生活保護を回避するための方法

このQ&Aのポイント
  • 生活保護を受けずに生活するためには、収入を増やすことが重要です。収入の増加方法や副業の選び方について考えましょう。
  • また、支出を見直し、無駄な出費を削減することも必要です。節約の方法やお金の使い方について学びましょう。
  • さらに、将来に備えて貯金をすることも大切です。緊急時に備えてお金を蓄えることで、生活の安定を図ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護にならないためにはどうしたら、良いですか。

精神障害者二級です。 年収120万円です。 ヘビースモーカーですが、他にお金は、ネットゲームに少々お金を使っています。 現在、一軒家で持ち家で過ごしています。ローンは完済しております。 私は将来、路上生活者になりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248885
noname#248885
回答No.2

残念ながら、占い師でも晩年の質問者さんは見ることができません。 例え、若い頃事業に成功し、たくさん税金を稼いで納めて、タワマンに住んで、美人の妻と子供を設けても、事業は傾くし、離婚もします。また、事故に遭わないと言う事もないです。そういったリスクゼロで生きていけるほど人生甘くない。 人に優しくしてたって優しくしてもらえると保証されるわけでもない。 あす、首になるのかもしれない。 せめて、一日一日に善の考えを置くこと。人に優しくするとか、日々困らないために勉強のテレビを見る。足腰が錆び付かないようにテレビの体操をする。 また、古い考えだけじゃなく、今の社会を柔軟に取り入れる。事しか出来ないです。あとは、貯蓄です。タバコを一ミリにする。または、カートン買いを辞めて、500円いないですむ。 (500円でも10回かったら5000円です。 )だから、カートンで買ってもいいけど、1か月で吸う量を決める。 お金が入ったらパチやタバコ屋に行く前に、決まった額を貯蓄に回す。 少しの努力かもしれないけど、人は志や気持ち、育ちなどはどんな状況になってものこります。

その他の回答 (1)

noname#250247
noname#250247
回答No.1

持ち家があると生活保護は受け成れないので生活保護受給者になることすらできません。 ただ、税金などの支払いが滞ると家を差し押さえられたりしますので、路上生活者になる可能性はあります。

関連するQ&A

  • 生活をどうやりくりしていけば宜しいでしょうか。

    精神障害者です。現在52歳です。 二月で約20万円の年金収入があります。持ち家です。住宅ローンは完済しています。 生活費は月10万円ですが。 生活費の内訳をどのようにすれば宜しいでしょうか。 光熱費ですが、我が家にはガスはありません。 宜しくお願いします。 ※ 可能であれば、就労も考慮に入れているのですが、何せ、年です。(五十二歳)

  • 生活保護

    わたしは33才精神障害者手帳2級です。 母も精神障害者手帳3級で、18才の弟が知的障害者Cです。 62才の父と32才の弟30才の妹、私の障害基礎年金の収入で暮らしています。 ですが、父のお給料は20万、弟、妹は手取り15万です。 3人働き手がいて普通、困らないと思うのですが、家のローンや車のローン、医療費、生活費で行き詰まっています。 弟、妹はお金をいっぱい家に入れているので、家族仲が悪いです。 父も61才だし、未来が見えなくて困っています。 生活保護を受けられれば、未来が明るいと思うのですが、受けられるでしょうか。

  • 生活保護を受ける条件

    私は、京都市内に住む43歳の専業主婦、精神障害2級です。 たった3時間のパートにも出られない状態です。家事も殆どできず、ベッドから起きられず、夫に頼っている状態です。また、学生無年金障害者で障害年金は受給していません。また、ずっと収入が低かったので国民年金は免除申請をずっと受けてきました。夫は自宅で設計事務所を営んでいますが、年収は200万以下です。その自宅は持ち家です。今すぐに生活保護を受けるということではないのですが、これから先の話で、夫が9歳年上・52歳なので、統計学的に言うと夫が先に死ぬと仮定してですが、生活保護を受けるためには、持ち家を売却しなければならないのでしょうか?そしてもう一つ、実家の熊本に両親がおります。京都で生活保護を受けるのと、熊本の家で(持ち家)受けるのとでは何か違いがありますか?皆様宜しくお願い致します。

  • 生活保護が受けれる条件について教えて下さい

    28歳の男性です 現在、精神障害2級で障害年金をもらいながら持ち家で両親と暮らしています これから先自分一人になった時、生活保護を受けることはできますか? 知り合いの人の話によると持ち家がある場合、生活保護を受けることはできず、どうしても生活保護を受けたいのなら自分が住んでいる持ち家を売って借家に住むことになれば生活保護は受けれるらしいです 実際の所どうなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい

  • 障害者の生活保護に付いて

    こんにちは。 この条件で生活保護がもらえるか質問させてください。 精神障害二級で障害年金が月に6万6千円あります。 それまで切り崩していた貯金も無くなり、 年金だけでは生活できないのですが、 生活保護はもらえるでしょうか。 単身世帯で、親類からの援助は無く、住居は築45年の一軒家です。

  • 生活保護について

    今の我が家の現状が、とても生活出来る状態ではありません。 家族構成は、夫婦と1歳になる子供と来年1月にもう一人生まれるます。 6年前に買ったマンションがあり、ローンが二千万残ってます。 夫婦二人合わせたキャッシング借金ぎ200万 旦那は、最近ストレスで仕事辞め、勤めてたのも1年なので失業給付金も当てに出来ません。 もちろん、新しく仕事を探して貰ってますが。 現状、家族を養うだけの給料を貰える所は中々なく、 生活保護を少しの間、考えたのですが。 持ち家があるとダメって聞いたのですが。 でも、今の時代 持ち家を売ってもローンがチャラにはならないと思います。二千万で売れるとも思えません。持ち家を売って新たに住む家を探すとなると今 以上にお金が必要になるのとローンが残って家が無いなら生活保護を受ける意味がと考えてしまいます。 私が働く事も出来ず、 無料法律相談しても相談は無料だけど 借金などの処理するには高い料金が掛かるので その時点で手足がだせません。 もちろん、身内にも、お金の相談はしてますが。 旦那の親は二人とも他界、私の方は母親だけで年金生活をしながら母親の家のローンを返済してるので頼れませんし。今までにも援助は十分にして貰ってます。 本当にどうすれば良いか分からず生活保護などに詳しい方、教えて下さい。 もちろん市役所にも行きましたが、 何の参考にもならずたらい回し。 もちろん新たにカードを作っての借り入れも出来ません。

  • 生活保護

    妹のことについて悩んでいます。 現在の状況、妹は障害(精神)年金2級を受給しています。家族構成は、父(年金受給)、母(年金受給)、私(会社員)と同居しています。家は持ち家です。しかし、いずれは私も結婚し自宅をつぐと思います。この場合、妹の将来(経済面等)が心配なのですが、生活保護を受給することは可能でしょうか。私も援助することは考えているのですが、結婚した場合、そうもいかない場面がでてくると思います。 生活保護は一人暮らし(妹)をしないと受給できないのでしょうか? また、一人暮らしをして、実際に私を含めた家族が経済的な援助ができなければ受給することが可能なのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな状態だと生活保護受けれるの??

    知人(30独身一人暮らし)についてなのですが、このような状況で生活保護は受けれるのでしょうか? 身体を壊して仕事は辞めました。(以前腰を悪くしているうえ、うつ病気味だったところ、働けなくなり違うバイトをしていました) 病気としては椎間板?ヘルニアやうつ病、ストレスによるパニック障害などがあるようです。医者の診断書付きで医者は貰えると思ってるそうです。 実家は折り合いが悪く、病気が酷くなるから実家に帰らないで生活保護を受けるつもりのようです。 私は実家に帰るのが正しいと思うのですが、「実家はお金ないし、(ローンがまだあるが持ち家 薬代も出してもらいたくないらしい)嫌だから貰えるならそっちがいい」と言って貰って生活する気です。親もお金かからないからそれでもいいかなって感じ?らしいです。 正直必死に働いて収めている税金なのに・・・とも思ってしまいます。帰る家もないなら分かりますが、どうなんでしょう? 頑張って働くのが馬鹿のようにすら思えます。(給料安いので、生活保護が「家賃+6万」ぐらいだとそんなに変わりません)←人によって違うので金額がどうかはわかりませんが・・・ 野垂れ死にしろとは言いませんが、餓死する人も出てきている現在で、精神的な病気があれば普通に勤めている親がいるのに診断書で貰えるって納得がいかないのですが、そんな私は心が狭いのでしょうか? 貰えなかった時の事も考えないとと言ったら、医者が大丈夫だと思うと言ってるからと全く「貰えないかもしれない」とは思っていません。

  • 生活保護の受給

    私は右足切断の障害者で40歳近い 今まで250社会社を受けて全部落とされて職業訓練校にも行きました。今無職 資産は親の持ち家と田んぼあり 障害年金のみ(月に65000円) 鬱病を患っていて精神病院に通っている それでも生活保護はなんやかんや理屈をつけられてもらえない 親も60歳を超えている 何とか受給できる手段はないものか? このままだと親が死んだら持ち家と田んぼをかかえて餓死しそう

  • 生活保護と障害年金

    現在、自分は障害年金を受けています。保護者は、生活保護を受けています。 自分は、精神が不安定で、てんかんと知的障害があるといわれています。ただ、小発作がひんぱんにおきています。それにたまにかっとなって暴れたり怒鳴ったりして…ええ~と、今は公営住宅の4階建て最上階に保護者と住んでいますが、てんかんの小発作がひどくなり…階段から落ちかけたりとか、落ち着きがなく…そう言った事で、一軒家を(一括で購入できればな~で)買って移ろうかな~と、考えていますが…実際はできなし、お金がないけど。そうなると…できたばあいは、保護者の生活保護はどうなりますか。