• ベストアンサー

ピアノの購入について

tomonakaの回答

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.3

メリットは安いぐらいでしょうか。 それに加えデメリットの方が大きいような気がします。 ご両親がピアノに詳しくなかったらピアノの先生やピアノに詳しい方に立ち会ってもらいましょう。 見かけは綺麗でも中身のメンテナンスがしっかりしていないと修理費が高くつきます。 安いからといって直ぐに手を出さない方が賢明ですよ。 詳しい方なら製造番号をみて製作年が分かりますし、ピアノの中を見てメンテナンスがしっかりしてあるか判断できると思います。 そして何台かに絞ったらお子さんに弾かせて好きな音のでるピアノを選ばせてあげてください。

ruibosx
質問者

お礼

素人が中古ピアノを探そうと思うとむずかしそうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カワイ電子ピアノCA13の購入場所は・・・

    5才の息子がピアノを習い始めました。 家ではキーボードで練習していますが、ピアノの先生から 鍵盤の数と幅がちがうので、生ピアノでなくても88鍵の電子ピアノを 用意したほうがいいかもしれませんと言われました。 カワイ個人教室なので、カワイのパンフをいただきました。 そこで、予算的にもCA13がいいのではと思い カワイ楽器へでかけましたが、連休中はお休みで閉まっていました。 そこで、島村楽器にもCA13があるということで そちらにいって試弾してきました。 その時に、5/8までならばヘッドホンを付属とは別に\7000相当の ヘッドホンがつくそうです。 また店頭表示価格が¥169000でしたが¥160000(送料・組立込み) までがんばりますといわれました。 もう島村楽器さんで購入しようかと思いましたが、 カワイの教室で習っているし、先生から一言紹介してもらったので 少々高くてもカワイ楽器で購入したほうがあとあといいのでしょうか? でも単なる教室の一生徒なので、そこまであまり気にすることないでしょうか?

  • ピアノ購入について

    子供(6)がカワイでピアノを習っています。 カワイの営業の方からは1年くらい前からピアノ購入を勧められていますが、今までは断っていました。 最近レベルが上がってきて先生からもピアノの購入を勧められ、購入を考えています。今はキーボードです。 最初、置き場所が無いためCA93を考えていましたが、先生はやはりアコースティックが良いと、中古で30万台のアップライトを薦められました。 現在、ピアノについて色々調べているところです。 質問 (1) 現在先生にはとても良くして貰っていますが、常識的にピアノはやはりカワイから購入しないとだめですか? (2) もし他店から購入するとして、カワイのピアノを購入したほうが良いのでしょうか? 新品中古、今後の先生との関係も含めて、いろいろな意味での質問です。よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノ購入について教えてください

    子供の電子ピアノ購入について教えてください。各社いろいろな仕様で電子ピアノが発売されていますが どれがいいのか ピアノに関して知識がないので教えてください。木製鍵盤(カワイ製)をピアノの先生から薦められています。また グランドピアノのタッチがにているもの(ローランド製)も紹介されています。また 音色に関してはYAMAHA製が 会場に置いてあるのがほとんどなので いいとも聞きます。 予算は20万円ぐらいで検討してます。アドバイスお願いいたします。

  • ピアノ購入について

    小学一年生の娘がY社系ピアノ教室「ジュニア科」に 通っています。 「キーボード」は2年前に購入して練習しています。 セールスレディーから、そろそろ「ピアノ」「電子ピアノ」の購入を勧められています。 当方は「中古ピアノ」をと考えていたのですが、セールスが中古品は10~15年落ちが当たり前なので新品の方が良いとのアドバイスを受けてます。 安い方が、ありがたいのですがアフター面も含めて通っている教室(楽器店)から買うのが良いのかとも思っているのですが、一軒だけの情報では不安な為、質問させていただきました。 予算的には15~20万位です。

  • 中古ピアノの購入について

    ピアノを習い始めて1年になる5歳の息子がいます。 後々は下の娘も習う事になると言う事と、先生にも進められ中古のアップライトピアノを購入する事になりました。 予算は30万あたりです。 購入先は先生からの紹介で調律師さんを紹介頂き、地元の楽器店?(ヤマハのレッスンなどもやっている場所)の方です。 私はピアノの経験、知識が全くないので何もわからないのですが… 候補に上げて頂いたピアノが、ヤマハのU10A 91年製32万ぐらい。 担当して頂いてる調律師さんいわく、古いが中も綺麗で消耗品は交換済みで状態は良いとの事。 ですがピアノの蓋?の部分など結構キズがあります。 カワイK-55AE 10年落ちぐらいの物。21万円。これは限定モデルで25万台ぐらいしか生産されてない物だそうです。 中の事は特に言ってませんでした。外見はヤマハより綺麗です。 古くてもやはりヤマハの方が物がいいものか…?それともそれよりは新しいカワイの物が良いのか? 何を基準に考えれば良いかもわからないので悩んでおります。 この他に1台ヤマハで80年代後半製で24万というのもありました。 皆様にアドバイスいただけると大変有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 中古ピアノの購入。

    幼児教育関係の大学2回生 です。 幼稚園教諭を目指している のですがピアノの授業が あり電子ピアノで練習を していたのですが電子 ピアノでは物足りなくなり ピアノを購入しようと 考えています。 自分で買うので30万までの 中古ピアノを考えています。 自分のピアノのレベルは ソナチネアルバム程度です。 一応、YAMAHAの中古のU3Hを 考えているんですけど いいんですかね?? あとは少し高いですがカワイ のDS-70を考えています。 保育士程度で弾くピアノ だったらどれがオススメ ですかね(;_;)??

  • どんなピアノがいいかわかりません

    6才の娘が音楽教室に通いはじめました。 自宅練習のために、電子ピアノを購入したいのですが、予算は10万以下で、電気店などに置いてあるのしかみた事がありません。 楽器専門店や、他にはどのようなお店での購入をしましたか? 安いのだと『カシオ』が多いかなと思うのですが、『ヤマハ』や『カワイ』の方がいいのかなと思ったりして… どこのメーカーがおすすめでしょうか?

  • 電子ピアノはどこで買っても同じなのでしょうか?

    ピアノの知識は殆どありません、宜しくお願いいたします。電子ピアノでも、店によって良し悪しがあるのでしょうか? 小2の娘の電子ピアノは、元々母の持ち物で中古だった為不具合が生じてきましたので、買い替えを急いでおります。 娘の通っている先生に、ご相談しましたが 「電子ピアノならどこのメーカーでも、中古で安いのでも 良いんじゃない?」 とつれないお言葉。 さらに 「でもピアノナントカセンターなんかでは変なのを  買わされるから辞めた方が良いわよ」 と言われるのですがその「変なの」の基準がわからないし教えて頂けない(先生も知らない?)ので困っています。 私もアコピがベストと思いますし、最初はアップライトを検討していました。 しかし、先生に「毛布などで防音すれば大丈夫」と勧められて、アップライトを購入した方、数人に話を聞くと、上下階や近状の人とトラブったりして結局、週に一回10分程度しか弾いていないそうです。 どうせ、買うなら良いものを与えたい、とは思っていますし当初はアップライトを検討していましたが、ビクビクしながら練習したり、音楽を楽しめなくなっては本末転倒ですし高価な防音設備をつけるほどの余裕も無く・・・ と電子ピアノ購入を決断しました。 試弾して買いたいのですが、近くには楽器店も少なく(池袋新宿あたりなら行けないこともありませんがお店がわかりません)アコピ、デジピ、共に豊富においてあるのは、結局「ピアノナントカセンター」になってしまいます。 電子ピアノは何に気をつけた買えばよいのでしょうか?

  • ピアノの購入で困っています。

    新品らしいのですが、2.3年お店に置いてあったピアノで、カワイのK-81を70万と、24年前のカワイのKL-70Wを41万で、薦められました。ピアノについて、まったくの知識がなく、これが、安いのか、高いのか、よく分かりません。中古のピアノは、中も外見もとても、綺麗でした。

  • ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電

    ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電子ピアノとピアノはどちらがいいか迷っています。10万円から20万円くらいで電子ピアノを購入するのと、中古でピアノを購入するのとで考えています。ピアノの先生は電子ピアノよりピアノの方がいいと言うのですが、高いですしマンションなので、電子ピアノでとも思っています。中古のピアノがいいかどうかもよくわかりませんが、ここでいろいろとアドバイスをいただけたら、参考にしてみようと思っています。親はまったくピアノをわかりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。