検索結果
忖度
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本に所得税を払いたくない大企業
ソフトバンクは有名ですが、何年前から払ってないのでしょうか まさか 世界一のトヨタ自動車も払わなかった事があるのでしょうか?
- システムアップデートをお店でできますか?
[更新内容]ビルト番号s1002 Android10へのOSバージョンアップ セキュリティの向上 更新サイズ0.91GB モバイルネットワークや従量制のWi-Fiネットワーク経由で、またはローミング時にアップデートをダウンロードすると、追加料金が発生する場合があります。 1.Wi-Fiを持っていないので、ソフトバンクショップでアップデートをしたいと思うのですが、無料でアップデートができるでしょうか? 2.またWindows10へアップデートしなくてはいけないでしょうか? 3.アップデートしないとどうなりますか? 4.ずっとホーム画面に表示され続けるのでしょうか? 5.設定→システム→システムアップデートにもそのままあり続け、次のアップデートは来ないのでしょうか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- SoftBank
- gozyou5335
- 回答数3
- フィリピン人の彼氏に振られました
3日前に、10ヶ月ほどお付き合いしたフィリピン人の彼氏に振られました。 もともとカッとなりやすい性格な彼ですが、喧嘩になって簡単に別れを口にするので(私は今まで自分から別れを口にしたことはありません。)その都度本気なら仕方ないけど、勢いでそういうこと言わないで。と伝えて、自分が悪いなと思ったことは謝って仲直りしてきました。 彼は今フィリピンにおり、ロックダウンで自由な生活ができず、毎日の電話のやり取りで最近イライラしているなとは思っていたんですが、些細なことでまた怒ってしまい、そこから10日間連絡が取れませんでした。 こちらでも相談させて頂きましたが、喧嘩した翌日彼の妹から彼のiPhoneが壊れたから連絡できない、治ったら連絡するってお母さんが言ってたよとメールがありました。 しかし彼との共通の友人から、Facebookでやり取りしてると言われたので、携帯は壊れていなかった、もしくは壊れていてもタブレットなのでSNSは使えることがわかりました。 わたしたちは二人の約束で、Facebookはお互い必要以上に干渉しないために見ないと約束していました。 ですが、数日LINEが既読にならなかったこと、電話に出てもらえなかったこと、心配になり9日目にFacebookから優しく、心配していることを伝えるメッセージを送りました。 次の日の朝、Facebookがブロックされているのに気づき、彼はわたしともう別れたいのかなと思ったんですが、なら何故ハッキリ言ってくれないのか、まだ待っていていいのかどうしたらいいのかわからないでいると、昼に彼からLINEが来ました。 ひさしぶり メールできなくてごめん。わたしもメールしたかったけど。 朝一で携帯をなおしにいったけど、全部はなおらなくて。メールは出来ます。 上のような内容と、最後に なんでFacebookにメッセージしたの? みないって約束したよね? なんで?約束は??? というような怒ったLINEがきました。 わたしは10日間連絡取れなくて寂しかったのと、心配だったから。ダメもとでFacebookからメッセージしました。 でも見ないと約束したのにFacebookを見たことはほんとうにごめんなさい。でもただ心配だったから と送ったんですが彼の怒りはおさまらずに、 何回も言ったよね!!!! もういいよ… 体気をつけてね!仕事頑張ってね! いろいろありがとう!!! というような内容が来たのでいつもだったら縋って何通か謝罪のLINEを入れるのですが、ずっと心配していて、振られたのかと不安でやっと連絡が取れたと思ったらまた怒って…縋るのも虚しくなったので わかった あなたも体気をつけてね ありがとう とだけ送りました。 すごく悲しかったですが、やっとキリがついたんだなと。 そのあとすぐ彼から、何件か20分くらいかけてLINEがきて こちらこそ ありがとう わたしはまた騙されたから この写真は悪いけどいらないから!返すから! メッセージのあとに2人で撮った写真が2枚送られてきました。 なんと返せばいいのかわからなかったので未読のままです。 今日で3日経ちましたが、彼は今何をしてるのか、元気なのか、彼のことで頭がいっぱいです。 馬鹿みたいですが、彼と寄りを戻したいです。 普段はとても優しい彼です。 彼とよりを戻すことは難しいでしょうか… わたしから連絡するのはまだ早いですよね? 喧嘩したまま振られた彼氏に連絡をするのは、どれくらい日を開ければいいのでしょうか。 復縁された方、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 緊急事態宣言とは何ですか?
政府が発令した「緊急事態宣言」とは何ですか? 大阪府知事が、「出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた」と言いました。(5/1) 大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ea827a69e1134b74ee749f2def193291204f860e それに対し、西村経済再生担当大臣は記者会見で、「休業要請の解除は知事の裁量の範囲である」との認識を示しました。 西村経済再生大臣 大阪府をけん制 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1SGs9EXSsoI 「大阪が言っているのは大阪が独自に課した休業要請を解除するかどうかで、国は関係ない」というようなことを言っていました。確かにそうなのかもしれませんが、ということは「緊急事態宣言」ってそもそも何なの?と思いました。 確かに、ディズニーランドなどは自治体の要請を受けて2月から休業しています。また、国は「緊急事態宣言」を延長しましたが、営業自粛要請の延長をしないという県も出てきました。 政府が「緊急事態宣言」を出したから、いろいろなお店が休業したり20時で店を閉めたりしているのだと思ったのですが、実際には直接は関係ないことを知り、では何の意味があるのだろうと疑問に思いました。 国としては特に何もせず、「大変な状態だから各自治体で対策を考えてねー」という自治体に対する依頼みたいなものなのでしょうか? ・政府が発令した「緊急事態宣言」とは何なのですか? ・誰に対して発令したのですか?(自治体向け?全国民向け?事業者向け?) ・法律的にどういう効力があるのですか? この点について教えてください。 よろしくお願いします。
- 愛国心のない人ってなんなんだろう
ある知人が、どうも愛国心がないように見えるんです。 彼は、バリバリの左翼です。デモにも参加してます。 私は、日本の伝統、文化、文学、美術、演劇、映画、自然、日本人の国民性などを愛してます。 世界のどこの国へ行っても、きっと「ああ、やはり日本が一番いいなあ」と思うでしょう。 ただ、日本の政治と経済は、ダメだと思ってます。 その知人は、日本の伝統、文化、自然などにはまったく関心がなく愛してもいない、と言ってます。 ある調査では、日本人の愛国心はかなり低ランクでした。アメリカ、ヨーロッパの各国、韓国などと比較しても、かなり低いです。 この結果についてどう思うかとその知人に訊いたら「よいことだ」と答えました。 驚きました。 この人は、ほんとに日本という国を愛していないんだなと思いました。 彼は、日本人ではなく、コスモポリタンになりたいんだと思います。 世界を一つの国にするというワンワールドを目指しているのではないか、と。 私には理解できません。 日本という国を愛せない日本人ってなんなんだろうと思ってしまいます。 このような人をどう思いますか。 ご回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 5562ketsui
- 回答数19
- 元彼と喧嘩になり、激怒した彼が一方的に「二度と連絡
元彼と喧嘩になり、激怒した彼が一方的に「二度と連絡してくんな」と言い、お揃いのトプ画や一言も変え、LINEブロックされて2週間程経ちました。 今日、LINEミュージックを確認してみたら彼のがLiSA のunlasting になってました(歌詞リンク下記に記載) さらに、ブロック解除もされてました。 絶対勢いで言ったこと元彼は後悔していますよね? 自分で連絡してくるな、と言った手前、自ら連絡もできないんですよね? だからこうやって曲でアピールしてるのかなって思いました。 ちなみに、荷物送れ!と言われたので既に郵送したのですが、彼の家にある私物はいまだに帰ってきていません。SNSも私の写真のままです。 元彼は復縁を望んでいるのでしょうか。それをアピールしてるんだと思いますか? ↓歌詞です。 https://sp.uta-net.com/song/278546/
- 1歳11ヶ月 頭をガンガンぶつける
1歳11ヶ月の息子ですが、何か思い通りにならない事があると床や壁に自分で頭を打ち付けます。1歳半くらいからするようになりました。 その他言葉の発達も遅く、気になる症状があり自閉症ではないかと疑っています。 気になる点 思い通りにならないと頭を打ち付ける 言葉の発達が遅い。喋る単語は(はいどーぞ、あった、いた)くらい 電車や車を横に整列させる 水道の蛇口でずっと手を洗いたがる 絵本を読んでもストーリーに興味がなく仕掛けばかり触る 偏食、野菜嫌い その他出来る事 視線は合う 人見知りはする 喜怒哀楽はしっかりしていて笑いかけると笑い、テレビで泣いてる場面が出てくると自分も悲しなるのか泣きそうになったりしている 抱っこされたり、触られるのは好き 手を繋いで歩くのが好き 公園で滑り台などの遊具で遊ぶのは最初から好き 言葉の理解はあるようでオムツ取ってきてというと取ってきたり、ゴミを捨てたりはする。 テレビの踊りの振り付けの真似をして踊ったりする 地域の発達相談窓口に電話をしてみようと思っておりますが、その前に心の準備をしておきたく、同じような経験があれば教えて頂きたいです。
- 結婚に関して親の価値観の違い
27歳女です。30歳の彼と結婚を控えて、両実家への挨拶を終えました。 最近、わたしの両親から、親御さんがこちらに出向き挨拶することはないのかとしつこく言われるようになり、困った私は彼に相談しました。 しかし、特に予定はないし、基本的に結婚は個人同士でやるものだから、顔合わせ食事会でいいと思っていたとの返事。 そんなにこだわる両親じゃない、俺に全て任せられているとの返事。 向こうから、特に話もないので結納もありません。結納の声かけがないことにも、うちの家族はあからさまに不快感を持っています。 しかし、昨日、彼から、ご両親がお盆に実家までご挨拶に来てくださることが決まったと報告がありました。 よくよく話を聞くと、私の家族が会いたがっていると彼が親に話した、とのこと。 それを話したのは私からだとも。 彼の意見として、「筋を通すためにも挨拶に行ってほしい」くらい伝えてくれるのかと期待したのに、あけすけに言われてしまいました。彼に聞くと、わかりやすいかなと思ってと…。がっかりしたし、悲しくなりました。 親御さんは、私のためにも何も知らないふりをして挨拶に来てくれると彼に伝えたそうですが、とんでもないことになったなと怖くて仕方ありません。 嫁側からの催促なんて感じ悪いことこの上ないし、でも、言わなきゃ言わないでわたしは実家から散々小言を言われ続ける気もします。 大事な一人娘を嫁にやるのに、彼の家はうちの娘をなんだと思っているんだと… 一人っ子同士の結婚でもあるんです。うちの親戚の男の子の親は、みんな結婚相手のご両親に挨拶に行くのが常識です。ホテルでの顔合わせの前に、です。 私の両親は、それを聞いてとても喜んでいますが、もし私の差し金だと知ったら、激怒すると思います。 価値観の違い、難しいです。 色々しんどくて、結婚をやめようかと思うくらい悩んでいます… わたしの対応は、間違っていたのでしょうか…そして、こんな対応をしたら、相手親からの評価はどん底でしょうか… 私が悪者になって丸く治るのならと考えてしまう自分と、そこまでして彼と結婚しても価値観の違いで苦労するのかなと思って辛いです。
- 義母(妻の母)が泊まりに来る
妻の母(義母)がしょっちゅう泊まりに来ますが、 ストレスが爆発しそうです。 私(40歳)、妻(36歳)※6/1~職場を休職中、子(1歳6か月) コロナの影響で自粛して4月5月は泊りに来ていませんでしたし、 私も仕事がテレワークで毎日家にいましたが、 5/25にいきなり義母が泊まりに来ました。(夫婦喧嘩が口実でした。) 2020/5/25~7/6まで滞在(1週間だけ実家へもどりました) 7/14~再び泊まりに来て現在も滞在中 (上記の期間中に義父も数日滞在。) 昨年新築戸建てを購入して1年がたちますが、 しょっちゅう泊まりに来て気が休まりません。 妻が休職中で義母がいると助かるらしいので、 私が我慢しています。 義父母には日ごろからお世話になっており、感謝していますが、 泊まりとなると気を遣いますし、毎日ストレスが溜まります。 義母は毎日子どもが寝た後の時間から晩御飯と晩酌をします。 私が帰宅して風呂上りの時間帯もリビングでくつろいでいます。 妻は疲れて先に寝るので二人きりになりたくないので非常にストレスです。 ひどい時は23時過ぎまでリビングに居座っています。 2階の客間(義母が寝ている部屋)にテレビを用意してもダメです。 また、義母は喫煙者で1階の外のテラスでタバコを吸っており、 これもいやです。(私は禁煙中で3年経過してタバコが嫌いです。) 子どもに副流煙で悪影響があることが最大の理由です。 1階のテラスは私のお気に入りでそこで夜風に当たるのが好きなのですが、 義母がいると喫煙所と化しています。(義父もたまに泊まりに来ますが義父も喫煙者。) 妻は義母と仲良くしてほしい、 義母の事を悪く言うと私を嫌いになるといっていました。 私が今の心の内を明かせばきっと親が大事だからとふてくされて、 「じゃあもう泊まりに来ないように言う。」となって 夫婦関係が悪くなると想像しています。 もろもろ書きましたが、私がぐっと飲み込んで我慢していれば 済む話なのですが、一般のみなさんからしたらどうなのか知りたく、 初めて投稿しました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#245560
- 回答数14
- NHKのアナウンサーの違和感
NHKのバラエティや生放送番組は必ずと言っていいほどアナウンサーが同席しますよね。彼らは、出演者の話が脱線しそうになるとすぐ強引に話をぶった切って元のレールに戻そうとします。少しでも台本や一般常識に基づかない話題やワードが出てくると慌てて取り消そうとします。 出演者が良い感じで盛り上がっているところを淡々とした事務口調でスパッと流れを切ってしまうので、否が応でも出演者は苦笑せざるを得なくなります。そのようなシーンをどの番組でも必ず見かけます。民放ではまずあり得ない光景です。 NHKのアナウンサーはそうするように教育されているのですか?確かにNHKの視聴者層は中高年が中心で、いわゆる予定調和やマンネリズムを好む世代ではあります。笑点やサザエさんなど民放の長寿番組も概ねそういう傾向があります。しかし老若男女から満遍なく受信料を徴収しているNHKがそれで良いのでしょうか?見ていて気分が悪くなります。 明石家紅白は数少ないアナウンサーが同席しない番組ですが、恐らくさんまが固く拒否したのでしょう。彼のその気持ちがよく分かります。
- 中国の発言に、自分のことは棚に上げて・と思います!
政治素人の感想です。他国が中国を批判すると、決まって「域内の安全を損ねる行動は慎むべきだ」、「平和と安全を維持するのに貢献している」など、自分のことをかえりみない発言が多いですが、恥ずかしいとは思わないのでしょうか?
- 定年延長問題、何が問題ですか?
芸能人まで参戦してる定年延長問題ですが、問題ありと主張している人がいる一方で問題ないと言う人もいます。自分的にはどちらが正しいのかよく解らないので質問させていただきます。 今回のことを問題だと思っている方に質問ですが、問題ではないと言う人に論理的にどのようことを言ってこれはそちらが間違っていると論破というか相手に知らしめさせますか?このように聞いた方が何が問題なのか一番解ると思ったのでこういう質問の仕方をしてみました。よろしくお願いします。 注意※定年延長問題を問題だと思っている人のみ回答お願いします。それとふざけた回答みたいなことは勘弁してください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- gimigimi012
- 回答数4
- 新型コロナの中国の責任
アメリカが、新型コロナの蔓延は中国に責任がある、と言っている。 武漢から広がっていったのはほぼ自明なので、そんな気はするものの、中国は何らかの責任を問われるだろうか? エイズの広がりでどこかの国の責任が問われたことはなく、リーマンショックを起こしたアメリカもそれで他国から責任を求められたことはないような。
- 締切済み
- 国際問題
- 1976toshimasa
- 回答数17
- 英語の表現
お世話になります。 次のそれぞれの英文が答えになる質問文を教えて頂けますか? (a) There is a shop in front of the station. (おそらく What is there in front of the station?) (b) In front of the station is a shop. (これがわかりません) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- yuritokaji
- 回答数2
- 韓国が言う日本に対する道徳的優位って何ですか
韓国がよく「日本に対する道徳的優位性」と言いますが、その理屈が全く理解不能です。どなたか教えてください。 トランプに抱きついた元売春婦のおばあさんが30年間も反日団体に騙され利用されてお金も取られたと訴えていましたが、お金を日本からたかるのも「道徳的優位性」によって何をやっても許されるということですか。 世界中に売春婦を派遣して外貨を稼ぐ行為と「道徳的優位性」は矛盾しませんか。
- ベストアンサー
- 国際問題
- ketsuro8da
- 回答数6