• ベストアンサー

「副詞」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.53

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 Almost Grown - Chuck Berry https://youtu.be/mc7oGWgeA8s 1959年全米32位 映画「アメリカン・グラフィティ」でも使われていました Always On My Mind - Willie Nelson https://youtu.be/R7f189Z0v0Y 1983年全米5位 Sometimes A Fantasy - Billy Joel https://youtu.be/nTWSXhMKX4I 1980年全米36位 Someday Never Comes - Creedence Clearwater Revival https://youtu.be/29xhuYxlgcI トリオになったC.C.R 最後のシングル1972年全米25位 Let's Live For Today - The Rokes https://youtu.be/KzniEO4ljio 邦題「今日を生きよう」ロークスはイギリスのバンド 元々はイタリア語で歌っているがこれは英語ヴァージョン グラス・ルーツやリビング・デイライトのカヴァーもヒット シャーラーララララ・・・・のコーラスはドリフターズの曲から拝借 I Count The Tears - The Drifters https://youtu.be/8j9aDGstcfk 年末に購入した’50年代、’60年代のCDBOXセットの曲データが 邦題とカタカナ表記になっていたので、原題の英語に変換する作業を していますが700曲も有り、やっと半分ほど終わりました 持っている本やネットで調べたりして打ち込んでいますが 目が疲れ肩が凝りました・・・・・

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします (^ ^) >Almost Grown - Chuck Berry 覚えてませんが、アメリカン・グラフィティで使われてましたか。 チャック・ベリーらしいいなせな曲ですね。 >Always On My Mind - Willie Nelson ウィリー・ネルソン久しぶりに見ます。 「 We Are The World」で初めて知りましたが、なにかのドラマに出てた時もいい感じでした。 >Sometimes A Fantasy - Billy Joel この人は去年 " An Innocent Man " 買いました。 改めてクオリティの高さに驚きました。 >Someday Never Comes - Creedence Clearwater Revival 好きなバンドです。 そういえば生まれて最初に買ったLPはここの " Susie Q " でした。 >Let's Live For Today - The Rokes バンド名知りませんでしたが曲はよく知ってます。 >シャーラーララララ・・・・のコーラスはドリフターズの曲から拝借 へ~。 そういえば、マイケル・ジャクソンも「シャ~リンゲン」を誰かから借りてたような。 >I Count The Tears - The Drifters ああ。 言ってますね。 というか、The DriftersってBen E. King のバックコーラスでしたか。 >原題の英語に変換する作業をしていますが700曲も有り おお。 プロも嫌がりそうな作業 (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (683)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.224

alterdさん、こんばんは。 これは出て無いようなので。 「over the rainbow」(Olivia Newton John)https://youtu.be/pFCtcrfefhE よく考えたらsomewhere は曲名にはついてませんでした(笑)。 オリビアは、クリフが初来日した時にシャドウズと一緒に連れてきてたので、同じステージで見ました。 もう一つ保険に。SKYさんが出してないことを願って。 「where the boys are」(コニーフランシス)https://youtu.be/qii_309HyuU コニーフランシスも良いですが、日本語の歌詞の良さも分かる、伊東ゆかりも好きです。 「伊東ゆかり」https://youtu.be/yLSwaQ8OSIk

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >「over the rainbow」(Olivia Newton John) この人に合った曲ですね。 曲そのものにマジック感じます。 >オリビアは、クリフが初来日した時にシャドウズと一緒に連れてきてたので、同じステージで見ました。 へ~。 それはお得感満載ですね。 >「where the boys are」(コニーフランシス) 今回はまだだったような。 これも名曲ですね。 >「伊東ゆかり」 コニー・フランシスに負けてないような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.223

今回の締めは、ARBで、初めて買ったアルバムから。このアルバムで惚れました Well Well Well https://youtu.be/jw2_SlPXnss

alterd
質問者

お礼

このジャケットもいいですね。 まだちょい粗削りですが勢いがあって魅力的な音です。 U2もそうだったかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.222

恥ずかしながら、結構好きです Every Little Thing - Forever Yours https://youtu.be/Z2uU0OE-Gl0

alterd
質問者

お礼

お陰で私も結構好きだと言えます (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.221

この時期の小室は、何を出しても大当たりだった気がする H Jungle With T - Wow War Tonight https://youtu.be/TsdKKwMLxQU

alterd
質問者

お礼

飛ぶ鳥を落とす勢いとはあれでしたね。 でも、凋落ぶりもハンパない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.220

アルバムジャケットからして、共産系 Panta - Again & Again https://youtu.be/xVV27IYyDZE

alterd
質問者

お礼

おお。 真っ赤っ赤。 でも、国が生む子供の数決めるってどうなんだろう (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.219

邦楽からも少し 女性人気が高い人ですよね 角松敏生 - Never Gonna Miss You https://youtu.be/ckcdP4Ka51A

alterd
質問者

お礼

都会的で洗練された人ですから女性にモテそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.218

コメントを入れ忘れていました ボスのセカンドは、迷ってまで購入する出来ではないですよ では、一曲追加 Bon Jovi流カントリー Till We Ain‘t Strangers Anymore https://youtu.be/Lz9gm0vlhlY

alterd
質問者

お礼

>ボスのセカンドは、迷ってまで購入する出来ではないですよ そうでしたか。 買うCD減って助かります (^ ^) >Till We Ain‘t Strangers Anymore う~ん。 ボスと並んで好感度マックス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.217

今回の締め 何故かドレッドヘアみたいなShanaia Come On Over https://youtu.be/VNe2cj03-eA

alterd
質問者

お礼

おっと~。 そういえば、曲にもレゲエテイストありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.216

ライブ映えしそうな曲 Terri Clark - I Just Wanna Be Mad https://youtu.be/tYjO-L48ZQQ

alterd
質問者

お礼

う~ん。 気の強そうな男前美人。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.215

PVも楽しくて大好きな曲 Maddie & Tae - Shut Up And Fish https://youtu.be/-lH54eA4i8s

alterd
質問者

お礼

ああ。 このPV楽しいですね。 そもそも、プロデューサー巻きはともかく、釣りに白のモカシンで来るな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「and」や「to」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」や「to」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「と」や「~へ」でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンルも問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 LED ZEPPELIN - Rock And Roll https://www.youtube.com/watch?v=lncr2g9XJHU Frank Sinatra - Cheek To Cheek https://www.youtube.com/watch?v=fCPs8bZ-KhE

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「時間」が入った曲といえば?

    1日の内、何時何分、あるいは朝昼晩等時間に関連した言葉が タイトルや歌詞入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Led Zeppelin - Good Times Bad Times https://www.youtube.com/watch?v=YJLxuqJO8zo

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

このQ&Aのポイント
  • ew-052aのカートリッジ交換方法や手順について説明します
  • 一度は正しく交換できたew-052aのカートリッジを交換する際に、交換位置に停止しない問題が発生しました
  • EPSON社製品のカートリッジ交換の中でもew-052aは特に注意が必要です
回答を見る

専門家に質問してみよう