• ベストアンサー

BIOSについて

COMPAQ prosignia 325を使っています。 HDDを200GBにしたいのですが、認識するのでしょうか?(現在は、120GB) 137GBの壁が心配です。 OSはWIN2000SP4になっています。 BIOSは、現在1.21gなので、今の最新が良く判りません。 HPのサイトに息ましたが、新しいBIOSは、あるみたいなのですが、BIOS のアップの方法がいまいち良く判りません。  判る方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.1

137GBの壁は直接BIOSには関係しないと思う IDE LBAの壁が主な原因 IDEコントローラ、OSの対応が必須  最近のIntel製チップセット(8xxや9xx)であれば  IAAを適用することで回避可能  OSが2000SP4以降、XP SP1以降で対応、ただしレジストリの編集が必要 「HDD容量の壁」 http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html ご存知だと思いますが、OS上でBIOS更新が出来るようになったのはごく最近で、大手PCメーカー品とか古いマザーボードはFDから起動してDOS環境で書き換えるのが一般的。 書き換え中にフリーズしたり、電源が落ちると更新は失敗=メーカーや専用ツールで焼きなおさない限り起動不可能になります。 BIOS書き換えのFDは単純にDOSから命令するものや、FD内に書き換えプログラムを置いて、そこから書き換えるものとか様々です。 メーカーサイトに書き換え方法が識してあるならプリントアウトするなりして慎重に作業してください 判らなければやめておいた方が無難です。

chieminori
質問者

お礼

ありがとうございました。無事、取り替えることが出来ました。 ということは、2TB迄は、いけるって事ですね。

関連するQ&A

  • 200G HDD

    お世話になります。 HDDから異音がするようになり新しいHDDを買いました。 ただ全く壁について忘れており200Gの奴を買ってしまいました(安いんだもの!)。 結果Windows上では128GBまでしか認識していません いろいろとサイトを見てみたのですが わからないので教えてください Win2k ServicePack4 マザーボード:GA-BIK1100(GIGABYTE) 状況 ・BIOS上で見ると200Gと認識している(OK?) ・Win上で未使用で128Gと記述。非フォーマット 対処 ・BIOS アップデート? サイトを見たがわからない。もともと壁はない? ・Win2k Service Pack4 137GBを認識させるにはOSのほうの変更も必要有とのこと ServicePack4(最新)を入れてみるがかわらず 認識してくれないのであれば返品(できるかわからないが) するしかないでしょうか? お教えください

  • BIOSで、8.4GBまでしか認識しないPCへのWINDOWS2000のインストール

    日立FLORA270VXという発売時WIN95プレインストールノートパソコンにWIN2000をインストールしようとしています。メーカーサイトの情報ですと、WIN2000SP3のクリーンインストールでは、動作確認がとれているとのことで、BIOSも最新にアップしました。8.4GB以内のHDDなら問題ないのですが、BIOSのHDD最大認識値が8.4MBなので、今、20GBのHDDをつけましたが、どうやら第1パーテーションを8.4GB以下にして、BIOSの認識値は無視をして、第2、第3パーテーションを作れば、20GB全領域が使えますか?何か、BIOS表示の異常以外に問題が起こるでしょうか?ちなみに、BOOTローダは8.4GB以内のCドライブに置くこととFAT32を使わず、すべてNTFSでフォーマットしました。 出来ればFAT32を使い、デュアルブートにしたいのですが可能でしょうか?一応、20GBを3パーテーションに切ってNTFSフォーマットは出来、C,D,Eドライブとして認識したアイコンは出来ていますが・・・・。

  • 80G HDDを認識できなくなった。

     Maxtor 80G HDDをパーテーションで仕切らないで作業ドライブとして使ってました。 ところがAVIファイルをガンガン入れていたところ50Gを過ぎたころに、「ディスクがいっぱいです。」エラーで止まりました。  通常この場合は、最後のファイルが壊れているだけなので気にせずそのまま普通に終了して、次の日起動するとWin98SEが80G HDDだけを認識しなくなりました。  WinXPやMS-DOSで見たり、ATA100コントローラカードを使ってみたりしてもハード的(BIOSとWinのシステム)にMaxtor 80G HDDを認識しているのに、マイコンピュータでは認識しません。  友達の最新Athlonのパソコンに接続してみても同じでした。したがってBIOSでなくWin系が認識しないのだと思います。  Formatしたくないので何か認識させる方法はないでしょうか?ヒントでもいいので教えてください。  マシンは、VAIO-R71 OSは、Win98SE BIOSは最新なので34Gの壁は無くなっているのですが、Win98SE以前のFdiskとFormatには64GBの壁があり、表示だけ異常になるとマイクロソフトは言っていますが、別の問題があるのではないかと思うのですが。それが原因では?  ただ、認識しなくなる直前にIE5をIE6にUPしました。 そして「ディスクがいっぱいです。」エラーで止まった時に「IE6が異常です。」エラーも出ていて、それ以来インターネットに接続してもHPが表示されなくなり、いつもエラーが表示されます。 これが関連しているのかなー。

  • HDD(160GB)の認識について

     80GBから160GBに内蔵ハードディスクの交換をしました。OS上(ディスクの管理)からは160GBの領域が確認できるのですがBIOSでは84GBになっています。 OS上で160GB認識できているので問題ないように思いますが、BIOSで認識できていないので気持ち悪いです。 このまま160GBのHDDを使って問題ないでしょうか。 BIOSは最新のものにしました。 エプソンダイレクト MT-3500 ATA66 WIN2000 SP-3

  • 突然HDDがBIOS上で認識されなくなった

    BIOS上で突然HDDが認識しなくて困っております。 <PCの構成> CPU : Celeron D 336 M/B : Abit SG-80 メモリ : 2GB OS : WinXP Home 32bit SP3 電源 : Keian Bull-Max 520W HDD1 : Samsung SP0822N (IDE 80GB OS入り) HDD2 : Seagate Barracuda ST3500320AS (SATA 500GB) 光学ドライブ : Pioneer DVD ± RW Drive DVR-118L (IDE) グラフィックカード : HIS H467QS1GHA (Radeon HD4670 AGP8x 1G) 問題があるのは Samsung SP0822N のほうです。 これまで4~5年ほど、問題なく使用しておりました。 最近になって電源投入時からずっとSP0822Nはカリカリと音が出ていて、 現在BIOSでの認識は光学ドライブとSeagate製HDDのみが認識できています。 以前からs.m.a.r.t.値のSpin Up Timeの評価で異常があるということは少し前から認識しておりました。 電源不足かと思い、グラフィックカードを外してオンボードに変更して動作させたり、 光学ドライブとIDEケーブルを入れ換えて接続しても認識できませんでした。 BIOS設定画面を見ても、ドライブ認識はAutoで動作させているので問題ないと思いますが… ブート順位についても、CD→HDDとしているので、大丈夫だと思います。 何か対策はないでしょうか? スピンアップ不良によるHDDの物理的故障でしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。 ※Seagate製HDDのファームウェア問題については解消しているので、こちらは関係ないと思います。

  • 137GBの壁はBIOSで確認すればOK?

    現在古いノートパソコンをしようしていますが、 HDD40GBなので160GBを購入予定です、 137GBの壁の事を知ったのですが、 BIOS上で購入した160GBが認識していれば 問題はないでしょうか? あと137GBの壁というのは 例えば Aという160GBのHDDは認識したが Bという160GBのHDDでは137GBの壁があった。 などHDDに対して起こるものでしょうか? それともパソコンの性能によるものでしょうか? 素人質問でわかりにくいかもしれませんが よろしくおねがいします<(_ _)>

  • BIOSでHDDが137GBしか認識されない。

    BIOSでHDDが137GBしか認識されない。 PCのスペックです↓ Sony VAIO typeFlight VGN-FJ22B チップセット インテル 915GM Express CPU Pentium M 750 メモリー 2G HDDを60G→500G(WD5000BEVT)に交換したところ WndowsXP(SP3)上では認識しているのですが、 BIOS設定画面では137GBと表示されてしまいます。 SonyのサポートサイトにはBIOSのアップデートがあり、 アップデート済みです。 WindowsとLinuxをデュアルブートしようと思っています。 [パーティション] Windows150GB Linux150GB データ用200GB Linuxをインストールして起動してみるとどうも BIOSが137GB以上の位置にあるLinuxを読み込めていないみたいです。 調べてみると915GMチップセットでは137GBの壁はないようですし、 SATAのHDDでも問題はなさそうでした。 BIOSの設定画面を確認しましたがHDDの設定をいじるところはありませんでした。 また、EnableBigLba 値を作成して48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にする方法 を試してみましたが再起動してBIOS画面を確認しようとしたら 「MBR:1FA」と表示されてBIOS画面が表示されなくなってしまいました。 やはりこのPCでは137GB以上を認識させるのは無理なのでしょうか? ご教授願います。

  • 内蔵HDDを交換したらBIOSで認識しない

    PCのHDDの調子が悪く、このたび新品のHDDに交換することにしました。 交換した所、新品のHDDをBIOSで認識してくれなくて原因がわからず困っています。 今まで使っていたHDDはきちんと認識されるのですが、今回買ったHDDが認識されません。 リカバリディスクでOSを入れようとしたのですが、認識されていないので当たり前にムリです。 私の使っているPCは HP Compaq Business Desktop dc7100 USです 今回買ったHDDはSATA Sumsung HA252HIの250GBです HPのサポートのページや、他の方の質問・回答を見ても対処がよくわからなかったのでこちらにて質問させていただきました。 PCに詳しい方、よろしかったら回答お願いします。

  • I will のマザーボードのBIOS更新

    現在IwillのBD100というマザーを使っています。 この度HDD(60GB)を増設しようとした所、BIOSの設定画面で固まってしまいました。 色々と調べた結果、アワードのBIOSでは30GB以上のHDDを認識出来ない事がある事がわかりました。 解決方法はBIOSのアップデートらしいのですが、最新のBIOSのありかと詳しいアップデートの仕方が判りません・・・。 IwillのHPも行ってみたのですが、どうしても見つかりませんでした。 BIOSのありかのURLと、そのBIOSの更新の仕方をどうか教えて下さい。m(__)m

  • BIOSでのBigDrives認識について

    2000年くらいに購入したSOTEC PC STATION G780DW (Win98)のHDDを当初の40GBからHGST UltraATA 250GB(同時にXPSP2をクリーンインストール)に交換。HDD入れ替え前にSOTECのサイトにあったXP対応化のためのBIOSアップデート(AMIBIOS/恐らくXPが出たときのものだと思いますがサイトでは最新だったBIOS Version)を行っています。XPSP2のインストールも問題なく進み、実際XP上からも137GB以上を認識できているようです。 この状態でブート時にBIOS上でHDD容量をチェックすると「137.4GB」とBigDrives未対応の状態の表示になっているのですが、この点についてはXP上でうまく認識できていればこの表示は気にしないでいいのか、137.4GB以上のエリアへの書き込みがキケンな状態なのかどう考えればいいのでしょうか。 PC STATION G780DW http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/G780DW_SPEC.htm