• ベストアンサー

フルマラソン

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>現在は10キロ走るのがやっとなのですが ⇒何故、ヤットなのですか? 足が痛いのか、やる気がなくなるのか、エネルギー不足になるのを感じるのか(精神的なのか肉体的なものなのか、ミトコンにエネルギー源を送り込めないのか、利用できないのか・・・・などなど)、単に練習不足なのか・・・・原因により克服方法も違ってきます。 もっと、<具体的な現在の状態>を記載して質問を再度UPしてください。

katsu10
質問者

補足

今34歳ですが、走り始めて1ヶ月位になります。それまでは運動なんて殆どやっていませんでした。走り始めて初めて5キロ走った時には3日間筋肉痛でした。 でも最近は走っていて気持ちがいいのです。それでフルマラソンを目標にしました。今10キロが精一杯なのは足の痛みが第一です。気持ちは走りたいのですが、、、 エネルギー不足もあると思います。 どうぞ意見を聞かせてください。

関連するQ&A

  • 初のフルマラソンに向けて

    今年の東京マラソンで10キロを走りました。来年は出来れば初のフルマラソンを走りたいなと思っています。 現在19歳の大学1年生、男子です。 10キロはだいたい50分くらいで走りました。スポーツ歴は中学高校でバスケをやっていました。走ることが好きで皆が嫌がる外練のランニングも楽しんでやっていました。 現在は週に一回ランニングするかしないかぐらいですが、来年のフルマラソンに向けてどのようなトレーニングをすれば完走できるかどうか教えていただきたいです。毎日のトレーニングは時間的に難しいと思うので、出来ればその点を考慮したトレーニング方法をご享受願います。 よろしくお願いします。

  • フルマラソンと5キロ走のトレーニングの切り替え

    約1年前からジョギングをはじめ、4月にフルマラソン(初)を走る予定です。 また5月に5キロの大会にも出場する予定です。どちらも自分なりに真剣にやりたいと思っています。 そこでトレーニング方法の質問ですが、とりあえずフルマラソンが終わるまではその調整に集中する予定ですが、その後5キロの大会に向けてはどのようなトレーニングが効果的でしょうか? ちなみにフルマラソンは4時間切が目標、ハーフが1時間50分、5キロは練習で23分ぐらいの初級者です。 性別は男で年齢は44歳のおっさんランナーです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • このままでフルマラソン走れるようになるのでしょうか。

    私は20歳目前の女なのですが 今年のホノルルマラソンに友達と出場するつもりです。 しかし、今まで長距離の経験はなく(中学の時に短距離走をやっていたくらい) 本当にゼロからのスタートなんです。 そのため最近ランニングを始めたのですが5キロ走るのがやっとです。(5キロ30分くらい) 5キロでもこんな状態なのにフルマラソンとなると気が遠くなります。 まず今月は走れる日は毎日5キロ、来月は10キロ、と練習していくつもりなのですが この練習でフルマラソン走れるようになるのでしょうか。 ちなみにタイムは5時間以内、できれば4時間半以内を目指しています。 無謀でしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • フルマラソン。

    メガネをかけてフルマラソンやウルトラマラソンに出場されている方っていらっしゃいますか?また、見かけたことありますか?

  • フルマラソンを走り切る(時間内に)ためにすることは何ですか?

    フルマラソンを走り切る(時間内に)ためにすることは何ですか? 東京マラソンやホノルルマラソンなど比較的制限時間の長い マラソンに出場したいと考えてはいますが、ロングの距離は 今までに走ったことがなく、いきなり申し込むのは無謀かと 考えています。 やはり10km、ハーフ、そして30kmと徐々に距離を伸ばして 実績を作っていくという方法がいいいのでしょうか? 今までは10kmくらいの市民大会くらいしか参加経験ありません。 フルマラソンまでの準備期間はやはり1年間くらいでしょうか?

  • マラソン始めました。フルマラソンに向けて

    アラフォー♂です。 4ヶ月程前より、運動不足解消の為、ウォーキングを始めました。 5キロ程を週5回程やってました。 速度は、走る手前位の早さで歩いておりました。 マラソンを趣味にする友人にその話をしたところ、 「だったら一緒にマラソンやろう!」と言う運びとなり、 今週から、今までのウォーキングを少し早くしたくらいの スピードでマラソンをするようになりました。 現在5キロ(距離)/40分ペースくらいで、4~5キロ走ってます。 1~2年後には、友人と一緒にフルマラソンやろうと話してますが、 これから私はどのようにフルマラソンに進んだらよろしいでしょうか? ・今のペースで距離を徐々に伸ばしていく ・今の距離を徐々にペースアップしていく もちろん、双方出来れば理想的なのですが、超初心者の私は、 どちらの方法を優先すればよいのでしょうか? 詳しい方、是非ご教示ください。

  • フルマラソン トレーニング方法

    来年3月に、フルマラソンに挑戦します。今年の10月から走り始め、今10キロ走れるようになりました。無謀な挑戦だとはわかっておりますが、はじめてみました。 どのように、皆さんはトレーニングしてますか?風の強い日なんかはどうされてますか? みなさんのマラソントレーニング方法教えていただければ、うれしいです。よろしくお願いいたします

  • 今年初めてフルマラソンに出場します。

    今年初めてフルマラソンに出場します。 フルマラソンに出場するにあたってどのような練習と筋トレや食事をしていますか?おすすめの筋トレの本などありましたら教えて下さい。 ちなみに出場予定のマラソンは2019年の2月半ばです。 今まで個人的に趣味でランニングはしていたのそれなりに体力はあります。今はアップダウンの多い約12キロのコースを週に3回走るようにしています。

  • 彼氏がフルマラソンに…

    彼氏が友達と一緒に今度のフルマラソンに出場することになりました。 友達はマラソン経験者なのですが、彼氏は全くの初心者です。 最近トレーニングを始め、体力的にも精神的にも疲れているようです。 何か力になりたいのですが、専門的なことは友達が教えているし、 何をしてあげればいいのかわからず困っています。 こんな物をプレゼントしたらいいとか、こんなことをしてあげたらいいとか、何か私でも力になれることはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • フルマラソンを走りたい!

    ランニングの最終的な目標は、私の場合は「フルマラソンを完走する」ということになるのですが、 ランニングを始めて、どれくらいで人はフルマラソンを走れるようになるのでしょうか? 私は今、20歳で中学・高校と運動部に所属していました。 しかし浪人を経て大学生になり、激太りしました。 昔から体格はよかったのですが、さらにドカ食いをし続けて、 レディースのフリーサイズが着られなくなりました・・・自業自得です。 これはいけない!とランニングを始めたのですが、 いざ始めると目標が欲しくなりました。 だから42.195キロを走ってみたくなったのです。 ランニング経験者の方、どれくらいの期間、どれくらいの距離を走りこめばフルマラソンで完走することができますか?