• 締切済み

個人番号提供についての委任状

パート、独身です 社会保険加入を申請した上で 会社から書類が一式届き、これはその一部なのですが どこにサインしたらいいのか解りません 宜しくお願い致します

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.4

国民年金の第3号被保険者の届出事務に関する委任状です。あなたが扶養している配偶者がいなければ提出の必要はありません。独身なのですよね。 配偶者がいる場合には,委任者記入欄には配偶者の住所氏名,代理人記入欄にはあなたの住所氏名を書くことになります。 なお,委任者記入欄の「夭任者」は「委任者」の間違いでしょう。またその下の「委任者は書名・捺印を必ずすること」は「委任者は署名・捺印を必ずすること」の間違いでしょう。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.3

独身者がその書類を出すことはあり得ない 「配偶者」の文字があるでしょ、配偶者とは夫か妻のことです。 独身者はその書類は使いません、記入不要です。 でも「夭任者」この文字がありますが、その会社は大丈夫ですか? 日本ではこの様な言葉を使いません

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.2

上が配偶者、下が従業員ですから提出する必要はありません。 配偶者控除のときに配偶者のマイナンバーを使うためでしょう。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

既読のようにこの用紙はおかしいです。 それとも中華系の会社なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人事業の副業について

    現在個人事業主で自営業をしていて、会社は社会保険などは加入していません。最近事業が伸び悩んでいるため、運営を家族に任せて、パートに働きに行こうと思います。パート先で社会保険があるのですが、加入しても大丈夫なのでしょうか。今現在健康保険は、前職の任意継続になっています。また、パートする上での何か申告など何かありましたら教えていただけますでしょうか。

  • 税金を支払う際、個人を示す番号というのはあるのでしょうか?

    お世話になります。 日本で働く外国人が、所得税支払免除申請を行なうため、 現在提出用の書類に記入をしているのですが、 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 私達日本人は、例えば年金を支払う際や免許証を取得する際、 個人的な番号というものを取得しますよね。 税金を支払う際も、そういう個人的な番号というものは持っているものなのでしょうか。 というのも、今記入している書類にその日本での支払者番号を書かなくてはいけないらしいそうです。 ちなみにその人は日本の職場で社会保険に加入しています。 お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 委任状について

    契約者・被保険者・満期受け取りが兄、死亡保険受け取りが親という契約で10年以上前に親が郵貯の養老保険に加入しました。保険料の払い込みは親がしていました。まだ払い込みが5年近くあるのですが、金銭的な理由で解約を申請しました。申請は通ったのですが、契約者名義が兄のため委任状がないと受け取ることができないと窓口で言われました。その兄は10年以上音信不通で親とは絶縁状態です。事情を説明しましたが聞き入れてもらえませんでした。しかし運良くその兄を捜し出す事ができたため直接会い事情を説明し委任状のサインをお願いしたところ受け取る気もなくサインするつもりもないと断られてしまいました。 たしか請求の権利の時効が3年だったと思うのですが、このままでは権利が消滅し受け取りができなくなると思うのですが、、、。 どうにかして兄にサインをしてもらいたいのですが何か良い方法はないでしょうか? 法的な手段等で何かできないでしょうか? 誰か詳しい方お教え願います。

  • パートと個人事業主 健康保険について

    今、主人の会社でパートをしています。 この度個人事業主もかけもちすることになりました。 収入としましては、パート月8万 個人事業主月8万ぐらいの月16万ぐらいの見込みです。 パートは年2回賞与が15万出ます 私としましては、主人の社会保険の扶養を外れますので 国民健康保険、国民年金に加入すると思っていましたが、 パートの方の会社の社会保険、厚生年金に加入する 話が出てきました。 国民健康保険の方が保険料が安いと思っていましたが、 実際のところはどうなのでしょうか。 社会保険の方が将来的にも良いのはわかりますが、 自分で入らないといけないので、 もし、具体的な数字もお分かりでしたら 教えていただければと思います。 社会保険は半分会社もちですが、 主人の社会保険の半額と、私の個別の社会保険の半額と 会社はダブルで半額持たないとダメなのでしょうか? 長文ですみませんがよろしくお願い致します。

  • 雇用保険に加入(パートタイマー)

    パートを探しています そこで働いてみたいところがあったのですが、その会社で働いたら雇用保険と労災保険に加入できるそうです 短時間勤務なので社会保険への加入はありません 雇用保険に入るとき、何の書類を会社へ提出すればいいでしょうか? 年金手帳は必要ですか? 雇用保険被保険者証だけでいいのでしょうか? また労災へ入るときは、どんな書類がいりますでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 障害年金の申請日

    障害年金の“申請日”とは、 “一式の必要書類を揃え提出した日” になるのか、 “診断書や申立書を社会保険事務所に取りに行った日” どちらになるのでしょうか。 やはり“申請”日なので“一式の必要書類を揃え提出した日”でいいのでしょうか。

  • 個人事業を引き継ぐには

    私の親が小料理店をやっていますが売り上げが悪く、やりくりに大変困っています。国保に加入しているのですが今後の為に、自分が加入している社会保険に入れようと考えています。自分が小料理屋を引き継いだ形にして親を雇用している形でパートにすれば国保を辞めて自分の社会保険に加入出来ますか?後、引き継ぎにはどういった手続きが必要ですか?私は現在会社員です。副業は行っても問題ありません。どなたか教えて下さい。

  • 再就職手当について

    派遣から就業が決まり、再就職手当申請書類を書いて欲しいと頼んだところ就業初日から社会保険に加入が条件だと言われました。 これは普通なのですか?扶養内パートでも再就職手当は出ると思うのですが。

  • 傷病手当について教えてください。

    初めて質問します。今後ともよろしくお願い致します。 私の母のことですが、1ヶ月前に買い物の途中に転び 右腕を骨折してしまいました。 パートを休むことになったのですが、傷病手当の申請を 会社に言い出せずに悩んでいるようなのです。 パートといえども4年間フルタイムで就業している為、 社会保険には加入しています。 仕事場は派遣先なので、身近に聞ける方もいません。 社会保険担当の方に煩わしいお願いをしたら、こんなご時世でクビになるのではないかと心配みたいです。 傷病手当の申請は会社にとって、面倒で大変なことなのでしょうか? 何だか変な文章になってしまってすみません。

  • バイト、パートと社会保険について

    基本的な事がわかりません。バイト、パートにもなるべく社会保険に加入する様な動きがありますが、逆にバイトでもかなりの高額所得になった場合、所得額から見て社会保険に何も言われなくても加入しなくてはいけないという事はないのでしょうか?国民保険のままでいいのでしょうか?正社員は有無も言わさず社会保険(厚生年金)に加入、会社も加入金を一部負担するのですからなるべくバイト(いつやめるかもしれない)を社会保険に加入させたくないでしょうが、例えば30人いるバイトの中で社会保険に加入希望者を聞くと1名しか希望者はいませんでした、バイトは何故加入しないのか不思議です。正社員も社会保険に入らなくてもいい場合があるのでしょうか?年収と社会保険の関連はあるのですか?あるパートの方は年収が100万以上なので社会保険に入らなければならなくなるので、会社側は保険に加入させるのは困るので会社側から例えば90万はグループ会社Aからと給料を分けたいと言われたそうです。