• ベストアンサー

聞き取りが苦手

聞き取りが苦手です。なんか良い方法ないでしょうか? なんでもいいので、ご意見を下さい。 TOEFL610点ぐらいです。 興味を持てることが第一だと思い、いろいろ工夫はしているのですが、聞き取りに関しては特に、なかなか、興味を持てるものが見つからない…。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jojo21
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

これまでの回答者とだいたい同じですが、私の場合、ディクテーションを心がけています。 最近の教材はCDまで用意されてますが、スクリプトさえあれば、ディクーションができます。自分で聞いて、いらない紙に書くだけで気軽にできます。書いた後は必ずスクリプトを見て確認します。 最初は、何回も繰り返し聞かなくては書き取れませんでしたが、少しずつ慣れてきました。 やはり、聞くだけでなく正しくスペルを覚えたり、文法的なことも理解できるようになります。 P.S.近々TOEIC受験予定です。

finetoothcomb
質問者

お礼

みなさん、ご回答どうもありがとうございました。励まされると同時に、なかなか、皆さんも、いろいろ大変で、それぞれに工夫されているのが感じられて、なるほどぉ、と思い、また、ありがたく思いました。

その他の回答 (3)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

会話するならネイティブの人と話すのが一番ですが、試験などのヒアリングですか? まぁどちらにしても有効かと思いますが・・・。 話せる人の間では良く聞く話。事実私もそうだったのですが、とにかく半端じゃない量の英語を常に耳に流し込む。分からなくてもかまわないんです。英語の歌、英語の映画、英会話のカセット、なんでも。最初はただの音の羅列。それがあるとき突然単語として聞こえてきだすんですよー。単語というか、フレーズのリズムや音感になれるんでしょうね。会話で使うイデオムなんて知れてますし。 わたしはもともと英語の歌や洋画が好きだったのでどのくらいの期間、と言うのはハッキリ言えないのですが、耳に流し込む量を多くすればするほど、馴染みも早いと思います。テキストを読んだ音とかあるとわかりやすいかも知れませんが、とにかく楽しく聞き込むのが一番かと・・・・。がんばってください。

回答No.2

やはり、経験を積むのが良いと思います。 そのためには片っ端から発音してみるのが有効でした(私の場合)。 当然ですが、自分が発音出来る事は聞いた時にも分かるし・・・。単語そのものではなくて、それぞれが連続して聞こえるリエゾン(だっけ?)が耳に馴染まないのでは? ちょっと恥ずかしいですが、映画で言ってる事とかをオウム返しに発音してみたり、歌ものの洋楽を聞こえた通りに歌ってみてあとで歌詞を確認するとかと言う方法がいいですよ。 後は、本を音読してみたり。速読が出来なくなるからやらない方が良いと言う人もいますが・・・・。 頑張って克服して下さい。

noname#115660
noname#115660
回答No.1

あ~ わたしも苦手です。 海外に行ってはじめて気がついたのですが、 やはり現地の人と話すのが一番イイですね。 日本に住んでいるその国の人と友達になれば早いですね。 ちょっとだけ勇気、ちょっとだけ自信で 会話している人には、何度も聞き返して、 「あ~なるほどね!」から理解していく気がします。 幼児が言葉を学ぶのも、聞き取りからスタートするわけですから そう考えれば「聞き取りが苦手」というのは当たり前のことなんです。 その国関係のお友達がいないのであれば、 字幕なしの映画を見るのも、1つの手かもしれません。 何度も何度も大好きな映画を原語で聞いていると、 好きな台詞は記憶に残っていきますよ。

関連するQ&A

  • 聞き取りが・・・

    英語の聞き取りが昔から苦手で、TOEIC400点台です。 (普通聞き取りの方が点数が高くなると聞いたのですが、聞き取りの方が点数が低いです。) 単語のボキャブラリーもあまり多いほうではありません。 昔からの夢(目標)なのですが、洋画DVDを日本語字幕なしで(せめて英語字幕つきで)内容をほとんどわかるようになりたいんです。 聞き取りに強くなるにはどうすればいいでしょうか? (お金がないので英会話教室には通えません) あと、効果的にボキャブラリーを増やすコツみたいなものがあったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どうしても英語の数字の聞き取りができません。苦手で・・・。メモ取りなが

    どうしても英語の数字の聞き取りができません。苦手で・・・。メモ取りながら聞くのですが、2-3つ付いて行くのが精一杯なんです。どうすればせめて電話番号の7-8文字、もしくは大きな桁とかが正確に聞き取れるようになるか、練習方法などありましたら教えてください。無料サイト、などもあればお願いします。

  • 英語の数字の聞き取りがどうしても苦手です。得意とまでは言いませんがせめ

    英語の数字の聞き取りがどうしても苦手です。得意とまでは言いませんがせめて8ケタの電話番号くらい聞き取りたいのですが。コツや秘訣、練習方法など教えてください。

  • 曲のコードの聴き取りが苦手です。

    曲のコードの聴き取りが苦手で克服方法がわからず、伸び悩んでいます。 ソルフェージュやイヤトレ歴はかなり長いので、聴音やコード聴き取りができないという事ではなく、以下のような状態です。 ちなみに絶対音感はないので相対音感です。 ・単旋律は比較的難易度が高いものでも聴き取れ、市販の聴音問題集の音大入試レベルのものでも、数回聴けばほぼ解答できる。 ・単独のコードはかなりの精度で聴き取れる。例えば、CMaj7 C7 Cm7 Cm7(b5) dim7 などをランダムに弾かれれば、どのコードの響きかは瞬時にわかる。1音~2音のテンションが入っても、多少精度は落ちるが大体わかる。 ・4声体和声聴音は一般的な音大入試レベルのものは5回~6回で解答できる。 一般的には聴音能力としては高い方なのだと思うのですが、曲のコード進行の聴き取りは大の苦手です。 例えば、Popsの様な曲では、ベースラインや上物の単旋律はすぐに聴き取れるのでわかるのですが、コードの響きがわからないです。 簡単な例では、Cmaj7 A7 のような進行があった場合に、ベースがド・ラと動いたのはすぐわかるのですが、ラにあたる部分がA7なのかAm7なのかがわからなくなります。 A7とAm7の聴き取りが得意な人たちに聞いても『単独のコードの響きは聴き取れるのに、なぜ曲になるととれないのか』と不思議がられます。 なんとなく思い当たる節としては、 ・ピアノの音色での聴音トレーニングを長らく続けてきたので、他の楽器の音色の聴き取りに弱い ・曲を聞いたときに、ベースとメロディを追いかける癖ができているので、響きに集中できない。 というあたりです。 周りには自分と同じような悩みをもった人がいないので、克服方法がわかりません。 もし、同じような方で克服された方などいらっしゃったら、どのようなトレーニングをされたか教えて下さい。

  • 聞き取りができるようになるには

    英語のことで質問です。 実は、英語での読み書きはそれほど不自由なくできる (Full Paperの学術論文が書けるレベル)のですが、 聞き取りが全くといって良いほどできません。耳があまり良くないのか 日本語でも誰が何と言ったのかわからなくて聞き返したりするレベルです。 聞き取りができないので発音もむちゃくちゃです。 外国人の教授が来日したときのセミナーなどは、何言っているのかさっぱりです。 それで、海外の学会などに参加したいと思ってもちょっと無理があり 何とかしたいと思うのですが、 (1)英会話学校に通う (2)英会話の教材を買って自習する (3)そのほか くらいしか思いつかないのですが、なにかおすすめの方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和音聴き取り

    長三度・短三度それぞれの和音聴き取りを練習しているのですが、どうしても長三度の二音なのか短三度の二音なのか判断できません。何かよい方法はないでしょうか?

  • 英語の聞き取りがうまくなるには?

    英語の聞き取りがうまくなるには、 ドラゴン桜 に、英語のテキストを声に出してよむ。 とありますが、 本当ですか? 他に有効な方法を知っている人いますか? 英語は絶対に勉強するな の本で 聞きながら頭の中で 読んでいるのですが 効果あるでしょうか? 個人的には 単語力もいると思うのですが。。

  • 苦手な食べ物について

    こんばんは☆ みなさんは苦手な食べ物はありますか?またそれを克服するために何か工夫しておられますか?自分自身や子供に対してなど、苦手な食べ物への取り組みを教えて下さい。

  • 口頭での聞き取りをしてシステム開発について

    お世話になります。 主に口頭で要件を聞き取りをして、たたき台(プロトタイプ)を作成しながら進める方法でシステム開発をしていました。※説明する際に中規模な案件でも小規模(小さい案件)として扱われてしまい・・・ こういう方法で進める工法ってあるんでしょうか。 またあるんだったら何という工法なんでしょうか。 変な質問をして申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 苦手な事という質問

    近々、某市役所の最終面接を受ける者です。 面接対策で、「苦手な事は何ですか?」に対する答えを考えています。 自己分析が足らないのかもしれませんが、苦手な事がありません。 運動が苦手、怖い話が苦手とか、そういった類ならいくらでもありますが、面接の答えとなるような苦手な事が見つかりませんでした。 でも、考え抜いて、ようやく以下の3点を思いつきました。 1.同じ事を同じようにやる事が苦手  ⇒他にもっと良いやり方がないか、改善点はないか、という事を意識  し、それらがあれば変えていくために、積極的に働きかけるように  しています 2.言われた事を、言われた通りにやる事が苦手  ⇒同上 3.同時進行が苦手  ⇒物事に優先順位をつけ、効率的に終わらせるように工夫しています 1、2については、公務員ですし、指示に素直に従えない人は公務員に適さないと思われるのではないかと心配です。 3は、仕事は同時進行が当たり前だと思うので、たとえ優先順位をつけていたって、同時進行が苦手では、仕事にならないのではないかと思っています。 上記3点の苦手な事について、もっとこう言えばよい、などのアドバイスやご指摘がありましたら、是非教えて下さい!