• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女心がわからない彼氏について)

女心がわからない彼氏について

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

たった一年に一度の誕生日すら、相手にサービスしようと思わない相手、ということです。 記念日に対する考え方や熱量は違って当たり前ですが、付き合ったことの有無と女心(というか、他の女性ではなく自ら選んだ人)をわからないわかろうとしないのは関係ないと思います。付き合ったことない人でも、大切な他人が喜ぶことをしよう、と思う人はいるからです。 その人は誠実でそれ以外の不満がないとしても、その一つが質問者様にとってかなり大きいものだと関係が続けば続くほど許せなくなります。 そういう価値観の合う人、あるいはできる範囲で合わせようとする人、とお付き合いすればイベントを一緒に楽しむことができます。わかってないのにわかってる気になってるところも気になります。引っ掛かるところがあって、それが自分にとって割と大きいものなのであれば、その人にこだわる必要はありません。視野を広げる必要があります。相手を決めてしまうと安心だし楽ですが、これから長く一緒にいる未来を考えたら、その人は違うんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 自分には付き合って二年になる彼女がいるのですが、記念日やイベントごとに

    自分には付き合って二年になる彼女がいるのですが、記念日やイベントごとにけんかになってしまいます。 自分はがんばっていつもと違うことをしてあげようと色々考えて「ここ行く?」などと聞いているのですが、彼女からすると不満みたいなんです。。。 原因はどうも彼女は自分があまり記念日などに彼女にサプライズ的なことをしてあげていないからみたいです。 彼女が言うには、友達の彼氏はたくさんサプライズをしてあげてるのに、それに比べ自分は全然してあげていないからだそうです。けど、彼女はそれも僕に気づいてほしかったらしく、言ってしまったら意味がないと言って、もうしなくていいとさらに機嫌をそこねてしまいます。 女心のわからない僕が悪いのですが、どうすればいいと思いますか? 教えてください。

  • 彼氏との関係

    彼氏とは付き合ってもうすぐ4年になります。 彼氏は一回り上の40代です。 付き合う時に1ヶ月とか1年の記念日がちゃんとあった方がいいでしょ?って言われたから ちゃんとしてくれる人かと思っていました。 1年の記念日も期待していたんですが 家で用事があると言って会えませんでした。 LINEもなく違う日に何処か行くでもなく 何も無いまま終わりました。 その後も1年のうちにある色々なイベント事も何もなく、そういうのに興味ない人なんだとショックを受けました。 誕生日も覚えてもらえず何もなかったです。 誕生日の事を言ったら毎回が誕生日みたいに過ごしてるつもりだけどと言われました。 これはどう思いますか? この人には何を言っても無駄ですか? こういう彼氏と付き合ってる方や今までの彼氏がそうだったなど、色々聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • クリスマスについて

    こんばんわ。たびたびここでアドバイスをいただき、元気をもらっています。 今度のクリスマスのことでご相談します。 わたしには、つきあってちょうど1年になる彼氏(社会人3年目)がいて、今度のクリスマスは1周年記念だし特別な日にしたいなーと思っています。 私の彼はあまりイベントを意識しない人なんです。私の誕生日の時も、ちょっとした(ごめんなさい)プレゼントのみだったし。 普段はとても優しく、不満はないのですが、どうもイベントに対する価値観が、ずれてるようです。 金額の問題ではないけれど、何か長く使える、記念になるようなもの(2,3万ぐらい)を交換したいなと思っているのですが、これってぜいたくでしょうか? 彼にお願いというかおねだりしてもいいものでしょうか? どうきりだせばよいか、悩んでいます。何かいい案があったら、おしえてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏のホテル選び 不満

    3歳年上の彼氏で付き合って1年ちょっとです。 実家暮らしと寮なので泊まりは毎回ラブホ。月に1-3回くらい利用しています。遠出するときなどはビジネスホテルを利用するのですが、彼氏のホテル選びに不満があります。 彼は安さ重視。平気でトイレがついてない部屋(バストイレは共有)や、私の嫌いなタイプの部屋を予約します。それを伝えていても安さ重視で予約したりするので、今度は予約するねと言って、自分で探して予約したりするのですがなんか納得いきません。 全て払ってくれるのならまだしも毎回割り勘です。(ラブホも) 私は月の泊まりの回数を減らして、その分季節のイベント事や誕生日、遠出する時に利用するホテルで少しいいホテルに泊まったりお金を使いたいのですが…。もちろん記念日には高めのホテルに泊まりましたが私から泊まりたいと誘いました。 お互い20代前半社会人ですが、結婚を考えているので節約といえポジティブ考えられますが、言い方を変えればただのケチ。女心がわからないと言うのかなんと言うのか… わたしの価値観がおかしいのでしょうか。 彼氏彼女と泊まる頻度、金額、払い方(割り勘など)を知りたいです。

  • 彼氏と別れるか悩んでいます。

    私は今、お付き合いしている彼氏と別れるか悩んでいます。私は大学生で、彼氏は5歳年上の社会人です。交際期間は半年です。 なぜ別れるか悩んでいるのかと言うと、今まで積もり積もった不満が溜まり、疲れてきてしまったからです。 最近1番悲しかったことは、私が悩みを話したところ、めんどくさい考えすぎと言われ適当に扱われたことです。確かに、私は考えすぎて悩んでしまう傾向があります。だからめんどくさいかもしれません。しかし、私は彼氏を頼って相談しているのに、あまりに適当すぎて悲しくなりました。こうしたことはこれまでもありました。何か相談しても流されてしまいます。これまでのことを考えると、彼氏は今後も私と真剣に向き合ってくれないのではないかと考えてしまいました。 また、彼氏はとてもめんどくさがりで、今までお付き合いした女性に『毎日連絡が欲しい』と言われただけでめんどくさいと感じ、冷めたと話していました。それを聞き、私は彼氏にめんどくさい女と思われないよう、不満があってもわがまま言いたくても我慢してきました。そのため、彼氏は私との付き合いに満足しているようです。 デートもまともにしていません。まともにデートしたのは付き合い始めだけです。あとは、会ってご飯食べてエッチするだけです。そこも不満です。しかも、私が会いたいときは会えなくて、彼氏が会いたいときだけ会うって感じです。 また、彼氏は短気でちょっと気に入らないことがあると舌打ちしたり、暴言を吐きます。私には暴言など言いませんが、他人にはかなり厳しいことを言います。そういうところが怖いです。付き合いが長くなれば、私に対しても舌打ちや暴言を吐くのではないかと不安になります。 クリスマスプレゼントも忘れられたままで、誕生日も覚えていない彼氏です。記念日、クリスマス、バレンタインなどイベントはめんどくさいからしないと言われています。恋人という実感が持てません。別れようか悩んでいます。でもまだ完全に嫌いにはなっていないので、迷っています。 客観的な意見をお願いします。

  • 女心

    昨日も質問しましたが。プチ整形を頭ごなしに否定し、彼女の告白を聞かなかった。前から鼻にコンプレックス抱いていて(その事は聞いていた)嫌だったから、プチ整形したという告白。解って欲しかったかは、解らないけど、何でもない人には多分言わないだろう。それよりも、1年かけて築き上げた沢山の物が彼女曰く0に等しくなったと言われた事が、かなりショックです。来月彼女の誕生日。再来月私の誕生日。めじろ押しなのに……酔った勢い&仕事等のストレスで発散したんじゃないか?って私は思ってますが‼はあ!女心か!一周年なのに、後味悪いし、説教され帰って来た。クリスマスなのに。けど、そんな彼女が好きだし。夜中に、彼女から一周年なのに、色々言ってごめんね。とライン来たから‼喧嘩する程仲が良いって言わなかった?しかし、ショックです。女心が解らない自分と、0に等しいと言われた事。

  • 彼氏の誕生日について。

    彼氏の誕生日について。 大学3年生の女です。 8月に2年付き合っている彼氏の誕生日があります。 そこで質問なんですが、池袋やその周辺で気軽に入れる、個室タイプのディナーがあるレストランや、面白いお店をご存じの方、教えてください(>_<) 本当は自分で探すべきなのですが、試験があるために時間もないので、力を貸していただける方は回答お願いします!

  • 「誕生日を一緒に過ごしてほしい」と彼氏に言えない

    20代の女です。今週、私の誕生日があります。 付き合って半年の彼氏と過ごしたいのが私の希望です。しかし、彼からの誘いはありません‥(誕生日は勿論知っています)。 もしかしたら私への愛情が少し冷めてきてるのかなと思います。 それか、仕事が不規則で休みが合わない私に遠慮しているか‥ 彼は記念日やイベントを大事にする方なので、愛情があれば会えるか尋ねてきそうなものです。 そして、性格的にサプライズはないと思います。 実は冷めてきてしまっている彼女から、誕生日を一緒に過ごしてほしいとお願いされたら、彼は嫌でしょうか‥‥ 不安で、寂しくて、怖いです。 本当は誕生日過ごせないのはどうでもよくて、彼の気持ちが離れているかもしれないことの方が怖いです‥ それを確かめることになりかねませんが、私の方から誕生日に会えるか訊くことについて、どうかアドバイスを下さい。

  • 女心わかってる男にとっては、女ってちょろくない?

    女性がやられて好きなことってすごい表面的じゃないですか? 例えば、 記念日や誕生日をおぼえていて、当日祝う。 落ち込んでる時に励ます。 信頼ができる(男らしい、社会的に認められているなど・・・・) 小さな変化に気づいてあげる(髪など) あとあんまりガツガツしない(女性に恐怖心を与えないため) などなど・・・・ こういうことできる人って、簡単に出来ますよね? 僕自身本当に好きだということは、リスクを冒しても前に出ることだと思います。 例えば・・・・ 月収30万円の人が200万円の指輪買うとか・・・・ 給料7ヶ月分の指輪はリスクがでかいけど、相手の女性が本当に好きだから買う。 あくまで例なんであんまり突っ込まないでください笑 本気ってこういうことじゃないですか? (服従して何でも言うことを聞けば良いということではありませんけど・・・・) にも関わらず女性が一般的に好きになりやすい男性は女心をわかっているなど表面的なことが多いと思います。 騙されないですか? 特に綺麗な人・・・・ 後で浮気されてバカを見たとしても、女心が分かるからまあいっかみたいになるのですか? 経験談などがあれば是非聞かせてください。 ちょっと女性は大丈夫なのかなと思って笑 真剣に好きでいてくれた方が心が満たされて良いと思ってしまうので。 誰かにとって1番になれるのって恋愛ぐらいじゃないですか。 社会に出て1番なんてよっぽでないとね・・・・ 恋愛特有の尊さみたいなのがないとさみしいなと、僕は思います。 女心わかってる男にとっては、女ってちょろくない? という題名にイラっとした方すいません。 意見がある方是非お願いします!

  • 彼氏とのこれからについて悩んでいます。

    今年のクリスマスで彼氏と付き合ってちょうど一年です。 この前、クリスマスは空けるようにすると彼氏は言ってました。 しかし先日、別のことで喧嘩した際に、「クリスマス、バイトしないかって頼まれてるから会えない。お前との約束をとるか、バイトをとるか悩むことに疲れた。今は連絡とってるだけで満足だし、デートする時間もろくにとれない。お前がそれじゃ不満なのはわかるけど、どうしようもできないから少し距離をおかないか?」と言われました。前にもなんどかこのようなことがありました。別れを切り出されたこともあります。  彼は今お金を稼がなければいけない状況にいます。毎日バイトに追われているので、とても疲れてます。  私はいつも一緒にいたい派。彼氏は、月に1、2回会えれば充分なタイプ。私は彼氏のことが大好きなので、距離は置きたくないから我慢するけど、離れるのが寂しいからそっちの都合にばかり合わせるのでは、付き合うことに疲れてしまうから嫌だ。と答えました。  結局、今のままの関係で御互い無理のないように頑張っていこうということになりました。 恋愛における価値観がちがうから喧嘩してしまうのだと思います。また喧嘩を繰り返してしまうのではと悩みます。  私としては、普段会えなくても、ただ、年に3回、お互いの誕生日とクリスマスは一緒にすごしたいっていうのが理想です。 その度に泣いて、彼氏を困らせるなら別れた方がいいのではないのかと思うようになりました。 彼氏にも私との付き合い方に理想があると思います。私に対して不満もたまっているでしょう。 私は彼氏の本音聞きたいです。それでお互いが我慢とか無理がないように付き合うには、なにを頑張ればいいか話しあいたいんです。忙しい彼氏に今回はあきらめるけど、これからはイベント事を大事にしてほしいと伝えるのは重荷でしょうか?