• 締切済み

軽い犯罪で捕まって、違う犯罪が見つかったら

極端な例かもしれませんが、万引き犯を捕まえて調べていたら過去に放火魔だったとか銀行強盗犯とかだった場合、何になるのですか?

みんなの回答

回答No.5

再逮捕で、罪が重いもので裁かれます。 科刑上一罪のことを言っているのですよね? 刑法54条の。 併合罪なんてのもありますけどね。 アメリカみたいに全部の犯罪に対して、合わせて 懲役130年みたいなのは日本にはありません。 よくニュースでありますよね。 窃盗でしょっぴいた奴が、強盗殺人を自白して再 逮捕したとか、死体遺棄事件に関わっていたとか... そうなると、警察も万々歳で、窃盗から殺人に切り 替えて捜査....になります。 検察も重い罪の方で刑事訴訟を起こします。 他の罪については求刑時に考慮されます。

noname#252039
noname#252039
回答No.4

何になる・・・とは、僕には難しいでのすが とりあえず、どうぞよろしくお願いましす。 本罪が万引きで、その取り調べ中に放火魔の余罪が発覚した。 このとき 万引きで捕まった人は、放火についても取り調べされるっぽい んですけど 放火余罪については 受認義務 があるのか? 考察材料としては 1、万引きした人が、自ら進んで余罪を自白したか? 2、余罪は、本罪よりも軽いのか? 限定説・非限定説など参照。 刑事訴訟法100系から第198条 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E6%B3%95%E7%AC%AC198%E6%9D%A1 ※これが  万引きでの起訴後、放火魔でも取り調べができる  とする根拠 万引き犯が、過去に放火魔だった場合 とっても身分が不安定な人になる。 でもまー 本罪が万引きで、余罪が放火魔や銀行強盗ですし余罪のが重い。 万引きは、警察がスルー(微罪処分)し、余罪の放火で送検 真の放火魔になる、、、ような気もします。 くだらない書き込み、失礼しました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 その放火や銀行強盗については、今回初めてバレたという前提ですよね。  細かいことを正確に書くとわけが解らないことになりますので、典型的な話をザックリ書きますと、万引き(窃盗罪)と放火罪・強盗罪が「併合罪」になります。  そうなると、刑法47条により、もっとも重い刑(この場合は放火罪)の長期にその2分の1を加えたものを長期として課されます。  長期というのは、刑を課す最大限ということです。実際の刑は、ゼロから長期までの範囲で課されます。  刑が5割増しで重くなる可能性が生じるわけですが、(くどいですが)実際に課される刑が5割増しになるわけではありません。  まあ、放火罪の長期は「死刑」ですので、その2分の1を加えても死刑は死刑です。火あぶりとかさらし首とかの刑にはなりません。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.2

>過去に放火魔だったとか銀行強盗犯とかだった場合 時効になっていない場合、警察に引き渡すと万引に加えてそちらでも裁かれることになると思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.1

その過去の犯罪が既に処分されて出所した身ならば、万引きの罪(窃盗)で処分されるだけです。刑務所にしか居場所がない人は、出所したその日に飲食店に入って好きなだけ食べて店員さんに「カネ持ってないから無銭飲食だ。警察を呼んでくれ」といってそのまま逮捕されて刑務所に戻るなんてこともあるそうです。 以前の事件がまだ未解決で時効にもなってないなら、その事件の容疑で再逮捕されます。

関連するQ&A

  • 無職が犯す犯罪で最も多いものは何ですか!?

    無職が犯す犯罪で最も多いものは何ですか!? 例: ・強姦 ・幼女誘拐 ・窃盗 ・万引き ・通り魔 ・恐喝 ・詐欺(オレオレ詐欺含む) ・強盗 ・痴漢/盗撮 etc

  • 性犯罪者の住所や氏名を住民に公表

    最近、日本でも性犯罪者の住所や氏名を公表しろというような世論がありますが、公表するメリットは何ですか? それぐらいで異常性愛者の嗜好が矯正されるとも思えませんし、市民から見ても、近所に住んでるのがわかったからって、せいぜい引越しするぐらいしかありませんよね? もしかして「幼児レイプ魔は町から出て行け!!」みたいな住民運動でもするんですか? それに、どうせなら放火犯とか空き巣、万引き犯とかも全部教えて欲しいのですが、どうして性犯罪者だけなんでしょうか?

  • いい犯罪と悪い犯罪を教えてください

    いい犯罪 (1)賭博罪・・・・被害者が出ないから (2)重過失傷害罪など過失犯 (3)過剰防衛 (4)覚せい剤取締法違反・・・被害者が出ないから (5)重婚罪 (6)無免許運転 (7)逃走罪・加重逃走罪 (2)(3)は社会的制裁を受けることが少なく、出所後も再犯率が少なく、再就職は容易 (7)は頭が良くないとできない、だからいい犯罪で、逃走罪で刑期は加算されるが仮釈放が甘くなり相殺されるであってますか 悪い犯罪 (1)殺人罪・強盗殺人罪・放火罪 (2)強盗強姦罪 (3)身代金目的誘拐罪 ですか

  • 軽そうで重い犯罪を教えてください

    逆に重そうで軽い犯罪はありますか。 軽そうで重い犯罪 放火 ハイジャック 事後強盗罪 通貨偽造罪 強姦罪 重そうで軽い 犯人隠避罪 殺人予備罪 ですか

  • 犯罪者を撃退、しかしこんな場合どうなると思います。

    犯罪者を撃退、しかしこんな場合どうなると思います。 少し思ったことです。付き合ってください。 例えばコンビニや銀行に強盗が来たとします。 ですが、果敢にもある人は強盗を撃退しようとして、後ろから棒で殴りました。 そしてそのまま強盗は気を失い、見事に撃退できました。 しかしそれから、強盗は目を覚ますことはなく、亡くなってしまいます。 程度にもよりますが、当たり所がよくなかったそうです。 この場合、どうなるのでしょう。 正当防衛みたいな感じでしょうか? しかしそれで加害者、この場合なら犯罪者は死んでしまいます。 そんなわけで、犯罪者を見事に撃退した人は捕まってしまうのでしょうか? 明確な回答は難しいでしょうが、みなさんの意見でもいいのでお願いします。

  • 現代において銀行強盗という犯罪は存在するのか

    ドラマや映画で銀行強盗のシーンをしばしば見かけます。プロの犯罪者集団が、計画的に銀行を襲い、きっちりお金を奪って逃走するようなの。 しかし、現実世界ではここ10年20年は銀行強盗のニュースを聞いた記憶がありません。 セキュリティという言葉すらなかったような数十年前にはあったのだと思いますが、現代の日本においてドラマや映画のような銀行強盗が存在しうるのか疑問です。 「強盗」、といって現実に発生するのは ・コンビニ強盗 ・すき家強盗 ・郵便局強盗 ・無人のATM強盗 ・パチンコ景品店強盗 位のセキュリティが非常に低い場所を狙うセコイ犯罪だけなのかなと思います(宝石店強盗はたまに耳にする気がしますが)。それか銀行強盗があったとしても、無計画ですぐ捕まる素人強盗だけしかありえないのかなと思っています。 おおむね以下の条件に当てはまる銀行強盗は発生した事がありますでしょうか? ・日本国内もしくはG7先進国で ・計画的・組織的犯行 ・最終的に捕まったのだとしても、少なくとも銀行からは逃げている ・被害額が少なくとも億円単位 ・21世紀になってから、もしくは平成になってから ※都知事の生活費でビジネスバックに入る程度以下の金額や、銀行内で捕まるようなお粗末なもの、昭和の犯罪等は一応対象外とさせてください。 それとも、映画やドラマのようなプロの犯罪集団による「銀行強盗」は、非現実的な想像上の存在であり、言うならばSFかUMAのような存在なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • もし、違っていたら・・・・。

     去年 某ディスカウントショップが、数件放火にあい、ある女性が「万引き」(?)として逮捕されてしまったそうですが、もし、放火犯でなく、ただの万引き犯だったら、どうなるんですか?  もし、放火犯でない場合、窃盗の罪は受けることになるかもしれません。しかし、ただの万引きぐらいじゃ、あそこまでマスコミが騒ぐことはないとおもいます。  その女性に「名誉毀損」などで、マスコミを告訴する権利ってあるのですか?

  • 犯罪歴がありますが・・・

    私は過去に犯罪歴があります。(万引き) 娘が警察官になりたいといっていますが、試験に受かればなることはできるのでしょうか。 自分のせいでなれなかったら申し訳ないです。

  • 少年の凶悪犯罪の増加とは?

    少年による凶悪犯罪の報道が続き、少年犯罪が急増していると報道されていますが、凶悪犯罪(殺人・強盗・強姦・放火)に限ると、警察庁や法務省の資料では、この数十年間は激減しており、この十年ぐらい僅かに増加しているに過ぎません。私(50才)が中学校の頃からみると5分の1から十分の一という減少ぶりです。にも関わらず、少年の凶悪犯罪が増加していると言われる根拠は何なのでしょうか。

  • 不可抗力・無知からの犯罪について

    例えばYouTube動画は今年からストリーミングは合法ですが、ダウンロードは違法になりました。 同時にDVDの海賊版を購入することも法律違反だった気がします。 自転車は車道を走らなければならないとか、自転車で人にベルを鳴らすことは脅迫に当たるなど、知らない人に同情出来る犯罪が存在します。 例はともかくとして、これらを知らないでした人は有罪ですか? 逆に万引きや強盗を犯罪だと知らないで万引きした人は無罪ですか? つまり伺いたいのは法律無知者への刑罰執行の妥当性で、どこまでの無知が犯罪と呼べるのかということです。 仮に法律が良識の範囲内で解決することを求めているのならば、明文化されていない法律はいかにも信憑性が低く民主主義に不適であるように感じます。 親切な方の回答期待します。