• ベストアンサー

一年間で体重18キロ太りました

男性です 1年前は172センチの63キロだったのですが、肉体労働を始めて重い物持ったり、身体動かすせいか、やたらお腹空いてバクバク食べる生活していて 1年ぶりに体重測定したら81キロになってました。 ガリとデブはどっちがマシですか? 身体能力自体は以前と比べて上がったのでいいことな気もしますが、デブなので痩せようと思います。 筋肉落とさないように体重落とすにはタンパク質をしっかり摂取しながら、食事量だけ落とせばいい感じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

炭水化物を減らす、砂糖を含む飲料を控えるだけで私は10kg体重落ちましたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重が減らない

    私は中学3年生です。 体重が減らなくて困ってます。部活は運動部なのですが; よくHPなどで健康的な体重とか平均体重と言うのより5キロほど重いです。 モデル並とか細くなりたいとか難しいことは言いません。普通でいいんです 小学校の4年生でものすごく太ってしまって、5・6年でだいぶ普通の体重になりました。 中1のはじめの身体測定で152センチほどで46キロだったのが中2の身体測定では153センチで51キロ・・・ そして今は身長も伸びてないのに体重は54~56キロをウロウロ・・・(ーー;) 体脂肪率も36パーセントぐらいです;; 6年で体重が急に落ちたせいで足には蚯蚓腫れの様なセルライトが(T_T)かなりの量です これがかなり邪魔なんじゃないかと思います。 食事制限はなしで時間はかかってもいいのでストレッチとか、ほんとにちょっとしたことでいいのでアドバイスをくださいm(__)m

  • 体脂肪13.9% 体重49キロ

    体脂肪13.9%しかないのに体重は49キロもあります。 身長155センチ 見た目はお腹結構出てる 太もも、二の腕ムチムチしています。 内臓脂肪はレベル3でした。 BMI19 ここ一週間毎日9000歩程のウォーキングをしているくらいで、 食事はだいたい3食とっています。 間食はもともとしないので、おかしも食べません。 体重は48.9から49キロを行ったりきたり。 しかし、体脂肪が13.9%なら体重が減らないのはおかしいですよね? 筋肉は全然ないと思います。 運動も今までしてないし、身体はたるんでいるので。 体重を減らすのに何をすればよいだしょうか? 私は、バセドウ病持ちですが、今は薬もストップして、医者からは運動してもよいと言われています。

  • 男性170cmの平均体重は62,63kgだそうですが、肥満だと思いませ

    男性170cmの平均体重は62,63kgだそうですが、肥満だと思いませんか? 自分170cmの54kgですが、かなりいい感じの体だと思います。 ガリでもデブでもないから スポーツ選手や、肉体労働者などはそのくらいの体重だと納得できます。

  • 適正体重

    適正体重ってどのくらいなのでしょうか? 受験が終わったばかりなので、なまっていますが、これから鍛えたいと思っています。身長は177センチで、体重は85キロです。以前76キロで体脂肪率が10%くらいだったのですが、受験でみるみる肥りましたw 177センチで76キロだったときもスポーツテストには重い、と書かれましたが、まだまだ筋肉を付けて体重を増やしたいと思っています。(大学でアメフトorラグビーをやってみたいので) 一応言っておきますが、デブじゃないです、現状だとぽっちゃり系くらいです。まあ体脂肪率が20%超えたのでしょうがありませんが。

  • 体重46キロと53キロが似てる体型ってありえる?!

    こんにちは。 先週の金曜日に身体測定がありました。 私より少しぽっちゃりに見えるMちゃんがいます。 身長は、私の方が少し高いし(157:157.4)、体型も少し私のほうが細く見えてました。 なので、「少しずつ痩せればいいでしょ。」くらいに考えていました。 が、その子の体重を聞くと46キロって言うんです。私は、53キロもあんのに。 身長が同じで体型もほとんど変わらないのに体重がぜんぜん違うなんてありゆるのでしょうか? 頭の中で混乱中です。 友達には、お世辞なしで45キロ位に見えるって言われるけど…。私の体重が重いだけなんでしょうか? また、その場合、なぜ、そんなにも体重がつくのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 筋肉を大きく

    年齢46歳の男です。 仕事は主に肉体労働です。 身長175センチ、体重58キロのやせがたです。 最近、腕の関節が時々痛くなることがあります。 肉体労働なので上腕二頭筋の筋肉を大きくして関節の負担を減らしたいのです。 でもなかなか筋肉は大きくなりません。 ダンベルを使うと関節を痛めそうで。 何か良い方法があったら教えてください。 食べるものにも関係があるのかもしれません。 基本的に私は肉はあまり食べず、たんぱく質は魚と豆腐が多いです。

  • 体重について教えてください

    最近の身体測定で身長は変わらず体重が2キロ落ちました。 ですが、落ちたのは脂肪ではなく筋肉でした。 夏休みに勉強詰めで運動をする暇がなく疎かにしていたところ落ちたと思います。 たとえば、60キロが若干肥満の体重だとします。 その、基準をオーバーした分が脂肪だったらもちろん肥満ですが、筋肉だった場合も肥満ですか? 記録するものには肥満として記録されますよね。

  • 空手のために体重をふやすにはどうすればいい?

    高校3年生で空手道をやっています。スピードには自信がありますが、最近、身体がスピードについていけず、怪我をしてしまいそうだなとしばしば感じます。そこで筋肉をつけることが大事だと思いました。 僕は163センチ 45キロです。最終的には60キロまで体重を増やそうと思っています。もちろんボディービルダーの体ではなく、格闘技や武道に使える筋肉をつけるつもりです。しかし食べてもなかなか体重が増えません。スピード、瞬発力を保ちながら体重を増やすにはどうすればいいでしょうか?苦しいことでも耐える覚悟はできていますのでアドバイスを宜しくお願いします!

  • 体重を2キロ増やしたい。

    筋肉で体重を2キロ増やしたいです。 172センチの69キロ、体脂肪率普通です。 背中にバーベルをかついで屈伸する方法、レッグプレス? とベンチプレス、後は、バーベルがあり懸垂ができる環境です。 重りはかなりの高重量まであります。 筋肉美とか、見た目にはあまり拘りません。 どちらかというと、下半身重視に、バランスよく筋力をつけ体重を増やしたいのですが、アドバイス頂けないでしょうか。 どんなアドバイスでも結構です、よろしくお願い致します。

  • わたしはデブですか?

    わたしはデブですか? 身長160センチ 体重75キロなんですが・・・ 正直にビシバシと言ってください!例・・・デブ・肥満・ガリ・痩せている等・・・

住所録の読み込みができない
このQ&Aのポイント
  • ディスク空き容量が足りず、住所録が開けない問題について質問します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連した質問です。
  • ディスクの空き容量不足が原因で住所録を開けない問題について教えていただきたいです。
回答を見る