• ベストアンサー

木に傷

nitolyn4331の回答

回答No.4

滑り止めのため鋸等で溝を付けているのです。傷ではありません。

関連するQ&A

  • 隣家の木が倒れ私の車に傷が付きました。どうしたらいいですか?

    今回の暴風で隣家の木が2本倒れ、そのうち1本が私の車に倒れていました。 磨けばそこそこ分かりづらい状態になりそうな微妙な傷がいくつも付いて困っています。 凹むとか下地まで見えているような傷なら弁償問題や文句も言いやすいのですが・・・。 やっぱり泣き寝入りするしかないのでしょうか。 その2本の木は植えてまだ年数が経っていない様子で、根がしっかり張っていなかったようです。 私は引っ越してきたばかりでいつから植えられていたかは分かりません。 一応支えのようなものはしていたので隣家の落ち度も問えないのかなと漠然と思っています。 私の家は借家で、駐車位置は不動産屋から指示されてその木の前に停めています。 大事にしている車なので、例え傷が付いていなくても腹が立ったと思うほど見事に倒れていました。 その木は今現在も車から避けた状態で横たわっています。 どうにかならないのでしょうか。

  • この木何の木?

    こんにちは^^ この下の画像の木の名前、分かりますか? 樹高 5~6m  常緑樹 撮影日時 6月10日

  • 木の伸び方

    少ししたら金木犀を剪定するのですが、分からないことがあるので質問させて頂きます。 添付画像の下のほうの枝が分かれいる部分の位置なのですが、 今の高さのまま変わらないのか、生長と共に高い位置に伸びるのかが分かりません。 下からこんもりさせるのではなく、絵に描いた木のような、幹がすっと伸びて、上で傘が開いているような木姿にしていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 木を、2本切り取った跡について

    木が大きくなりすぎた為、画像の木を2本、根元から切るつもりですが、かなり太くてしっかりした木の為、土の下もしっかりて根っこがあります。切り取った木の跡に何もないのは、寂しいため、この2本の根の間に、新しい木を植えることは、できますでしょうか?また、何か方法があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ↓この木何の木?

    こんにちは この画像の木は何の木でしょうか?。 1 常緑樹 2 花は咲かない 3 現在高さ3メートルほど 4 成長が速い

  • もみじの木の研き方

    もみじの木の皮を、むいて木そのもの形を生かして飾り物したいのですが、皮は、むきましたので木に傷を付けないように研きたいと思います。木が大きいので機械(サンダー)とかで研きたいと思います。またニスつなども塗ったほうがよいですか?良い方法を教えてください。

  • この木なんの木か知りませんか

    昨日、ドライブしていたら 「スーパーサイヤ人」のような木を見ました。 高さが2mくらい。下1mくらいは枝や葉っぱがなく、 上部1mくらいに「下から強風でもきたの?」っていう ぐらいの葉のつきかたをしてました。色は緑です。 ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の頭みたいでした。 遠くからみたのでしっかりとはわかりませんが、 コニファー系かな、とは思いいろいろ調べましたが わかりませんでした。 この木がなんの木か分かる方いらっしゃいませんか? 説明が下手ですみません。

  • ニスの傷

    食卓テーブルの透明ニスに傷が沢山つきました 木には傷がついていません そのまま上からニスを塗っても傷は消えません 何方かいい方法教えて下さい   よろしく

  • 和室の木を勝手にサンダーかけられた。汚くなってしまったが直りますか?

    現在新築を建てています 和室の見せ柱(無垢)に保護のクッションみたいのをしなかったせいで和室に結構深いへこみ傷が何本かの木についていました。 傷について工務店の社長からはリペア屋を呼んで補修すると言っていましたが、うちの了解も得ずに現場監督さんが勝手にサンダーをかけ傷を消してしまいました。 触ると傷だったところは凸凹しています(見た目では全くわかりません)ただ、ピンク色した綺麗な木だったのにサンダーをかけた木はピンク色がなくなり木の木目が濃くなり、汚い木、というか綺麗だった木が普通の木になってしまいました。 サンダーをかけてない木は綺麗なままですが、傷があった木は白くて味のない木になっています。 元の綺麗な木に戻すことは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 木をこのようにカットしたいのですが・・・

    木を画像のように切りたいのですがやはりこの形は素人では難しいでしょうか? 長い木を、画像のように長く切り取りたいです。 また、可能であればやり方などを教えていただきたいです。 また、切断が難しくても木の長さが1mほどあるのですが紙やすり等では難しいでしょうか?