• 締切済み

平凡な仕事、平凡な人生

例えばプロのスポーツ選手になって世界で活躍したい!オリンピック金メダル!など言うのは簡単でも、じゃあ実際何人がそうなれるのかと思うと非現実的ですし(もちろんそこを目指すのは良いことですけど) そう思うと多くの人は普通に就職する人生のほうが幸せなのでしょうか。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17602/29398)
回答No.6

こんにちは >普通に就職する人生のほうが幸せなのでしょうか。 そうだと思います。 平均的に生きて年を取るか 突発的に生きるかの差だと思います。 プロスポーツ選手なんて、一生できる仕事ではないですし 引退した後どうするか?というのも未知数です。 怪我したら終了になりますからね。 公務員ランナーの川内さんは、実業団に誘われても 断り、埼玉県の職員であり続けましたが 揶揄されるようになり、辞めてプロになり走り出しましたが これから先はどうなんでしょうか? 一時は稼げますけど、中々難しいものがありますよね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%84%AA%E8%BC%9D

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10465/32906)
回答No.5

幸不幸は、別の話ですよ。オリンピック金メダルが幸せになるとも限りません。 水泳の岩崎恭子さんはバルセロナオリンピックで14歳にして金メダルをとり「今まで生きてきた中で、一番幸せです」とコメントしてそれが強烈にバズりました。 そのため、40歳を過ぎた今でもそのことでイジられています。しかも運の悪いことにそのオリンピック金メダルのときが選手としてもキャリアハイ。14歳でピークを味わい、その後の人生はその幻影に常に悩まされる人生となりました。「金メダルなんてとらなきゃよかった」と思ったのは二度や三度ではないそうですよ。 何かに飛び抜けた才能をもった人は、否が応でもそのことで表に引っ張り出されることになります。大坂なおみ選手は、平凡なテニスの才能しかなければ、平凡な仕事に就いて平凡な人生を送っていたことでしょう。そして、きっとそっちのほうが彼女の性格から考えると幸せだったと思います。

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1561)
回答No.4

スポーツ選手であればそれが日常で普通なんですよ。 ただ、そういう日常を送る人たちが全体に対して少ないというだけの話です。 他人の日常は誰に取っても非日常なのです。 普通なんて物は存在しないのです。 誰もが自分の人生を生きるのであってそれに普通も特殊もないのです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1772/6775)
回答No.3

そうですね。 凡人は凡人なりの幸せがあるものです・・・笑 何事も平々凡々が良いかもしれませんよ!

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

世界で活躍する人って、プロスポーツ選手だのオリンピアンだの、だけでししょうか? 例えば世界中を飛び回っている商社マン、先端機器の開発を続けているエンジニア、途上国に学校を作ろうと奮闘しているNPOの方・・・一杯いますよね。 「普通に就職」って、何も考えずに日々過ごしていて絶対できる保証があるものじゃないんですよね。自分が踏み出して始めたことを頑張って、その先にあるものが「活躍」だと思います。 今はバブルの時代でもリーマンショックまえの好景気の時代でもありません。むしろコロナ禍でどん底です。この状態がしばらく続きます。 普通に就職するって、今時ものすごく大変で、「普通の大学さえ卒業できれば誰でも自然にそうなる」ようなものじゃないと思いますよ。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 それは各々の人生観の問題です。 普通に就職して温かい家庭を持つことを何よりの幸せと考える人と苦労をしてでも大きな成果を求める人がいます。

関連するQ&A

  • フィギュアのアマとプロ

    スポーツにはアマチュアとプロというものがありますが、ふつうのスポーツの場合は、オリンピックに出場したり金メダルをとったりそのスポーツで給料をもらったりしている人が”プロ”と私は思っています。(少し違うかもしれませんが.......) しかしフィギュアスケートの場合は、荒川静香さんは”プロアイススケーター”でそれでは浅田真央選手や高橋大輔選手はプロではなくアマチュアになるんですか? そこのところが他のスポーツと違うと思うのですが・・・ 回答お願いします。

  • オリンピックがアマチュアスポーツの祭典で無くなったのは何故

     私が若かった頃はどのスポーツもアマチュアしかオリンピックに出られませんでした。私はオリンピックはアマチュアスポーツの祭典であるべきだと思います。プロ野球の選手よりも大学生や社会人が出場してメダルをとりに行くべきだと思います。ところが今年は全員がプロ野球選手です。アメリカのバスケットも昔はアマチュアで出ていましたが今はドリームチームでプロばっかりです。  どのような経緯でアマチュアスポーツの祭典がプロ選手の仕事場に変わったのでしょう?  また皆さんはオリンピックにアマチュア選手が出られなくなる事をどう思われますか?

  • ハンマー投げの室伏選手が他の競技をしていたら

    スポーツマンNO1決定戦とか見てもスポーツ選手の中では一番身体能力が高い室伏選手ですけど下記のスポーツでも成功したとおもいますか? 1、プロ野球(ホームラン王獲ったり、最多勝獲ったり) 2、ボクシング(オリンピックでメダル獲ったりプロで世界王者になったり) 3、大相撲(横綱になれるか) 4、k-1(k-1ヘビー級王者になれるか)

  • スポーツ番組

    大きなスポーツ大会(オリンピック、世界選手権等) があると事前にメダル有力の選手にスポットをあて 何度無くメダル確実等の喧伝がされます。 選手を応援したり関心を持ったりするのは大切だとは 思いますが、他の選手だってみんなメダルをとりたく 努力を重ねている勝負事なのです。 前宣伝に踊らされて、見て、テンションが下がる私が いけないのかもしれませんが何とかならいものなので しょうか?

  • 水泳の世界的黒人選手はなぜ生まれない?

    あらゆるメジャースポーツで黒人は物凄い活躍をしています。ほとんどの競技でトップの選手に黒人はいます。しかしながら水泳だけはまるっきりいません。たしかにアフリカなどは水が貴重でプール等の施設がほとんどないので納得はいきますが、水泳の強いアメリカやオーストラリアやヨーロッパにも黒人は多数います。しかしオリンピックで金メダルや世界記録をつくる選手はいません。なぜいないのでしょうか?根強い差別が原因ですか?それとも単に偶然ですか?

  • 平凡人生を歩める割合は?

    タイトルでは平凡人生とはしょいましたが、こういうことが聞きたいです。 高卒もしくは大卒ですぐに就職し、そのまま定年まで同じ職場で正社員として働き続ける人というのは、男性の中で、何割くらいなのでしょうか? 正社員の割合も減り、転職もリストラもフリーターもニートも増え、学校卒業後すぐに就職という人も以前より減り、いまでは一昔前にいうところの普通の平凡な人生を送る人の方が、かなり少なくなった気がします。 以前は8割以上の男性が、卒業後すぐに就職し、そのまま定年まで同じ職場で働き続けたと思うのですが、いまはどのくらいなのでしょう??

  • オリンピックのメダルに税金はかかるの?

    アテネオリンピックで日本選手たちが大活躍していますね(*^-^*) そこで、ふと気になったのですが、メダルを取った人たちが帰国するとき、関税を徴収されたりするのでしょうか? 普通に考えれば、金メダルや銀メダルは、貴金属製の装飾品と見なされそうなので、高い関税がかかってもおかしくないように思います。 しかし、言わば日の丸を背負って頑張った人たちの戦利品に税金を課するのは、何となく違和感も感じます。 オリンピックのメダルは特別扱いになっているのでしょうか? それから、所得税や相続税の取り扱いもどうなっているんでしょうか? つまらない質問で恐縮ですが、ご存知でしたら教えてください。

  • 海外選手のプロ契約?

    最近オリンピックを観戦中に疑問に思ったことがありましたので、教えてgooに応募しました。オリンピックでメダルを獲るくらいの選手はすべて海外ではプロ契約をしているのですか?アメリカとかは、なんとなくですが、スポーツ大国なので、スポンサー契約とかつくかと思いますが・・・。でも、南米やヨーロッパの選手などは、どのようにして、収入をえているのか、わかりません。もし、そのところを知っている方がいましたら、教えてください。先日百メートルで金を獲ったボルト選手もプロ選手?

  • オリンピックのプロ化

    スポーツに疎い者で、子供の頃はオリンピックは「アマチヤ精神に則り…」なんて聞いて育った者です。 ところがいつの間にか野球にプロが出ていたり、そうかといってメジャーの選手は出ていないような気がしますが… いつから曖昧になったのでしょうか?日本の選手はプロで他の国はアマ、なんだか釈然としません。 プロでよいなら、ボクシングは何故プロは出ないのでしょうか? テニスは日本人のプロが出ていたようでしたが、外国の方は出ていたのでしょうか? なんだか金メダルといっても基準の曖昧なオリンピックだと思われます。 明確な基準はあるのですか?

  • 金がないのはなぜ

    オリンピック開催国の予定なのに、あまり期待できないというか ようやくメダルを獲得したのですけど、期待されている選手は メダルがとれないのは、結果は実力の成果だと思いますけど 冬のは活躍できる選手の育成強化はされてはいなかったの でしょうか、ベストな状態で参加するのが基本ではないのかと 思っていたのですけど、選手といえるレベルの人いないのですか 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう