、家にいて旅行が楽しめますし 新型コロナウイルスが収束した時に割引券を使って現地へ行ける こともできます。 どうでしょうか。

  • なぜ保育施設は休業しないのか

    一部の自治体では行っていますが、なぜ学校は休校させるのに保育施設は休園させないのでしょうか? 保育施設を学校よりも先に休園されるべき理由は以下です。 ・直接体に触れたり唾液を触ったり、超濃厚接触が多い ・年齢が低いので免疫力が無い子が多い ・保護者の迎え等、不特定多数との接触が多い 首都圏で休園指示が出ていない園では自主的に登園を自粛して普段の半分しか園児が居ないところもあるようです。 これだけ濃厚接触する現場だと、一人感染者がら出たらほぼ全員が感染してしまう可能性もありますよね? 保育に預けている親が仕事出来なくなる可能性がありますが、箇条書気した通り、他の施設よりも感染・重症化リスクが高くそれらを天秤にかけたら休園すべきと思います。

    • oilon11
    • 回答数5
  • 人口が少ないってほんと良い事ですよね

    人が少ないってほんとストレスフリーだし お国さんの財政支出も少なくて済むし ある程度便利な所でも日本みたいな住宅が密集しなくて済むし (ヨーロッパとかだとレースカーテンとかないらしいですね、 理由は日本と違って隣の家と離れているから昼間はしなくてものぞかれないかららしい) コロナも感染させられるリスク少なくなるし 国内で起きる事件や事故などもそれだけ少なくなるし 北欧みたいに棺桶まで国が面倒みれるし 子供の騒音などもほとんどないし 学校なども少人数で授業うけれるから学力もあがるだろうし 今の自粛期間が普通みたいに交通量もあまり多くなく 渋滞も少ないだろうし、さらに道も広い 海外だと高速道路は130とかではしれて 一般道なんかも80キロとかで走れるそうですし。 もちろん投稿者が残る前提としての話ですけど。

  • 業務委託の出勤について

    契約に際して、お伺いさせてください。 ただ今A社と業務委託契約を結んでおります。 当方は常勤での業務委託なのですが、このコロナ自粛期間は社員同様リモートワークでした。 来月も引き続き社員は以下の理由でリモートワークになるようです。 (1)コスト削減 (2)業務効率化(通勤時間がなくなることにより効率が計れる) (3)感染予防 しかし、当方は契約書には記載されていないものの、 基本毎日出勤とメール文章では元々言われていたため、 来月からはオフィスに社員がいない中、出社を余儀なくされるかもしれません。 この場合、万が一のときの休業保障など業務委託の場合何もないことから、自身の健康を守るためにもしばらくは社員同様の出勤体制を望むのですが、申し出て良いものでしょうか? あるいは、A社は私に対して毎日の出勤を指示できるものでしょうか?

  • 気になる人

    はじめまして。 26歳 男です。 自分は職場で今気になる女性がいます。 今日その気になる女性に「休みの日は何やってますか?」と聞いたら休みの日?えー、漫画とか読んでる。あとゲームとか と言っていました。 また、最近外にはよく出かけるんですか?と聞いたら「いや出てないかな。ずっと家にいると言ってました。 実際今はこのコロナウィルスで外出自粛という状況であまり外に行けない状態ですが、、 その時はデスクで女性同士が話しをしていて自分もちょっと混ざった感じでした。 会話の流れも全然その女性に好意があるような態度はとっておらずとても自然な流れでしました。 直接聞けなかった自分はへたれだってことは充分承知してます。 それを踏まえて質問させてください。 この女性は彼氏はいると思いますか??