• 締切済み

どうしたらいいですかね?

障害者枠で仕事をしています。 あるささいなミスがきっかけで、いつも優しかった上司が態度を変え無視されるようになりました。 それが、原因で話しかけづらいし、挨拶も怖くてできません。 前に一度したら無視されましたが。 上司は大事な報告を私だけせずに、他の人にだけしたり、今まで任せていた業務も他の人にやらせたりしました。 隣りにいるので、余計に仕事がやりづらいです。 胸が苦しくてドキドキします。 私が原因なことは分かっていますが、職場にいるのがしんどいです。 それが原因で昨日も上司が夢に出てきて嫌な態度をやられたりする夢をみました。 また、昨日は、醤油を飲もうとして自殺を図ろうとしました。 どうしたらいいですかね? 休職もしようか悩んでいます。 それか、死ぬまで働いた方がいいですかね?

みんなの回答

noname#259312
noname#259312
回答No.6

会社というのは人間の集まりで、当然ながらそこにいる人たちは極一般の人間。決して聖人ではなく、完璧な人間でもありません。 もし、職場の人間に完璧な人間ばかりを求めるなら、一生掛かってもそんな職場に出会うことは難しい。 とはいえ、大人にもなると、一度こじれた関係を修復するのも難しいですよね。 この辺りは考え方のバランスなんだと思います。 どの程度が修復を試みることで、どの程度は諦めたり受け入れることか。どの程度が耐えることで、どの程度が耐えるべきでないことなのか。 その辺りをどの程度試みるかだと思うんですよね。 そして、それは人それぞれ、考え方次第なんだろうと思います。 例えば、 「直ぐに逃げ出さず、試行錯誤するべきだ。そうやって少しでも成長していかないと逃げてばかりになってしまう。逃げてばかりではいずれ行き詰まってしまうぞ。」 という考え方もあるだろうし、 「そんなところさっさと辞めた方が良い。そういう奴相手にこちらがどう出ようか一緒だ。耐えたところで辛いだけだし、精神を病むだけだ。職場の人間がどんな人間かなんて入ってみないとわからない。自分にとって居心地の良い職場に出会うまで、いくらだって転職すれば良い。」 そういう考え方もあるだろうと思います。 どちらが正しいかは私自身もわかりません。ケースバイケースかもしれないし、そうでないのかもしれない。 ただ、個人的な経験から言うと、「耐え続ける」というのは良くないように思うんです。 だって、耐えたところで、その先にあるのは大抵今日と同じような明日。今日が辛いならおそらく明日も辛い。 だから、何かしら変化を付けたほうが良いだろうと思うんです。関係改善のための行動であれ、休職・離職のための準備・計画であれ。 自殺の必用はありません。 それをするぐらいなら離職して、しばらく休んだ後、別の仕事を探せば良い。 人生は試行錯誤の繰り返し。上手くいかないこともあるでしょうが、わざわざ死ぬ必用はありません。 死ぬぐらいなら別の選択肢を考えましょう。生きている限り試行できます。

noname#263248
noname#263248
回答No.5

辞めろという事でしょう 死ぬことなんてありません 働いているならよくあることです 転職すれば解決です

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.4

正気を疑いたくなるような回答者が多いですね・・・。 上司による継続的な精神攻撃は強度パワハラの基準を満たしています。 罪悪感を抱かせて支配しようという意図が見え見え。 たぶん質問者さんに辞めてほしいのでしょうね。 それにしてもやり方が幼稚すぎです。 このような上司がいる部署に配属されたのは、 運が悪かった以外の言いようがありません。 今度からは無視や連絡が無いなどが起きたときは 逐一メモをするようにしてください。 時刻、状況、無視などがあったときの前後の会話など。 これらの証拠が無ければ行政も会社も介入できません。 それに自主退職してしまうと労災も降りませんよ。 ただ相当弱っているようですので 現時点ですぐに労働相談センターへ電話することを強くお勧めします。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9166)
回答No.3

その上司にどうしたら良いかを聞いてみることはできませんか。

aoyuka8796
質問者

補足

会話もしたくないみたいなので、取り合ってくれません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

ミスなんて気にする必要は無いです、必要経費といいます、例えば 1分間に1本鉛筆削れる人と、10本削る人では、完璧に1本だけ 削りミスすれば、怒られて当然です、10本削れれば何の問題にも されません、不良は一定数はでてきます。 遅いうえにミスはありえません、なぜならお荷物になれば、会社は 赤字になり存続できなくなります、1つの不良みつけるのに、お得 意様までいき、全て再検査する事になり、膨大な費用が発生してき ます。 <どうしたらいいですかね? 仕事は実績が全てです、実績でていれば、遊んでいても問題に なりません、ノルマは必要最小限の仕事でしかありません、一 般の人はノルマと出来高で給料が決まります、ノルマできないと 会社そのものが無くなってしまいます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

>あるささいなミスがきっかけで、 自分の犯したミスを「ささい」と表現するのはおかしい。 そこが反省が全然足りてない証拠だと思いますし、 それが上司にも分かって怒ってるのでは。 どうおかしいか分からないんですよね? ミスして上司に謝る時に、 「私が犯した小さな小さなミスでそこまで怒ること無いのに、と思うけどとりあえずスミマセン」 くらいの、おかしい発言だと思います。 しっかり謝ってしっかり反省して逃げずに信頼を取り戻すのが 筋だと思います。嫌ならやめるべき。 >隣りにいるので、余計に仕事がやりづらいです。 この文からは仕事がやりづらいのは上司の態度のせいという 気持ちが感じられますが、質問者さんのせいでしょう。 表面だけじゃなく真に反省してるとこの感想は出ない。

aoyuka8796
質問者

補足

ちゃんとスミマセンと謝りました。 ミスは、鍵を元の場所に返し忘れたことがきっかけです。

関連するQ&A