• ベストアンサー

妻の健康保険証について

別居中の妻がいるが、妻は専業主婦であり夫の扶養になっている。(正確には「会社では扶養していることになっている」) 妻の健康保険証を本人の承諾なくうちきるということはできるかどうか。 勝手に扶養から排除した場合、夫は罪に問われてしまうのか。また罪に問われる場合どんな罪状なのか。 警察につかまるなんてあるんでしょうか??? いろんな意見、回答おまちしていますm(_ _)m

noname#112382
noname#112382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

>妻の健康保険証を本人の承諾なくうちきるということはできるかどうか。 別居していてもまだ婚姻が継続しているのであれば夫婦間には互いを扶養する義務を負っています。(民法) 従いまして、現在も妻が専業主婦であり、ご質問者の収入をよりどころにしているのであれば、社会保険上の扶養に入れることも出来ますし、また仮に扶養をはずしても、妻の国民健康保険の支払いを助けなければ夫婦間扶養義務に反します。(罪ではないが法律違反なので、妻側から民事訴訟により支払いを求める提訴などが可能) ただすでに別居生活が婚姻生活が実質破綻しており、妻は生計を独自に立てているということですと、夫婦間扶養義務はないとも解釈されますので、この場合は社会保険の扶養をはずし、かつ妻の国民健康保険の支払いを助けなくても夫婦間扶養義務違反ということにはならないでしょう。 このあたりは実態に即して判断されることになります。 ただたとえば妻に子供がいて子供を扶養している状態では、単なる夫婦間扶養義務にとどまらず、子供の養育義務が発生しますので、社会保険の扶養に入れるかどうかはともかくとして、援助を行わないと違法になります。 子供に対する扶養義務は非常に強い義務なので注意が必要です。 その意味で、金銭的負担を要しない社会保険の扶養に入れられる場合は入れておいた方がご質問者にとって利益になります。 ポイントは夫婦間扶養義務違反になるかどうかです。 >勝手に扶養から排除した場合、夫は罪に問われてしまうのか。また罪に問われる場合どんな罪状なのか。 罪になることはありません。罪とは刑法などに反する行為であり、今回は民事なので関係しません。 >警察につかまるなんてあるんでしょうか??? 罪にならないのでそういうことはありません。警察は民事不介入です。 あくまで妻が民事訴訟により法的にご質問者に請求できる権利についての話です。

noname#112382
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

社会保険の扶養は、生計を一にしていることが条件で、夫からの仕送りなどで生計を立てていれば、別居でも扶養になれます。 逆に云うと、夫からの仕送りなどで生計を立てていない場合は、別居中の妻は扶養の資格がありませんから、扶養から外れる必要が有ります。 これは法定の手続きですから、夫が勝手に手続きをしても何の問題も有りません。 この場合、妻は、夫の会社からの「被扶養者異動届」や「被扶養者異動承認通知書」のこぴーを貰い、市の国保の係で国保に加入し、年金も国民年金に切り替えることになります。 扶養として継続できるのに、勝手の外した場合の犯罪性については判りません。

noname#112382
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

すみません。ちょっと補足を。 もし、扶養から外すのであれば、扶養から外した後に会社からもらう「被扶養者異動承認通知書」を、奥さんに渡す必要があります。 でないと、奥さんが国民健康保険に加入したり、他の方の扶養となることができなくなってしまいますから、必ず渡すようにしてください。 ちなみに、国民健康保険は奥さんの住民票に基づき、その市区町村で加入しますので、まだ奥さんが住民票を移していなければ、国民健康保険料は世帯主であるあなたに請求が来ますので、申し添えておきます。 ちょっと実状がわかりませんので、こんなところでしょうか。

noname#112382
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

難しいご質問ですね。(^_^;) 一応、法律ではなく社会保険の専門家としてお答えいたします。 健康保険法から考えると、別居であってもあなたの収入で暮らしているのであれば、場合によっては「虚偽申請」とされるかもしれません。 しかしながら、奥さんにあなたが仕送りをしていないのであれば、奥さんの生計はあなたによって成り立っているものではありませんから、扶養されているとは言えません。 こういった状況であるとすると、扶養から外れるのが妥当であると考えます。 この場合は、実状に沿った届出となりますので、虚偽となることはありえません。

noname#112382
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 厚生年金と健康保険について

    友人の夫が現在求職中で長引いており、幸い妻が正社員で働いているため、妻の方にの健康保険と厚生年金に加入して扶養扱い(要するに一般的に夫が働き、妻が専業主婦で夫の扶養であるといったケースの逆パターン)らしいのですが、夫がその後転職先が決まり、入社した際に健康保険と厚生年金についてどのような手続きをするのか?また、その手続きによって妻の扶養者であることがばれてしまうのか?ということを教えていただきたいのでお願いします。ばれると情けないから、ばれなければいいのになと言っているそうです。

  • 国民健康保険・国民年金の支払い方は?

    何度検索しても内容が理解できませんでしたので、質問させて頂きました。 自営業者と結婚して子供有。 夫が世帯主の賃貸暮らし。 の 国民健康保険に加入(自営業者、その妻が専業主婦)の場合について (1)国保 = 扶養 という枠がないので自営業者(夫)氏名で○○円。妻氏名で◎◎円。で納付書がくるのですか?(2)健康保険料は収入によってくるのですか?(3)その場合、ほんとーにパートもしてない専業主婦の金額はどうなりますか? (4)国民年金は世帯で。 と読んでいると出てきているのですが、例えば3人家族なら、夫・妻・子供の3人分の合計金額の納付書?ということでしょうか? (5)国民年金が世帯ごとの支払いでしたら、その世帯主の名前で書類がきますよね?  その場合、もしその世帯主の夫と不仲で別居して夫のみが住所変更して出てった場合はどうなりますか?  

  • 健康保険で妻を扶養家族に認定してもらう場合、妻の収入証明書が必要と聞き

    健康保険で妻を扶養家族に認定してもらう場合、妻の収入証明書が必要と聞きましたが、専業主婦で収入がない場合、どうすれば収入証明書(またはその代わりのもの)が用意できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子どもを妻の健康保険に入れるとどうなる?

    パートで働く主婦です。昨年の年収は税込み160万弱でした。 社会保険です。 夫は自由業で国保加入ですが、ここ何年も非常に業績が悪く、昨年はとうとう自分の収入を下回ってしまい、国民健康保険料の支払いもとどこおっている始末です。 役所の保健課に相談に行きましたら、子ども二人を妻の保険に加入させたらどうか という提案がありました。その分夫の保険料は下がり、妻の方はほぼ変わらないだろうとのこと。ぜひそうしたい所ですが・・・ さて、ここで質問です。 私が夫の確定申告をしているので多少の知識はあります。もし 子ども達を私の保険に入れた場合,扶養控除などはどうなるのでしょうか。 私の扶養家族ということになるのでしょうか。そうなると、夫の所得税額が増えることになるのではないか? そうなると来年の住民税も上がるし・・・・ 目先の健康保険料を安くすることにとらわれて、他が上がってしまっては本末転倒ですので・・・ どういうことになるでしょう? どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が亡くなった場合の国民年金、健康保険について

    私(夫)は会社員で35歳、妻は専業主婦で30歳で、生涯のマネープランを立てている最中です。恐れ入りますがどなたか教えて下さい。 妻は今は私の扶養に入っていて国民年金、健康保険の負担がありませんが、万一私が亡くなった場合、妻自身が、国民年金保険料、国民健康保険料を払うことになるのでしょうか?その場合はどのように試算したらよいのでしょうか?精緻でなくてもおおよその金額が分かれば幸いです。

  • 離婚後の国民健康保険料について

    夫の扶養に入っており、離婚を考えています。専業主婦(無職)です。国民健康保険料は幾らになるのか教えて下さい。収入に対し算定するとの事ですが、収入ゼロの場合はどうなりますか?

  • 妻の健康保険について

    妻が先日、臨時職員の期間(3か月)が終わり、健康保険の扶養に入れるよう手続きをしてほしいといわれました。 しかし、うっかりしていて、自分(会社員)の健康保険の脱退手続きをし忘れ、手元に妻の健康保険証がある状態です。 妻の年収は130万円に満たず、扶養家族です。妊娠しており、しばらく働く予定はありません。 この場合、妻の健康保険証(扶養のもの)はそのまま使えますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妻の健康保険に扶養者として夫が入る場合

    妻(私)の健康保険に扶養家族として失業保険の受給を満了した 夫を入れたいのですが、 私の会社の総務に聞いたところ、 ”妻の扶養に入れるっていうのはかなりレアなケースだから、 理由をみっちり書かないと審査で落されるかも”と言われました。 要するに妻が夫の健康保険に扶養家族として入る場合、特に何も 記述しなくてもOKでも逆の場合は、詳しく書かないと駄目みたいです。 実際、転職が決まるまで扶養家族にしたいのですが、 理由ってどんな感じで書けばいいのか困っています。 同じような環境の人(妻の扶養家族として夫が入っている方) よければアドバイス等よろしくお願いします。

  • 健康保険の被扶養者

    こんにちわ、健康保険の被扶養者について質問します。 現在、私は無職で妻が働いております。(妻の月収16万) さすがにまずいので就職をし、内定をもらったんですが、一つ、 わからない事があります。 妻は、私が入社とほぼ同時に退職し専業主婦になるといいました。 まあお腹に子供がいるので当然とは思います。 その際私の健康保険の被扶養者になると言ってきたので当然歓迎しました。ですが、問題があります。 健康保険の被扶養者への加入は130万超えたら入れないと聞きました 今年一月から四月までの妻の収入予想は70万位です。 今年一年の収入見込みは間違いなく130万超えます。 ですが、四月に退職するので70万位です。 この場合、妻は被扶養者に入れますか??? 専門的な事で私にはよくわかりません。どうかお願い致します。 回答が何度ダブっても構いません。たくさんの意見お願いします。

  • 別居している妻の扶養、健康保険について

    別居している妻が体調不良で退職しました。 自分の扶養に入れてほしいと言われています。 扶養義務があるとは思いますが、自分の社会保険の扶養に入れることが 婚姻継続の意思ありと思われるのではないかと思い迷っています。 自分が会社員でも別居中の妻は国民健康保険にすることができますか。 また、自分の扶養に入れることと離婚の意思とは関係がありますか。 教えてください。