• ベストアンサー

基本的な否定の使い方について

いつもお世話になります。 以下の文章の訳し方、違いを教えてください。 (1)He dosen't play baseball. (2)he no play baseball. (3)He dosen't baseball. よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

訳ではなく、訳し方を知りたいのですね。 英語には、基本的な文型が5つあって、これは「第三文型」と呼ばれるもので、「主語(S)+動詞(V)+目的語(O)」という型になっています。 日本語では「彼は野球をやる」と言いますが、これは「主語(S)+目的語(O)+動詞(V)」という型で、英語とは語順が違います。 それに日本語には「彼は」の「は」とか「野球を」の「を」という「助詞」というものが必要ですが、英語には必要ありません。 そこで、「彼は野球をやる」を英語に訳すとすると、日本語の単語を英単語に変えるとともに英語の語順に変えてやらなければなりません。 日本語の「彼(は)+野球(を)+やる」を英語の「彼+やる+野球」に変える必要があります。 その法則で「彼は野球をやる」を英語に訳すと、 He plays baseball. となります。play に付いているs は、主語が、彼、彼女、誰々さん、それ、といった「三人称単数」といわれる場合に必要なものです。 (1)He doesn't play baseball. のdoesn't は、does not を縮めて短くした言い方で、play という動詞の意味を否定する働きをします。 doesn't はやはり主語が「三人称単数」のときに使われ、「一人称」(I, we など)や「二人称」(you など)や「三人称複数」(they など)の場合には、don't (do not)になります。 こういう否定の役割を持った語が動詞の前に来ると「三人称単数」のs はなくなって動詞の原形になります。 この場合のplay は「やる」と訳しましたから、doesn't がその前に付くことで「やらない」という意味になります。 ですから、(1)は文法に則った正しい英文と言えます。(ただし、doesn't が正しい綴りで、dosen't は違います。たぶんタイプミスでしょう。) しかし、(2)の場合、no という単語でplay という動詞は否定できませんから、正しい英語とは言えません。 no は「少しの~もない」という意味で名詞を否定することはできます。 (3)の場合は、どこにも動詞がありません。baseball には「野球をやる(する)」という動詞としての意味はありません。ですからこれも正しい英語とは言えません。 おわかりいただけたでしょうか?

y_aketa
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 大変参考になりました。 また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • that 以下は,肯定文が自然なの?

    娘(中2)が英語の試験勉強中です。そのテキストに,次のような記述 があったのですが,「えっ,どっちでもいいんじゃないの?」という 疑問を持ちましたので,どなたかご教授を。 日/私は彼が野球を好きではないと思う。   ※日常的には,こんな回りくどい言い方はしないと思う(苦笑)。 英/I don't think (that) he likes baseball. ※解説    that 以下は肯定文にして,普通,I think (that) he dosen't like baseball. とはしない。 仕事上の都合で,3年間ほど在ロンドンを経験しましたが,学校で習っ った事柄とは大きなズレがあった経験をしました。また,ネイティブ によっても意見が分かれる(その人の生育歴等)事柄もたくさんあり, 言語の面白さを楽しめた3年間でした。 この解説は,英語を常用している人たちにとっては常識で,どっちでも いいんじゃないのっていうのは,日本人的な感覚なのかどうかを知り たいと思いまして,ここに書かせて頂きました。

  • 基本的な過去形の使い方について

    いつもお世話になります。 以下の文章の訳し方、違いを教えてください。 (1)Mr Putin visited all the wards. (2)Mr Putin was visit all the wards. よろしくお願いします。

  • 否定文の疑問文

    否定文の疑問文の作り方について教えてください。 何故彼は授業にずっと出ていないのですか? 1.Why has he not been present in class? 2.Why hasn't he been present in class? どちらが正しいでしょうか?それともどちらも正しく ないでしょうか?また過去形の場合はどうでしょうか? 3.Why was he not present in class? 4.Why wasn't he present in class? 5.Why did he not play soccer? 6.Why didn't he play soccer? よろしくお願いいたします。

  • There is no limit to .............

    NHKラジオ英会話講座より There 's no limit to the amount of money you can spend on a new house. 新しい家にはいくらだってお金がかかる。 (質問)noとnotがまだ吹っ切れません。お尋ねします。 (1)[There's no limit..]と[There's not a limit..] とした時の、語感の違いを教えて下さい。 (2)○This isn't any pen. ×This is no pen.   ○She isn't any teacher. ×She is no teacher.   ○I don't play baseball. ×I play no baseball.   ○I haven't any pen. ○I have no pen.   ○There isn't any pen. ○There is no pen. 上記notとnoを並べて見ました。×の文は私はおかしいと感じています。間違っていますね?何故でしょうか? noを使うときには何か条件があるように感じています。たとえば、数量に関する事とか、有無に関する事とかにnoを使うとか・・。考えすぎでしょうか。ご意見を賜りたいと希望します。宜しくお願いいたします。以上

  • 否定語が文頭の倒置について

    お世話になります。 選択問題です。 Not only ( ) but he often skipped class,too! 1.did he not study 2.he didn't like studying 3.he didn't study 4.was he not study 答えは1 番だと思います。 質問したいこと。 1.元の文は He didn't study だと思うので didn't he study も   間違いではないですか? 2.この文は not only を文中に移動した文は 可能ですか?   He didn't not only study?????? 以上 教えてください。

  • 質問に答えるときの文の強勢について

    いつもお世話になっています。英語の文で強く読む部分について質問です。 Do you like soccer? に対して No. I like baseball. と答える場合、一番強く読む部分はbaseballで良いのでしょうか。 否定するので、noなのでしょうか。教えてください。

  • 否定文の問題

    日本語の部分を英語に直して下さい。 1 He(めったに電話しない)his parents in Kyushu. 2 I (部屋を出るか出ないうちに)the telephone rang. 3 What he says(いつも正しいとは限らない). 4 There are no books (ミスプリントのない).

  • 否定疑問文の回答について

    もう二度と遅れないでしょうね!という文章を英語にすると、 否定疑問文を使って、 Won't you be late again? になります。 それに対する回答は No, I didn't(はい、遅れません) になっていました。 しかし、本来であれば答える内容が肯定であれば、 NOではなくYesを使うはずです。 どうして、この問題ではNoを使っているのでしょうか?

  • do notとdon't

    この二つはどう違うのですか?意味は同じですが、省略するのとしないのではどんなニュアンスの違いがあるんですか?例えば下の例文の場合どうなるんですか? He doesn't play tennis. He does not play tennis.

  • 英語でこんな言い方はありますか?

    お世話になります。 英語で、 He is no rich. という言い方はありますか?not ではなくno です。 もしあれば、notとの違いを教えていただけますか。