• ベストアンサー

手回し発電機で蛍光灯を点けたいのですが・・・。

蛍光灯を手回し発電機を使って点けたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  また、いろいろと調べてみると、トランスとトランジスタが必要とのことですが、なるべく安価に手に入れる方法はないでしょうか(例えば何かの回路から取ってこれるとか)。  また、電球型蛍光灯は直流電流で点灯できるのでしょうか。  お詳しい方、ぜひご協力お願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.4

蛍光灯を点灯させるには、数Vの直流電圧を100V以上の高圧に昇圧させる回路が必要ですが、自作するのは大変でしょう。 #2さんのように、蛍光灯タイプ懐中電灯を購入するのが安価です。安売店で1000円以下で買えるはずです。(ドンキホーテとかでラジオ付980円とか) なるべく4Wか6Wの出力の低いのを購入しましょう。 電池の本数も確認してください。4本用なら6Vの電圧が必要ということですから、発電機と関係してきます。 手回し発電機ですが、蛍光等を点灯させるのは 電池4本用4Wとして 6V-0.7Aぐらいの発電能力が必要です。 おもちゃの発電機ですと小型のマブチモータを使っていますので、ギリギリの発電能力かと思います。 発電機は負荷(電流)が少ないと電圧は上がりますが、一生件名回さないとダメかもしれません。 できれば、大きめのモータを発電機に使った方が良いと思います。(6~12Vモータなど)

kabuo50
質問者

お礼

 詳しくご説明いただき、ありがとうございました。昇圧回路を使い捨てカメラから取り、乾電池で蛍光灯を点けることができました。しかし、手回し発電機では点灯しませんでした。手回し発電機を手持ちのテスターで測ったところ、7Vほどの電圧がでているのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7104)
回答No.3

電球型蛍光灯は10Wぐらいで、自動車用の12Vで使える小型蛍光灯で5Wぐらいです。 自転車のライトが2~3Wです。自転車でライトを点けると少々重くなります。 これを手で回すとなると短時間は可能でしょうが長時間は無理だと思いますよ。 ZX6RRさんが書き込んでおれるようにLEDにすれば0.06W程度ですから トランスとトランジスタを使わずに楽に点灯できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

市販品で、電池で点灯するハンディな蛍光灯器具があるかと思います。 発電機の使用にもよりますが、これを流用すれば、比較的楽に蛍光灯をつけれるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZX6RR
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.1

蛍光灯で無いとだめなのでしょうか? 蛍光灯は昇圧回路を含め、自作にしては比較的複雑な回路が必要でしょう。 高輝度LEDのほうが、費用対効果があると思うのですが、だめでしょうか?

kabuo50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり難しいのですね。学校のエネルギー教育に使いたいので、身近にある蛍光灯が良いと思うのですが、どうしても無理なようなら他の方法も考えてみたいと思います。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手回し発電機で蛍光灯を点けたいのですが・・・。

     蛍光灯を手回し発電機を使って点けたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  昇圧回路を使い捨てカメラから取り、乾電池で蛍光灯を点けることができると聞き、実際に乾電池1本でつけることができました。しかし、手回し発電機では点灯しませんでした。手回し発電機を手持ちのテスターで測ったところ、7Vほどの電圧がでているのですが・・・。  また、蛍光灯を回路につないだ状態でテスターで電流を測ってみました。250mAまでしか測れないものなのですが、それは振り切ってしまいました。手回し発電機が二台手元にあり、直列につないで実験してみましたがやはり点きませんでした。乾電池の電流が0.5Aなことを考えると十分だと思うのですが・・・。  また、手元に白熱電球型の(インバーター回路を組み込んだ)蛍光灯もあります。こちらの手回し発電機での点け方をご存知のかたがいらっしゃいましたら、併せてお教えくださいませ。  点ける方法に心あたりがある方、またつかない理由に心当たりがある方、ぜひご協力お願いします。長文失礼しました。  

  • 手回し発電で蛍光灯を点灯させたいのですが・・・

    小学生向けの理科の実験授業で何か出来ないかと模索していたところ・・・。 以前テレビで、アナウンサーが手回し発電機で蛍光灯を簡単に光らせたり、白熱球は結構回しても殆ど明るくならなかったという実験をやっていたのを見てこれだ!!と思い早速白熱球と蛍光灯買ってきてやってみたのですが・・・・ 白熱球は20Wで4人で手回し発電を回して、ちょっと明るくなるくらいでした。 で、蛍光灯(電球型の蛍光灯を使っています)は直流では点灯しないんですよね;; どなたか手回し発電機で蛍光灯を点灯させる方法とか知りませんか?? 回路に詳しい友人もいるので、直流を交流に変えれる回路とかの設計図とかあれば作れるとか言っていたので、そういうものが載ってるサイトでも構いません。

  • 手回し発電機で蛍光灯を点けたいのですが・・・。

    蛍光灯を手回し発電機を使って点けたいのですが、どのような方法があるでしょうか。  昇圧回路を使い捨てカメラから取り、乾電池で蛍光灯を点けることができると聞き、実際に乾電池1本でつけることができました。しかし、手回し発電機では点灯しませんでした。手回し発電機を手持ちのテスターで測ったところ、7Vほどの電圧がでているのですが・・・。  点ける方法に心あたりがある方、またつかない理由に心当たりがある方、ぜひご協力お願いします。

  • 手回し発電機で動かせる電気製品

    ご質問させていただきます。 電気の実験などで使う手回し発電機をいくつか連結させて電球を灯す実験がありますが、 直流、交流の加減もあると思いますが、電球以外に家電製品などで作動させられるものは無いでしょうか? (手回し発電機は最大で12Vまで。直流です。) 実証されていなくてもアイデアでも結構です。

  • 手回し発電機について

    手回し発電機で、豆電球を接続した場合よりもショート回路の方がハンドルが重くなりますよね。なぜショート回路の方が重くなるのでしょうか。 回答お願いします

  • 手回し発電、直列と並列

    手回し発電。 豆電球をつけるために 手回し発電機を使って発電したいのですが 豆電球が一個の場合より 二個並列で豆電球を置くと発電機が重くなること を学んだのですが それは何でですか。 発電機って電力を作るのですよね。 豆電球一個の場合と一個当たりの抵抗の大きさが 変わらなくて電流が変わらなくて電圧が大きくなる場合納得できるのですが、電流を一定に考えていいのでしょうか。 またその考えだと直列の場合、全体の抵抗が 半分になるため、電流が同じだと電圧が小さくなって 小さな電力になるので軽くなるのかなと思ったのですが どうでしょうか。

  • 手動発電機で蛍光灯を点灯させる方法がわかりません

    先日環境フェアーというところで 手動発電機(自転車についている様な物)で蛍光灯を点灯させていましたが どんな電気回路になっているのでしょうか 前から気にしていましたので 教えてもらえればありがたいです 発電機は直流で蛍光灯はAC100Vと思ってますが 宜しくお願いいたします

  • 手回し発電機

    手回し発電機を利用した、エネルギー環境学習を準備しています。Webで調べるとほとんどが電球を点けるといった実験内容になっているのですが、小さな家電(例えば小型扇風機)を動かすことは可能でしょうか? 可能であれば、注意点と、またどのような機器が必要かを教えていただけると助かります。

  • 手回し発電機と電流の向き

    手回し発電機を極性が逆になるように回しても手回し発電機につないだ発光ダイオードが僅かに点灯するのはどうしてか。

  • 手回し発電機の手ごたえ

    手回し発電機を使ってコンデンサーを充電させる実験をしました。 電圧計、電流計をつなぎ、0.3A・5Vに合わせるようにまわしていましたが、途中からハンドルが軽くなってきました。 どういうことでしょうか?