• 締切済み

紐づけという言葉 デジタル指向がなぜ紐を考える

友人が言っていましたが、デジタルだから紐や紙など使いたくないにもかかわらず、なぜわざわざ紐など使うのかホチキスやセロテープならまだしもと言っていました。昔は紐と言えばあまり良い意味でなかったこともあるので、この言葉を聞くたびにこの人は紐からどんな連想をするのかなとも思います。くだらない疑問ではありますが、ご意見伺いたいと思います。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2917/5684)
回答No.1

>紐からどんな連想をするのかな →悪いイメージはありません。まずは、単に細長いものを想定します。 「紐づけ」と言う言葉が嫌なら「リンクさせる」という言葉を使えばいいのではないでしょうか。

kaitara1
質問者

お礼

友人はカタカナ語を好みませんし、そもそもこの言葉を使う機会がないのかなと思います。わたしも時代遅れのせいか、この言葉の必要性がわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「財布の紐を預けられる女性」とは?

    お世話になります。 私は女です。 知人男性から、結婚を前提にお付き合いしてほしいとせがまれています。この男性とはこれまで幾度とデートしてきました。 私のどいういったところが好きなのか、いろいろとその男性は話してくれましたが、その中で「君には財布の紐を預けられるんだ」という言葉がありました。 私はよくしっかりしていると言われる事がありますが、「財布の紐を預けられる」などと言われたことは人生初で、それってどういうことなんだとう?とちょっと不思議というか、なんと言いますか。 そこで皆さんに質問です。 「財布の紐を預けられる女性」とはどういう女性だと思いますか? 金銭感覚がしっかりしている以外に何か意味は含みますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヒモになりたいと言う彼氏…

    閲覧ありがとうございます。当方21の女です。 付き合って一年の、同い年の彼氏がいるのですが、彼がよく冗談で「ヒモになりたい」と言います。 冗談だとは分かっていても、その言葉を聞くたびモヤモヤします… 以前も、医学部の先輩に「僕をヒモにしてくれる女の子見つけといてください…!」と言っていました。彼は普段からジョークで適当なことを言う所があるので、その言葉も冗談だろうと思って本人に文句を言ったりはしませんでした。が、この発言にはやはり傷つきました…今でも思い出すと少し悲しくなります。 こんなことを気にしてしまう私は心が狭いでしょうか。客観的な意見が欲しいです。 ちなみに男友達に言ったら、「そんなこといちいち気にしてたらキリないぞ」と言われてしまいました。 半分愚痴のようになってしまいましたが、もしよろしければ回答お願いします!

  • 昔ホストとかヒモやってた人の心理って、、、、?

    昔(現在でもOKです)ホストとかヒモやってた人の心理とかが知りたいです。 今そういう人との人間関係に苦しんでいます。彼の過去をほじくりかえすつもりも無いし、そのことをいまさら話し合う必要もないとは思っています。 でもどこかで感覚がずれてしまっているようなのです。 もしかしたら現在もお金のために女の人と付き合っているかも。(彼は37なのですが。) ふとした言葉の端々に時々、昔の雰囲気みたいなものを感じることがあります。 参考になる文献(本、記事、ホームページ)、参考意見等ありましたら教えていただけませんか?

  • これってヒモ、ですか?

    私はバツイチ子持ち 32歳、彼は バツ2 41歳。 私は 自分の家に住んでいて家賃はないです。 彼は 一軒家を持っていますが ほぼ毎日 仕事が終わると私の家に来て寝て 朝 出勤します。 私が作った晩御飯を食べます。洗濯も私がしてます。 テレビも見るし お風呂も入ります。 私は子供を育てていますし 働いていますが裕福ではありません。 でも 彼から 1円も もらっていないし 何か生活の物を買ってもらうこともないです。 以前は 食材を買ってもらい 彼のお弁当も作っていましたが 現在 丸2カ月位 このような状態です。 友人に「それってヒモじゃん」と言われました。 外でご飯を食べる時は(そうそう ないことですが)彼持ちです。 居酒屋に行っても 彼持ちです。 誕生日プレゼントも 立派なものをくれました。 彼は私の 3~5倍の収入はあります。 ギャンブルはしません。 私は勝手に 何から何まで おんぶに抱っこがヒモだと思っていましたから、ちょっと驚きました。 彼に お金を貸してとか言われたこともないですし税金関係もきちんと払っているし 家のローンも きちんと払っています。 社会的に ごく普通の人です。 私は 外の時に出してくれているから…と思っていたんですが 皆さまからしたら どうですか? ちなみに「シングルマザーで 余裕があるわけじゃないのに 酷い男」とまで言われました…。 好きな女になら 少しは助けるだろう、自分が独身だから外食代が浮いて 都合のいい女にされてるとも…。 彼とは お金の話をしたことはないです。 今までも 食材を買ってあげる、と言われて 買ってもらっていただけで この先ずっと、と約束はしていないし 彼からの言葉で 「じゃあ」と甘えさせてもらっていたので具体的に お金の話はしたことはありません。 皆様からしたら どうですか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 人との会話で言葉に詰まる。

    こんにちは。質問いたします。 私はおしゃべりが少し苦手です。何かを話しかけられると、相手の言葉から連想した事柄がバーッと頭の中に浮かんで返答に詰まることが多いです。 連想したことというのは話の本筋に関係ないものが多いので、とんちんかんな返事をしないよう内容を取捨選択して切り返す必要があります。 言葉で表せるものと表せないもの、どちらも連想します。単純なワードだったり、昔どこかで見たような映像的な記憶だったり。 これが頭の中の出口みたいなところにわーっと押し掛けてきて、出口がギチギチに詰まるのです。 この、相手に話しかけられてから返事を返すまでの、とても短い間に取捨選択をしなくてはいけないので、おしゃべりすると少し疲れてしまうんです。 言葉に詰まってしまうこともしょっちゅうで、少し寝不足だったり貧血だったりするだけで人と話したくなくなります。 その話したくない気分がバレバレだったらみっともないなーとか、ああ今言葉に詰まってしまった……とか気にしながら人と接しています。 大したことではないんですが、何かアドバイスくださると嬉しいです。

  • Hな意味を連想してしまう言葉

    普通に使われてもおかしくない言葉なのに ついHな意味を連想してしまって 聞いたり言うのに抵抗のある言葉ってありませんか? 私は「ピストン運動」「処女」「喘ぐ」 とかが普通の意味で使われていても抵抗あります。 他に自分はこの言葉に抵抗があるって方が いらっしゃいましたらご意見ください。 私以外にも同じように気にしてしまう人って いるのかなぁと思い質問してみました。 (周りの人は気にせず使っているようなので) なので、上記の言葉に自分も抵抗あるって方も 回答おねがいします。 ちなみにしばらく締め切らないつもりですので、 (ずっと締め切らないか忘れた頃に締め切るかと…) ポイント目的でなく答えて下さる方が いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 考えさせられる言葉を教えて下さい!!

    先ほどしましたが・・・題名?を間違えた(意味が通じないかと思い)ので削除し書き直させていただいています。 例えばですが、「罪を憎んで、人を憎まず」の様に頭では解っていても割り切れない、考えてしまう言葉を教えていただきたいと思います!! 昔の人の言葉で、考えさせられる・よく言ったものだという様な言葉です。 よろしく、お願いします!!!

  • 「あなたをわかりたい」って重い言葉?

    女性です。 「私(僕)はあなたをわかりたい」 「だから、なんでも伝えてくれていいよ」 この言葉を、異性の友人から言われたら(メールで伝えられたら)どのように感じますか? 恋愛感情があってもなくても結構です。 「理解したい」ではなく「わかりたい」 ある意味、微妙で素敵な言葉だなあと。 ご意見お願いします。

  • がっつりという言葉について

    昔は使われていなかった新しい言葉が次々と出てきて戸惑うことがあります。最近若い人ががっつりという言葉を使いますが、むかしはがっちりと言っていたものでしょうか。この言葉はがっちりとしっかりとから合成されたものかとも思いますが、昔からあるがっかりという言葉とは全く関係がないようにも思います。しかしがっつりという言葉を自分では決して使いませんので、この言葉を聞くたびに何か違和感があります。がっつり世代の前後で感じ方が違うのでしょうか。

  • 「トンデモ」は言葉としておかしくないですか?

    「と学会」が『トンデモ本の世界』で広めた「トンデモ」という言葉が今では広く一般に使われています。 主に「おかしい」「馬鹿馬鹿しい」「とんでもない」という意味で使われていると思います。 しかし「トンデモ」は「とんでもない」から来ている言葉ですよね。 「とんでもない」は「とんでも」を「ない」で否定している言葉です。 否定の「ない」を外してしまったら、意味がまるで変わってしまうのではないでしょうか? 「とんでもない」の語源がここに書いてあります。↓ http://gogen-allguide.com/to/tondemonai.html ここによると「とんでもない」は「道理ではない」という意味だそうです。 すると「トンデモ」は「道理では」になります。 「トンデモ本」は「道理では本」、 「トンデモ学説」は「道理では学説」。 ……意味を成していません。 「と学会」の人々は単に言葉を省略しただけのつもりかもしれませんが、省略したことで意味が変わってしまうなら省略すべきでないと思います。 しかも作家の人が会長を務めている組織でこのような言葉を使い出したことが疑問です。 さらには、この言葉が何の違和感もなく世間に受け入れられたのが不思議です。 みなさんは何も疑問に感じないのでしょうか?