• ベストアンサー

スーパーカブ50エンジンオイルの交換

nagataxの回答

  • nagatax
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

#7です。オイルの補足です。モチュールはバイクショップなら殆どの店で置いていますよ。粘度に気をつけて下さいね。10W-40です。この前の回答で参考URLのサイトで売っている円陣屋至高のエンジン オイルもなかなかのものでしたよ。ただ値が 張ります。G1は安くいんですが結構ヘタリが早い んです。あと、メンテを覚えるお勧めの本は岩野漠さんのスーパーカブの本、イトシンのバイク整備テク。アマゾンで買えます。ところで廃油ポイ買いました?

CubYaro
質問者

お礼

nagatax さん こんにちは。 色々詳細に教えていただいて、本当に有難うございます。 廃油ポイを買っておりませんが、今回は廃油の色を見たいので、オイルをを入れる受け皿を用意しています。後は牛乳パックなどの容器に入れて業者に廃油処理を依頼します。新聞などを使って、染込ませて燃えるごみとして捨てられる方法も一つですが、捨てられるかは市役所に一度確認しておきます。

関連するQ&A

  • スーパーカブのオイル交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ50

    スーパーカブのオイル交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ50カスタム」を所有しているのですが、今度オイル交換を自分で行いたいと思っています。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、オイル交換に使用する物について知りたいのです。一応自分でオイル交換の事について調べたのですが、なんといっても今回が初めてで、初心者なので不安が多いのです。なので、このままの状態でオイル交換が行えるかのチェックを含めて指導して欲しいです。 廃油処理については大丈夫ですが問題はその他に有ります。 使用するメガネレンチは17mmで良いのかやその他に必要な工具は有るのか等です。あと改めて作業の手順を教えて下さると有り難いです(コツやテクニックなど)。 あと、よく判らないのですが、調べていたらドレンボルトやドレンワッシャーやらドレンパッキンやらといった物が出てきて、初心者の私には何がなんだか判りません。 そのドレンワッシャーの詳細(種類や寸法、どこで手に入るかや値段等)や、その他全部について教えて欲しいです。 生意気言って、本当に申し訳ありませんが、丁寧に説明してくださると有り難いです。 あと、スーパーカブ110のオイル交換も教えて下さいませんか。 何も知らないくせに偉そうにしてごめんなさい。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。

  • スーパーカブ50のエンジンオイルについて

    スーパーカブ50に乗っています。 エンジンオイルの交換をしたいのです。できるだけ安いオイルを使いたいです。市販されているものでスーパーカブ50に使用してよいエンジンオイル教えて下さい。

  • ゴルフIVのエンジンオイル交換の仕方について

    今回はじめてゴルフIVのエンジンオイルを自分で交換しようと思い、ドレンボルトの場所を探したのですがよくわかりませんでした。 それらしきものが、エンジン底の背面(後側から刺さっている)にあるのですがこれでしょうか? 想像ではドレンボルトはエンジンの底に、下から垂直に刺さっていると思っていたのですが・・ 試しにモンキーレンチで回してみたのですが体制もよくなかったせいか、硬くて緩みませんでした。 もしこのボルトがドレンボルトなら今度はメガネレンチを買ってきて試そうと思っています。 このボルトで合っているのかと、ボルトのサイズは何インチなのか、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • スマートKのエンジンオイルフィルター交換方法について

    初めてエンジンオイルフィルター(内部のろ紙式フィルターのみ交換タイプです)を交換しようと考えておりますが、この車のフィルターカートリッジケースは後部に六角ボルトが付いております。一般的にはフィルターレンチ等を使用してフィルターを外すようですが、このボルトにスパナかモンキーレンチを掛けて外す方法で良いのでしょうか?どなたか脱着方法をお教えお願い致します。

  • スーパーカブのオイル交換時の失敗

    こんにちは。スーパーカブ50に載っている初心者なんですが、オイル交換を自分でできると言うのを「教えて!」で見まして、早速自分でやってみたんですが、はずすボルトを”右側”ではなくて、”左側”のをはずしてしまいました。長いばねがビヨ~ンとでてきたんですが、これって大丈夫なんでしょうか?何の場所なのかわからないですし、バネをいれる方向とかよかったかなぁって心配です。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ

  • オイル交換で困っています。

     先ほど、初めて自分でオイル交換を試してみました。しかし、オイルドレンボルトとオイルフィルターのカバー(?)が外せず、結局、うまく行きませんでした。使用した工具はバイクに付いてきたスパナなのですが、これでは無理なのでしょうか。  外すためのコツやアドバイスなどありましたら教えてください。 それと、エンジンの左右についてるボルトをドレンボルトと勘違いして外してしまい、そこからオイルを少し抜いてしまいました。これはまずかったでしょうか。 皆さん、どうかよろしくお願いいたします。

  • スーパーカブ50への90エンジン載せ換えについて

    スーパーカブ50をボアアップし、二種登録して乗っている者です。 ボアアップしてからかなり走ったため、再びボアアップキットを買ってシリンダとピストンの交換をしようと思いましたが、腰下の消耗を考えると、エンジンの載せ替えをしたほうがいいのではないかと思い立ちました。 そこでスーパーカブ90のエンジンを落札して載せ換えようと思っているのですが、90用のエンジンは50にも無加工で載せかえることができるものでしょうか? カブ90の車体は50と寸法が違うようなので、ボルトの取り付け位置、マフラーやキャブ、エアクリーナーの干渉、チェーンの軸等など気になっています。 ちなみに所有しているスーパーカブ50は12VのSTD型でセルは無く、90のエンジンも同じ12Vセル無しのタイプを探そうと思っています。 加えてスーパーカブ70のエンジンの方もご存知の方がおられましたら、お教えいただければ幸いです。

  • 原付のエンジンオイル交換について・・教えて下さい。

    恥ずかしながら原付を購入して1年ほどたった今、エンジンオイルの 交換をしなければならないことを知りました。 乗っているのはスズキのレッツ4パレットです。 一応自分なりに調べて、 ・ソケットレンチ ・廃油容器 ・シーリングワッシャー ・雑巾、軍手 ・エンジンオイル 上記の物を用意しました。あとはトルクレンチだけで大丈夫でしょうか? また買ってきてから気づいたのですが、エンジンオイルの種類?というか なんというかMA、MBという種類がありますよね? レッツ4の説明書にはMAをと書いてあったのですがMBを購入して しまいました。またスズキ純正のものがなくヤマハのものなのですが 駄目でしょうか? 無知で申し訳ありません; ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • エンジンオイル交換について

    エンジンオイルを抜くボルトのところにパッキンがありますが、 オイル交換時にはパッキンは交換するものでしょうか? 私は換えないとだめだとおもいますが、オイル交換をしているところでは交換しなくていいと聞きました。 今ボルトのところよりオイルが少し漏れているので・・・・。

  • レッツ2のエンジンオイル交換について

    こんにちは。 最近母親のスズキレッツ2(97年式?)を借りて出かけることが多いのですが、今までほとんどメンテナンスをしていなかったらしく、まずはエンジンオイルを交換したいと考えています。 今まで母は近所のガソリンスタンドでオイルの補充をしていたのですが、そのガソリンスタンドの話では「トヨタのオイルを使っている」という話です。 トヨタの2stオイルって聞いたことないですが… とにかくそこで、スズキの2st純正オイルを買ってきたのですが、取説を読んでもどう交換するのか分かりません。 素人の質問で申し訳ないのですが、レッツ2のオイル交換方法などいくつか教えて頂きたいと思っています。 何分学生のため、お金をかけたくないので「バイク屋に行け」というのは無しでお願いします。 まず、現在のエンジンオイルの量を見るにはどうすればいいのでしょうか? 取説では「確認窓がある」ということなのですが、どこにあるのかさえ分かりません。 次にオイル交換の方法なのですが、オイルはどれくらい入れればいいのか、工具は何が必要なのかなども詳しく知りたいです。 一応手元には各種ドライバー、モンキーレンチなどがあります。 あと、みなさん廃油はどのように処理をしているのでしょうか? とりあえず廃油箱を買ってきて使おうと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。