• 締切済み

Web会議で話す内容に悩んでます。

今度WEB会議をするのですが、何を話そうか悩んでます。 上司からの指示で、今までしてこなかった全支店の製作部のWEB会議を開くよう指示されました。 指示された理由として ・どうして営業部はWEB会議ができるのに、製作部はできないのだろうか。 ・他店間とのコミュニケーションが希薄な為、とりあえずして顔も分かり少し話せば、コミュニケーションになるだろうとのこと。 「あとはあなたが考えなさい」みたいな雰囲気です。 議題もないのに会議するなんて時間の無駄と思われるかもしれませんが、私も指示された以上、1回は実行しなければなりません。 所要時間は90分です。参加者20名程。 自己紹介をしてもらい、その後話す内容に悩んでます。 私の社内の立場上「中の上」ぐらいになります。いざ話す場を設けたらあとは先輩方が話してくれるのを期待してしまってます。 反対に沈黙になると思うとプレッシャーに感じます。 事前に社内メールで案内した時、「話し合いたい事がありましたら提案ください」と入れたのですが、期待は薄そうです。 ・資料、データの共有方法(クラウドサービスでも使う?) ・各支店で苦労していること 上記ぐらいしか、思い浮かびません。 こんな私にアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • xf86conf
  • ベストアンサー率25% (51/197)
回答No.5

会議というより、自己紹介オリエンテーションですかね。 そもそも、会議って『目的』じゃなくて『手段』ですからね。何を獲得するかを定義しないで会議に臨んでも、単に時間の無駄です。特に、IT業界などでは、手段が目的化している人が多いから、タチが悪いですよ(笑)。 会社ですのでね、やるべき仕事内容は皆さんそれなりに理解されていると思うので、単に上から義務的に『消化しろ』と申し渡されたのなら、趣味の話とか、好きな異性のタイプとか、そういう話題を振ってみたら良いんじゃないですかね。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.4

仕事内容(業種)がよく分りませんが、一般的に考えますと、 営業部門は、「口で仕事をします」 製造部門は、「手を動かして仕事をします」 製造部門にWEB会議の推奨をすることは、必要性を考えたほうが 良いかと思います。 製造部門の関連部門には、生産技術部門や生産管理部門があります。 これらの部門と連携した議題が必要だと思います。 先ずは、「会議の目的」を明確にすることから始めると良いかと 思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

普段困っていることを一人一人に話してもらうのがお勧めです。できればZoom等のWEB会議で、会議を録画して、後で議事録を公開することです。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

普段の会議がモニター越しになるだけです。 普段話すことがないなら、何かネタを作らないと仕方ないです。 一般的な製造業ネタなら、受注状況の対応やら生産量や原価(損益)実績、ヒヤリハットや改善提案、新人紹介とかでしょうか。 会議でネタがつきたら会議を終了して、それぞれ手持ちの作業をするべきです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2575/8332)
回答No.1

>どうして営業部はWEB会議ができるのに、製作部はできないのだろうか。 貴社では、web会議ができることが良いことだと評価されるのですか? 担当業務が違えば、必要なコミュニケーションの内容や手段も違うでしょう。 なんか違和感のある指示ですね。 指示した上司の意図を理解し損ねると、せっかくweb会議を開いても、あとで何か言われそうな気がしますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう