• ベストアンサー

求職訓練

生活保護が求職訓練を受ける場合は最終的に決まらなかった場合は継続できるものてますか。求職訓練の倍率は結構ありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FJUNS-58K
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.1

もう10年ぐらい前ですが恥ずかしながら仕事が決まらず生活保護を受けていた時期があります。 それでハローワークに相談して職業訓練を受けてはどうかとすすめられました。 最初に受けたところは何の下調べもしていなかったので筆記試験や面接もガタガタで落ちましたが、次に受けたところは対策して行ったので受かりました。 もし受講中に仕事が見つからなかった時のことを考えて通常は半年ですが、1年のチャレンジコースというのを希望しました。 3ヶ月ごとに4種類の職業技術を学ぶというものです。 仕事が見つからなかっても継続はできないようです。 私の場合は生活保護だったので関係ないんですが、失業保険の延長目的で通ってる人もいました。 1年はけっこう長いんで大抵は数ヶ月残して仕事を見つけて退校していきました。 はっきり言って訓練校で教わったことが就職に結びつく人は少ないと思います。 とくにCADとかはたった数ヶ月勉強した人より大学で何年も本格的に勉強してきた人の方が採用されるに決まってます。 それに再就職なら年齢的にもデスクワークはまず受かりません。 受かるとしたら溶接や電気工事士や大工などの体力がいるキツい仕事です。 私はラッキーなことに職業訓練校とは関係のない営業職に就くことができました。 今の倍率は分かりませんが、当時から職を求める人は多かったので2回で入学できたのは運が良かったようです。 通うのはかなりハードですよ。 朝は早いし遅刻は厳禁です。 教える側も指導員として教育を受けたのではなく、中学を出てすぐに現場で働いていて引退した人とかもいるので怒鳴られたり殴られたりするのも日常茶飯事です。 (もちろん丁寧に指導してくれる人もいますが) それに3回ほど休むと翌月の生活費は振り込まれません。 (受講期間中は生活保護ではなく産業労働局からお金が出るので) 病気ならやむを得ませんが、軽い風邪でも必ず医師の診断書の提出を求められます。 私はこの本の前の版を読んで対策しました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4495569333/

shirosun
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう