• 締切済み

電気回路について(常用回路と発電機回路)

電気に詳しい方教えてください。 当施設に一つのブレーカ(20A)に蛍光灯器具が10個繋がっています。 わたり線で送っています。 そこで今常に3個の器具の蛍光灯が点灯しています。 残りの7器具の蛍光灯には点灯していませんでした。 原因を調べていたら残りの7個の器具には電圧がありませんでした。 そこで昔からいる先輩に確認したら、残りの7器具は停電になったときに発電機から供給されて点灯するからと言われました。 同じブレーカーに繋がっている蛍光灯で7器具のみ発電機回路に繋げる ことはできるのでしょうか? どうも納得いかないのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.7

>同じブレーカーに繋がっている蛍光灯で7器具のみ発電機回路に繋げることはできるのでしょうか? ↓ 疑問に思われている通り、別系統になっていると思います。 緊急時に働く発電機のあるような施設であれば、管理部門に配線系統図が必ずあるはずですので、それをまず探し当てるのが必要でしょう。 私は電験三種の免状は持っていますが、実務経験は無いです。しかしながら、管理図の無い電気設備は聞いたことがありません。 もしないのであれば、設備違反の可能性があります。 あなたが、疑問に思われたのはごく自然で、そこから事実を発見していかれることをお奨めします。 >残りの7器具は停電になったときに発電機から供給されて点灯するからと言われました。 ↓ 電験三種の主任免状を持った方による安全点検ではこの正常動作の確認もあるはずですので、管理図と合わせて調べてみたは如何でしょう。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.6

>原因を調べていたら残りの7個の器具には電圧がありませんでした。 同じブレ―カーに繋がれていない…の傍証になります。 >同じブレーカーに繋がっている蛍光灯で7器具のみ発電機回路に繋げる ことはできるのでしょうか? 電気回路的に有り得ませんよ。

回答No.5

諸賢の方々が色々な可能性を回答しておられますが、決定版は配線を全部追っていくために天井裏などに潜り込むしかないかも、それでも電線管が壁の中に埋め込まれていればお手上げです。 電気というのは普段あまりにも便利で、「 どうなっているか分からないけど、うまく動いている。」となってしまいがちですが、万一事あった時は周章狼狽です。電気設備を安全に使用するために定められている「 電気設備技術基準 」という省令がありますが、そのなかに「 点検できない隠ぺい場所 」という言葉が出てきます ( 解説 第189条 ) から、そういう所にも電気配線はなされるのです。 従って、次のことを貴方の将来に向けて実施してください。 ① 電気工事・設備については、回路図、機器仕様・定格、配線ルート、ケーブル ( 電線 ) 仕様 etc. の必要な情報を含んだ、図面・図書を必ず提出させる契約とする。工事が終わっても、図面・図書が提出され、内容をチェックして誤り、記載漏れ事項、表現の不適切 ( 第三者が見て理解できるか。)、不鮮明、契約仕様書の指示内容どうりの工事内容になっているか を確認した後でなければ、支払いをしない。 ( 貴方のケースでは遅ればせながら、工事を実施した会社に図面が残っているか問い合わせるしかないでしょう。) ➁ 設備が滅却されるまでは図面・図書を廃棄しない。図面・図書台帳を作って管理する。 ③ 電気管理者は時々 ( 一年に一度でも良い。)、時間を見つけて図面を取り出して内容を確認しておく。 電気事業法で選任電気主任技術者を置いたり、電気設備の管理委託をするときには作成して経産省に届け出が義務付けられている 「 保安規程 」では必ず規定されている事項です。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.4

先輩の言っていることが正しいとすればブレーカーと器具の間には双極双投のリレーがあって通常時はリレーのコイルに通電されていてブレーカーにつながっている3個の側の極が通電状態になっている。停電すればコイルに通電しなくなり7個がつながっている非常電源側の極のほうが導通する。 というようなことは考えられますがすべてが同じブレーカーからというのはあり得ません。

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.3

古きを訪ね新しきを知る必要は無い。今後、その現場を担当する事はあるのですか?あなたの頭なら本当にその現場を受け持った時に真実を突き止めることが出来ると思います。案外、天井裏で7台は結線されてなかったりして。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.2

説明されているブレーカーと蛍光灯器具全数と発電機を含めた 全ての機器の接続図(単線結線図)を書いて、補足して貼り付けて ください。 また、機器には記号や数字を付けて現状を示し、どの機器をどの ように点灯させたいのかを説明して下さい。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

7個の器具は点灯してる3個とは別回路になってます。 ブレーカーから一つの回路でつながってるなら、点灯しなくても電圧はかかっています。 電圧が無いと言うことは元から切れてる事です。

関連するQ&A

  • 【電気】災害用ガソリン発電機(2kW)を買いました

    【電気】災害用ガソリン発電機(2kW)を買いました!教えて下さい! 家の分電盤の主幹のブレーカーを切にして、主幹ブレーカーの二次側に2kWガソリン発電機の出力100Vコンセント端子からコンセント延長ケーブルを伸ばして分電盤の主幹のブレーカーの二次側に繋げていざ部屋の電気を付けたら、蛍光灯が点滅して点灯しています泣 なぜ蛍光灯は点滅してつくのですか? どうすれば常時点灯してくれますか? なぜ点滅が起こるのか蛍光灯と発電機の電気の仕組みと対応策を教えて下さい。 発電機の買い替えは不可能です。10万円以上しますので汗。

  • 非常用発電機と常用配線との接続の方法

    計画停電で このたび非常用発電機を使用して 停電時発電機側から 電源を供給できるよう 配線を変更したいと 思います。 発電機は、デンヨーのディーゼル発電機です。 停電時 ブレーカーの切替で 実施できるようにしたいんですが なるべく簡単で安全な方法を 教えてください。

  • 手回し発電機で蛍光灯を点けたいのですが・・・。

    蛍光灯を手回し発電機を使って点けたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  昇圧回路を使い捨てカメラから取り、乾電池で蛍光灯を点けることができると聞き、実際に乾電池1本でつけることができました。しかし、手回し発電機では点灯しませんでした。手回し発電機を手持ちのテスターで測ったところ、7Vほどの電圧がでているのですが・・・。  点ける方法に心あたりがある方、またつかない理由に心当たりがある方、ぜひご協力お願いします。

  • 【電気】発電機を分電盤に繋ぐのは違法行為です。やる

    【電気】発電機を分電盤に繋ぐのは違法行為です。やるなら電気工事士にユニカット入れてもらってください。 ユニカットって何ですか? 電気工事士の免許があれば家の分電盤の主幹ブレーカーを切って二次側にガソリン発電機を繋いで災害時の停電時に家に電気供給しても合法なのですか?一般人がやると違法なのですか?法律があるのですか?一般人は停電時は懐中電灯で生活しろということですか?

  • ★家庭用発電機について

    現在、家庭用発電機を家庭用コンセントに接続することは法律で厳しく禁止されています。 しかしこれはブレーカーを切断しておけば全く問題はありません。 直ちに法律を改正すべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・ 1.電力会社はブレーカを切断すると専用コンセントから家庭用発電機の電源が供給可能になるように電気回路を変更し、法律を改正すべきではありませんか?

  • 手回し発電機で蛍光灯を点けたいのですが・・・。

     蛍光灯を手回し発電機を使って点けたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  昇圧回路を使い捨てカメラから取り、乾電池で蛍光灯を点けることができると聞き、実際に乾電池1本でつけることができました。しかし、手回し発電機では点灯しませんでした。手回し発電機を手持ちのテスターで測ったところ、7Vほどの電圧がでているのですが・・・。  また、蛍光灯を回路につないだ状態でテスターで電流を測ってみました。250mAまでしか測れないものなのですが、それは振り切ってしまいました。手回し発電機が二台手元にあり、直列につないで実験してみましたがやはり点きませんでした。乾電池の電流が0.5Aなことを考えると十分だと思うのですが・・・。  また、手元に白熱電球型の(インバーター回路を組み込んだ)蛍光灯もあります。こちらの手回し発電機での点け方をご存知のかたがいらっしゃいましたら、併せてお教えくださいませ。  点ける方法に心あたりがある方、またつかない理由に心当たりがある方、ぜひご協力お願いします。長文失礼しました。  

  • 手動発電機で蛍光灯を点灯させる方法がわかりません

    先日環境フェアーというところで 手動発電機(自転車についている様な物)で蛍光灯を点灯させていましたが どんな電気回路になっているのでしょうか 前から気にしていましたので 教えてもらえればありがたいです 発電機は直流で蛍光灯はAC100Vと思ってますが 宜しくお願いいたします

  • 電気について

    漏電ブレーカーが落ちます。 2P20Aのタイプです。 簡易ハウスですが、換気扇をまわしても落ちないのですが、蛍光灯(逆富士2灯 40W)をつけると 15秒ほどして落ちます。 漏電ブレーカー、蛍光灯を新品に変えてもおなじです。 蛍光灯回路の電線に問題はなさそうです。 (ほんとに漏電していたらスイッチを入れた瞬間落ちると思うため) 1次側の電圧を測ったところ117vありました。(発電機を使用) 116v程度の過電圧でこのような現象は起こりえるのでしょうか? 発電機を交換したほうがよいでしょうか?よろしくお願いします

  • 発電機について

    コンビニを経営しております。電気の事が良く分からないのですが、先日、地域が広範囲に停電になり、無停電装置UPSというのだと思うのですが、それが働き、レジとコンピューターは使えたのですが1時間30分位で電気が付きましたが、1時間位になると不安になり、友達に発電機を借りたのですが、発電機から無停電装置に電気を送る方法が分からず、困りました、この頃の気候の変化を考えれば今後もこのような事が起きても不思議でないと思い、発電機を買おうと思うのですが電気の容量が不安定になる事があるので発電機ならどれでも良いと云うものではないと友達に言われたのですが、無停電装置に発電機から電気に送る方法とどんな発電機を購入したらよいかを教えてください。

  • 【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて

    【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて点滅するのは120Hzのフリッカーが原因で、ガソリン発電機にインバーターが付いていないとそうなるそうですが、 蛍光灯って交流電気で点灯していますよね?インバーターって直流を交流にするユニットですよね? ガソリン発電機は交流100V出力コンセントなのでなぜ蛍光灯はインバーターでわざわざ交流を直流にしてまた交流にしているのですか? ガソリン発電機がインバーター(直流→交流)機能付きか分かりますか?交流100V出力コンセント付いだ=インバータ付きという認識は駄目ですか?どこで外見の出力端子の形状を見れば分かるのでしょうか?