• 締切済み

アルバイト 契約時間外の仕事の給料

私はスーパーでアルバイトをしています。  9時から働く契約ですがその15分前に朝礼をするから集まるように言われていて、2分くらいの朝礼をした後にすぐ働かされています。つまり8時48分くらいから命令されて働いています。  タイムカードは着替えてから押すように言われていて44分くらいに押しているのですが、9時からの契約のため給料が払われていません。  契約時間より前の労働でも命令されて働いていたら給料は支払われるべきですよね? (たしか着替えの時間も給料入るはずですが、さすがにそこまでは求めていません。) 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • midusawa
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.6

支払うべきだろうけれど、そんな細かいこと言ってたら回って行かないのが現実。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17709/29579)
回答No.5

こんにちは 違法ですね。 着替えてから押すというのも違法です。 多分、ぐずぐずして押さない人がいるので そうなってしまった可能性があると思います。 タイムカードをコピーして、労基に相談してみては いかがですか? もしくは、相談すると言えば、何らかのアクションを 起こすでしょうが あなたが気まずくなるのでしたら、内緒で相談すれば 指導が入ると思います。 https://news.careerconnection.jp/news/social/26871/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

店からの指示で出るように言われてるなら、そこから給料が発生します。 >タイムカードは着替えてから押すように言われていて これも違法です。 労働時間は仕事の準備とかの時間も含まれるので着替えの時間も入ります。 だからまともな会社は更衣室にタイムカードを置いてあるんですよ。 更衣室に入ったらタイムカードを押して着替え始めるというのが正しい形です。 あと基本的に時間は1分単位で計算しないといけません。 職場によって5分単位とか10分単位とかありますが、あれはあくまで一ヶ月分を合計した後に切り捨てて良いというもので、1日単位で切り捨てるのは違法です。 これ、意外と勘違いしてる会社が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

一応、朝礼だから仕事なので前業になります。 以前働いていた所は契約時間前に来いと言って(朝9時ならそれ以前) 誰かが労基にチクって指導が入って10分単位でついてたものだから さすがに人件費が高くなって来るなと言う話になったことがあります。 ただ、質問者さんの働いているスーパーが残業を何分単位になっているかです。10分か15分か30分かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それが契約時間より前の労働でも、会社の指示で従業員が働いていたら、会社は給料を支払う。 言い方を変えれば、契約時間の前に来る義務は無い。 仕事で手を抜けば良い。客に迷惑がかからない範囲内で、わざと遅く作業してみる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.1

朝礼の時間から仕事ですから、ちゃんともらうべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約時間外労働

    12月からアルバイト始めました。雇用契約上は、12時から17時30分までとなっていますが、毎回、契約上の勤務の時間前後に朝礼および終礼があり、更に朝礼の前には清掃の業務が設定されています。これは労働基準法上、問題があるかと思いますが如何でしょうか? ちなみに、15分単位になっているため、契約の14分前から業務命令がなされています。

  • アルバイト給料について

    アルバイトでの給料について問題が発生しているので違法か合法かぜひ答えてください。 1、給料が未払いでしたが、この分の給料が次の月の給料に計上される。 2、実労働時間が13:00~21:00(休憩一時間)で残業が1時間発生しました。もちろんタイムカードは22:00に打刻しますが、勤務実査では21:00までしか労働したことにならず、一つ一つ残業時間を個人が申請しなくてはいけない。申請がないともちろん残業代はでない。なんのための勤務実査? 3、給料が未払いでいつその分がはいるかわからない・・・ もしかしたら一ヵ月後か二ヶ月後といわれた。 給料日がくるたび個人で労働時間や振込みをチェックしないといけない状況です。お願いします。

  • アルバイトの時間外労働について

    とある地方の中堅スーパーで、1日4時間契約ということで事務で働くことになったのですが、実際は1日10時間以上働かざるをえない状況で、先日頂いた給料もとても実際の勤務時間に見合うものではありませんでした。 店長に抗議したのですが、面接時に時間外手当について聞かなかったので、契約時間以上の給料は払わないし、むしろ4時間で仕事をできない、遅いのが悪いといいます。 近い内辞めようと思うのですが、やはり給料は払ってはもらえないのでしょうか? タイムカードなどのコピーもとっていなかったので、これからどう対処していけばよいのか悩んでいます。

  • アルバイト先で9時始業の契約で7分前に到着して53分すぐに、タイムカー

    アルバイト先で9時始業の契約で7分前に到着して53分すぐに、タイムカードを押し、四分トイレに入り、三分前に席に着き仕事を始めようとしたら、早く来てトイレに入るなら、トイレからでたらタイムカードをおさないといけないといわれました。普通アルバイトは契約を9時からとなっているなら、早めにきて始業すべき9時までは給料は発生しないですよね?タイムカードを早めに来て押して、契約時間少し前までトイレに入っても、契約時間から仕事をしていればいいんではないですか? 電車の接続で20分とか早めに着いてしまうからとタイムカードを押して、契約時間前から勝手に働いていてもお金にはならないと思うんですが。 早めにいったらトイレにはいるなら、トイレからでたらタイムカードが普通ですか?トイレにいる間は契約時間前なので、お金にならないと思い、先に押さないと忘れたら困るから着いたら押してましたが、注意され常識だからと言われました。どうなんですか。

  • アルバイトさんの給料計算について

    お世話になります。 個人経営の飲食店です。 アルバイトさんのお給料計算について伺います。 当店は10時からと17時からの2部制で、シフトも10時からと17時からで入れています。 終わる時間は片付けの時間が終わったらになるので、まちまちです。 特に強制はしていないのですが、早めに来て働いてくれる方が何人かいらっしゃいます。 当店では制服に着替えてからタイムカードは押すように指導しています。 時給は1分単位でしっかりとつけています。もちろん残業代なども付けています。 こちらとしては5分前くらいに入ってくれたらいいなあぐらいのスタンスなのですが、 15分以上前に入ってくれたりするので、その時間のお給料をつけるかどうか悩んでいます。 早く来て頑張ってくれるのはうれしいのですが、毎回アルバイトさんの都合で早く来て働かれると、人件費がかさんできます。 忙しいときはこちらから早く来てもらえるようお願いして、もちろんお給料はつけるのですが、こちらがお願いしていなかったとしても、やはりしっかりとつけるべきなのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 更衣時間・その他の準備は労働時間に含まれるか(法律の観点で)

    新しくカラオケ店でアルバイトを始めました。9時から5時までが労働時間(内休憩1時間)なのですが、8時55分から朝礼ミーティングがあり、9時に持ち場に着く様になっています。高級店をコンセプトとしており、制服を着るのに、ネクタイ・ベスト・ストッキングの着用など7,8分位時間がかかるのですが、着替えを終えて、タイムカードを8時55分までに押さないと、たとえ9時に持ち場に着いていても、遅刻とみなされ、30分の給料がカットされます。先日、ちょっと遅れて57分にタイムカードを押して、途中からミーティングに加わり、9時に持ち場に着いたのですが、遅刻とされ、30分の給料をカットされました。これって合法でしょうか?制服の着用は義務なので、着替える時間も労働時間に含まれるべきではないでしょうか? 後、制服は支給なのですが、ストッキングは自前です。ストッキングの着用も義務となっています。仕事中動いたりしていると、ひっかかったりして結構破れてしまいます。ストッキング代がばかにならないのですが、着用を義務としている以上、支給なり、手当てを出すなりする必要は雇用主に無いのでしょうか? 専門家の意見をお願いします。又、もし労働基準監督所に相談する場合、匿名でも相談に乗っていただけるのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • アルバイトの給料。

    今、某有名?トンカツ屋でバイトしているんですが、 仕事の時間は、~LAST(22:30)です。 ですが、100%22:30には終わりません。 客が最終的に出て行くのが22:30なので当たり前なのですが。 大体毎回+15分くらい余分に働いています。遅いときだと+30分のときもあります。 でも、22:30まで分しか給料はもらえません。 それどころか、22:30以降の働いている時にタイムカードをきらされてます。 (どっちみち何時カード通そうが給料変わりませんけどね) でも、気持ち的にも働いている時点でカード切るのは、なんかいいとはいえません。 (仕事しているのに、してない事になっているわけですから、給料増える増えないにかかわらず) 余分に働かされて、その分給料がでないのが今一納得できません。 まぁ、そんなもんだよといわれればそれまでですが。 アルバイトの身ですし、そんなこと言えません (まだ始めて2ヶ月程度ですし) こういう場合なんとかなりませんかね? やっぱそんなもんだと諦めるしかないんですかね?

  • アルバイトの時間外手当と有給休暇

    アルバイトの時間外手当と有給休暇 はじめまして。 アルバイトの時間外手当と有給に関してお聞きしたいです。 私は飲食店で大体週に5日、一日11時間程働いています。しかし希望シフト制なので、時には週に4日で38時間ほどしか働かないこともあります。 そこでお聞きしたいのですが、一日の労働時間が8時間を越えていても週の労働時間が40時間を越えなければ時間外手当は支払われないのでしょうか? 例えば月に40時間以上働く週が2回あったとしたら、それ以外(40時間以上働かなかった週、しかし一日8時間以上は働いている)の週は残業手当が付かない、みたいなことはあるんでしょうか? また、入社するときに就業規則をもらっていないのですが(たぶんそもそもアルバイトにはありません、契約書もです)、 就業規則が無いのだからそんなもの無い!!と言われる事はあるのでしょうか? 有給についてもなんら説明を受けていないのですが、法律上はアルバイトでも所定労働時間の8割を超える労働をした場合、一般社員と同じだけ有給がもらえるはずですよね? 今の会社をもうすぐ退職するつもりなんですが、タイムカードの複写等はしていないのできちんともらえるかどうか不安です。 以前に、タイムカードや給与明細は会社が管理していなければならないから、たとえそれをしていなくても役所に行けば対応してくれる、支払われるはずだ。と聞いたことがあるのですが、 軽く計算しただけで相当の額を損しているようなので是非もらいたいんですがどうでしょうか?

  • アルバイトの休憩時間について

     コンビニで週4日6時間アルバイトをしています。契約書には6時間労働は45分休憩と書いてありましたが、前の店長から30分単位で給料計算をするので、実際45分休憩しても30分で計算すると言われましたが、忙しいため毎回30分ずつ休憩を取っていました。また、休憩時間は忙しいときは無理にとらなくてもいいと言われ、タイムカードに書いた休憩時間を控除した分の給料をもらっていました。  11月から新しい店長になり、休憩時間も各自で自由に決めてとっていると最初に伝えましたが、11月分の給料は実際の休憩時間に関わらず1時間ずつ控除されていました。店長に抗議したら、今までの店長が特別に許可していたことで、部長から実際の休憩時間に関わらず契約書通りに計算するように言われたそうです。45分と書いてあるのに1時間で計算するのに納得がいきません。4時間労働の高校生たちも休憩なしで働いていましたが、11月分では休憩してないのに30分ずつ控除されてました。  今までの店長が自由に許可してたとは言え、11月分までは実際の労働した分だけ会社に払う義務があると思います。一度部長に抗議したら、これ以上文句があるなら過去の多めに支払っていた給料を返してもらうと脅されました。これは仕方ないことなのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 契約前に辞めた場合の給料

    アルバイトを始めたのですが、腰を悪くしてしまい 3日で辞めてしまいました。 研修中だったため、タイムカードが無く、契約もまだしていない状況でした。 このような状況では、働いた分の給料はもらえないのでしょうか?