• 締切済み

プリンターの電源が入らない

sidebank201509の回答

回答No.1

うーーん。クイズですね。 プリンタ本体の電源スイッチがon-off機能でoffできなくなったので ACコード側でのon-offで使っている? でも違うか.. 「電源がはいらないので」

kiyoshikaneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々と試みましたが、最後の手段で直接電源のオンオフで起動しています。修理代が買い替えと変わらないので、今のところは起動しています。ただし理由が分かりませんので気持ちが悪いです。

関連するQ&A

  • プリンタ電源 突如消えた

    Epson PM-930C インクカートリッジ交換後 充填中or充填後かは? テストページの印刷 指令を出したが、プリンターの電源が突如消えた。 その後、電源の(ON-OFF)のスィッチボタンも反応せず?原因は何が考えられるでしょうか? 因みにUSBケーブルも電源のコードも何もさわっていなかったのに...ご教示ください。

  • 延長コードと電源について

    プラグの端子がたくさんついていて2つごとにスイッチ(電気を流すか流さないか)がついている延長コードを使いたいのですが、使用方法について質問です。 「2つごと」というのがポイントで、片方にキーボード(楽器)、もう片方にアンプを繋いでキーボードとアンプ本体の電源はいつもON。延長コードのスイッチのON・OFFで電源を入れたり切ったりという使い方をしてみたいのです。 スイッチ入れたらキーボードとアンプが同時にONになってすぐ音が出せる、、、みたいな。かなり便利そうなのですが、このような使い方は電気製品としてはどうなんでしょう? やはり本体の電源が常にONというのはまずいでしょうか? 僕的には理屈で「スイッチが切れてれば電気は流れないんだから本体がONでも平気だ」と思っていたのですが、どうなんでしょうか。

  • 電源を入れる順序

    ビスタのノートパソコンです。パソコンのスイッチを入れた後に、プリンターの電源をONやOFFにしたり、二つの機械をつないでいるコードを接続したり、離したりすると、パソコンから、カタッと音がします。 プリンタをはじめにONにすると、この音はありません。パソコンを先にONにすると、機械に悪影響があるのでしょうか。

  • プリンターの電源について

    プリンタを購入しましたが電源は常時ONにしたほうがいいのか使う時だけONにしたほうがいいのか教えて下さい。モデムも電源は常時ONかインターネット使用時以外OFFにするべきか教えて下さい。

  • プリンターの電源

    プリンターの電源なんですが, 私は,印刷するときだけONにし,終わるとOFFにしているのですが, パソコンが起動している間,ずっとONの状態のほうがいいのでしょうか, アドバイスお願いします.

  • 6975プリンタの電源が入らない

    MFC-J6975CDWを使用してます 電源を入れても電源が入りません 電源スイッチを押しながら電源のコンセントを入れると、いったん電源が入りますが 電源をOFFしますのメッセージが出て電源が切れてしまいます どのようにすれば電源が入るでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • レーザープリンターを起動すると電源が落ちる

    カラーレーザープリンターを起動すると2台目のパソコンの電源が落ちます。 仕事部屋に 30インチ&20インチ液晶モニタ、 20インチCRT Core2Duo2.4GH450W電源のパソコン PentiumM2GH420W電源のパソコン カラーレーザープリンタ(常時電源オン 待機モード モノクロレーザープリンタ(常時電源オン 待機モード) 外付けHDD その他ルーター等 があります。 通常はCore2Duoのパソコンと2台の液晶モニタを使用していますが さらにPentiumMのパソコンとCRTを立ち上げるとBIOS表示の途中で再起動を繰り返します これはレーザープリンタが起動モードの時にのみ起こります (FAXが起動中に症状がでるかどうかはわかりません) PentiumMのパソコンの電源を他コンセントから持ってきてもダメですが他の部屋から延長コードで持ってくると正常に立ち上がります プリンタ関連とパソコンのコンセントは別にしています 電源容量不足だと思いますがなぜ Core2Duoのパソコンには影響ないのでしょうか、ブレーカーが落ちないのはなぜでしょうか? 契約電力が40Aなのですが 50Aにすることで対策になるでしょうか 電気工事を頼んで新たに分電盤から電源をひっぱってもらわないといけないのでしょうか これから寒くなり電気ストーブを使うときが心配です よろしくお願いします。

  • PCの周辺機器

    例えばパソコンの電源をONにすると、ディスプレイの電源がONになってプリンターの電源がONになり、パソコンの電源をOFFにすると、ディスプレイの電源がOFFになり、プリンターの電源がOFFになるような延長コード?みたいなのがあるみたいですが、なんとういう商品名かわかりますか?また値段もわかれば教えてください。わかりにくくてすいません。。。 (カテ違いかも)

  • プリンタの電源が入らない

    エプソンプリンタPX403スイッチを押しても電源が入らなくなりました。長押ししたり、コード取り換えしても反応ありません。メーカーに修理依頼するほどではありませんが(低価格なので)電源が入る方法ありませんか

  • MFC-L2740DWプリンターが電源オン出来ない

    MFC-L2740DWの複合レーザープリンターを使っています。 フロントパネルの電源ボタン押しても電源オンできません。 コンセントから抜いて暫く放置して、コンセントに刺したらオン出来ます。 分かる方、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。