• ベストアンサー

ナイロン糸をアイロンしてまっすぐになる?

作品に使っているナイロン糸(ビーズ用)を巻いて保管していたのですが、一番先にくせがついてしまいこれをどうしてもまっすぐにしたいのです。 このくせをきれいに取り、まっすぐにする良い方法はありますでしょうか? 低温で布を挟んでアイロンをさっとすればどうかなぁーと考えてますが、解決するかどうかまったく分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.2

ビーズ用のナイロン糸…テグスのことでしょうか? テグスに限らず、ポリ系のものは熱に弱いのをご存知ですよね。アイロンだと熱が高いので、伸ばすのには向きません。 私はドライヤーの温風をあてて、伸ばしてやります。くるくる巻かれているものの癖もきれいにとれますし、折れてしまったところも、わりと伸びますよ。先端を指で持つのは熱いので、ペンチなんかで持ちます。もう片方の手で、ぴんとテグスを張って、ドライヤーの温風にくぐらせていきます。その際、ドライヤーは誰かに持っていてもらうか、固定するなどして両手が使えるようにしてくださいね。あと、ほんの数秒で伸びますので、当てすぎにご注意を。

pleasehelp
質問者

お礼

haju様。 ありがとうございました。大変参考になりました。実際やってみて見事直りました。いっぱい直しが必要ですが、作り直すより全然良いですし、比較的早いので大変たすかります。

その他の回答 (1)

  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.1

ナイロンに熱は禁物ですよ。 一番端をペンチ(毛抜き)などでしっかりつかんで、ギュウッと引っ張れば伸びると思います。 最悪先端の5ミリくらいは犠牲になるかもしれません。

pleasehelp
質問者

お礼

kaganiyaさん アドバイスをありがとうございました。犠牲が出る点で私の現在の用途の場合ちょっと使用しずらい方法ではありますが、今後の参考には絶対なります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナイロン糸(ビーズ用のテグス)の伸ばしかたーお湯を使う方法の詳細

    作品に使っているナイロン糸(ビーズ用)の巻きぐせについて、一つの方法として熱湯・お湯に通すとまっすぐになると教えていただきました(皆さんありがとうございました)。 手を入れられるぎりぎりの熱さでバケツの中でと思っていのですが、そのまま入れたままで良いのでしょうか? それともドライヤーで伸ばす時と同じように、手で引っ張る必要はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナイロン製品のシワ伸ばしにアイロンOK?

    ナイロン製のウインドブレーカーなどについたシワを伸ばしたいのです。 肘部分や膝の裏側など関節の折れる部分についたシワは洗濯をしても全く取れません。 アイロンをかけてみようかとも思いましたがナイロン製品は熱には大変弱いので低温でも生地が傷んだり溶けたりすると思うので試しておりません。 どのようにすれば、生地についた沢山のシワをとることができるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 粉瘤の手術でナイロン糸が体に残る?

    粉瘤の手術でナイロン糸が体に残ると言われました。縫合の糸を体に残さずに切除する方法はないのでしょうか。その場合、どの様な病院に行けばよいのでしょうか。

  • アイロンのこびりつきの取り方

    超初心者主婦でアイロンが一番苦手なんです。 それで先日アイロンがけしていてアクリルを直接やっちゃったんです。 そしたらアクリルの布がアイロンにこびりついちゃって…布には穴が… 布は諦めますが、アイロンのこびりつきを取りたいんです。 1回アイロンあたためてタオルとかでやってみたのですが駄目でした。 いい方法あったら教えてください。お願いします(o*。_。)oペコッ

  • 糸の繋ぎ方

    布の機織工程について勉強しているのですが、布を織るのには勿論、糸を使用します。糸が途中で切れると繋がないといけません。糸を繋ぐのに、結ぶ以外に綺麗に繋げる方法って無いですかね?

  • しなやかで伸びない強い糸

    直径3mmの極小真鍮プーリー(滑車)に掛けて回る、柔らかく伸びない強い糸を探しています。 当初極細のワイヤーで試したところ、ワイヤーが滑ってしまいプーリーが回らず、糸ノコ状態になってしまいプーリーを断ち切ってしまいました。 次にビーズ用のナイロンコートワイヤーで試したところ、やはり滑ってしまいました。テグスでも滑ってしまいます。 たこ糸なら回るのですが、若干伸びてしまうし耐久性がありません。 しなやかで柔らかく伸びず強く、さらにプーリーを回す程度の表面摩擦のある糸って、他に何か考えられるでしょうか?

  • 糸と本を探しています。

    小さい頃、祖母が作ってくれた巾着袋を作りたいのですが 作り方がわからず、参考になるような本、そして材料を探しています。 巾着は次のようなものです。 ☆刺繍糸1本から2本分くらいの太さの糸で編んである  (布は一切使わず、糸だけ) ☆中心から渦を描くように編んでいき、底を作ったら ぐるぐると側面を編む ☆ビーズが編みこんであった  (多分糸だけでも編めるのだと思いますがいつもビーズを使っていました) ☆糸は長く、まずはビーズを通してから、かぎばりのようなもので編んでいた ☆側面を編み終わったら紐を通せるところを編んでいた  (普通の巾着と同じ形でした) 祖母はとても器用で、遊びに行ったその日に編み始め、 数日滞在したのち、帰る日には兄弟の人数分の巾着を作ってくれました。 孫になかなか会えない祖母は、巾着を編み、中にお菓子やおこづかいを入れて渡してくれました。 祖母はもう痴呆が進んで、作れなくなってしまいました。 作り方を聞いておけばよかった…。 そう思うととても残念で、せめて自分で作ってみたいと思いました。 よろしくおねがいします。 分からないことは補足要求してください。

  • 海の釣堀ではPEラインより、ナイロン糸の方が釣れるのでしょうか?

    最近、海の釣堀で釣りを始めた初心者です。 最初の釣りでは道糸=PEライン(約3号 30ポンド)、ハリス=ナイロン糸(4号) で、鯛やシマアジ、ブリヒラ、クエ等を沢山釣ったのですが、そこでふと、 道糸もナイロン糸にした方が魚の警戒心も薄れてもっと釣れるのでは?と思いました。 思うに、食いの立っている時ならPE、ナイロン関係なく釣れると思うのですが、 当たりが無くなった時にその効果を発揮するのでは?と思います。 これまでPEラインとナイロン糸を使い比べてみた方、釣果にどれ程影響が有ったか教えて下さい。 また、ご自身は結果、どちらの糸を使っているのかも教えて下さい。 また、道糸以外に、食いの立ってない時に有効な方法等有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネックレス> 色落ちしそうな紐(糸)&クセの直し方

    こんにちは。 細い糸を数本or細めの紐にパーツやトンボ玉を通したシンプルなネックレスを …と思っているのですが、 ■ヘンプ糸(麻)、アジアンコード、刺繍糸etc… 色落ちが心配です。 ベタつきが気になりますが 蝋を擦り付けてみようかと思うのですが、 (溶かすのではなく固い蝋燭を擦り付ける) 他に よい方法ありますか? ■蝋でコーティングされているワックスコードの場合、 1m位で丸めて売られているか、平らな台紙に巻いた状態だと クセが付いてしまっているのですが、 直し方は ありますか? (アイロンだと蝋が溶けますよね… ごく低温とか?) アドバイスお願いします。

  • アイロン不要の裾上げテープ、もしくはアイロン針糸不要の裾上げ方法。

    緊急に仕事先の制服を裾上げしなければいけないのですが、当方引っ越したばかりで家事家電が揃っておらず、アイロンがありません。 そこで質問なのですが、アイロン不要の裾上げテープは存在しますでしょうか? もし存在しなければ、アイロン、針糸不要の裾上げ方法がありましたらお教えいただけますと嬉しいです。 皆さん、よろしくお願いいたします。