• 締切済み

ヨーヨーの紐に「より戻し」はあった方が良い?

畑 茂夫(@Flareon)の回答

回答No.2

物理特性上で、回転効率が最良化されるのは事実です。 取り回し方の変化に対応するトレーニング期間が必要になるという事実があります。 それからメンテナンスして安定状態を各個人が維持する面でも問題が出ます。 ヨーヨーの原則からすれば、スペック最適化のために改造しても、複雑なトリックで回転が減資してからどうにか巻き上げるという基本的な技と異質になります。 したがってスペック先鋭化の反動で巻き上げのタイミングが変化することに対してトレーニングが膨大になるんですよ。 ただし挑戦することは私も肯定します。 多角的にいろいろな使いこなしと基本スキル向上に役立ちますから、練習と検証で使用して使い物になるか各自で判断する形でしょう。 特化した仕様の専用ヨーヨーは需要が限られて特殊な使い方になりますし、大抵はメンテナンスや小改造で通常ヨーヨーをそうした仕様に出来ますよね。 商売上からの分析でいやらしく聞こえるかもしれませんが、その特殊スキルの一般化には商業主義が宣伝の追い風になりません。 したがって現在はまだヨーヨーテクニックの主流の一つとして紹介されるには時期が早く、より成熟してからでしょう。

kaitara1
質問者

お礼

ご教示を念頭に置かせていただき色々試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • コカコーラのヨーヨーのヒモ

      今から30年ほど前になるのですが、コカコーラのヨーヨーが大流行したことがありますが、実は物持ちがよくていまだに手元にあります。 ファンタが一つ、コカコーラが二つ(うち一つはガラス製) *芯が木製のタイプ。 で、先日なにげなく見てみたら案の定ヒモがボロボロなんです。 このヒモってどこかに、、、ないですよね~? 「ここにあるよ!」  ないし  「あれをこうすると代用できるよ」的な内容を教えてください。 ちなみに、凧糸でやってみましたが、あまりおもわしくありませんでした。

  • ヨーヨーといえば

    何を思い浮かべますか☆

  • ヨーヨー

    糸を鉛直にして手を離すとき、ヨーヨーの落下する加速度aと糸の張力T、 また糸が伸びきってから巻き上がる時の加速度と張力を求めたい。 (ただしヨーヨーは質量M、中心の周りの慣性モーメントI、糸の巻きつく部分は半径r。) まず、鉛直下方にx軸を取ると Ma=Mg-T 回転角をθとすると、 v=rω (v=rθ´) 重心の周りの角運動量は Iω (Iθ´) ここまでは分かったのですが、ほかにどのような条件を混ぜてa、Tを求めてよいか分かりません。 ちなみに答えは a=g/(1+I/Mr^2) T=gMI/(I+Mr^2) になります。 また、落下と上昇ともに答えが同じになるのはなぜなのでしょうか? どなたか解説をよろしくお願いします。

  • ヨーヨーを買いたいのですが

    些細な質問ですいません。 ヨーヨーが欲しいのですが最近見ないので何処に売ってるのかが分かりません。 付近に玩具店も無いですしヨーヨーの専門店もありませんし、ネット取り寄せでもクレジットカードが無いので使えません。 ダイソーのような安物を求めている者ではないので・・・ ジャスコのような大きな店に売ってるのでしょうか? ジャスコに売ってあるのであれば、何処ら辺にあるのでしょうか?

  • ヨーヨー

    最近ヨーヨーを始めようと思います。やるからにはヨーヨーがほしいのですがヨーヨー専門店ってあるのでしょうか?あいにく未成年なので範囲が限られています 条件は石川県で小松市から金沢まででお願いします

  • ヨーヨーについて!

    ヨーヨーについて! ハイパーヨーヨーのマーキュリーを使っていたんですが、 リコーダーに入っているグリスを縫ったらヨーヨーを投げてもかってにもどってきます! だれか教えてください!!!

  • ヨーヨー

    普通の人は夜店等でいくつぐらいヨーヨーを取れますか??

  • ヨーヨー すぐ傾いてしまう

    ヨーヨー初心者です。 ループザループやオーバーザフェンスを練習しているのですが すぐにヨーヨーが斜めや水平方向に傾いてしまいます。 傾きを防止・修復するコツを教えて下さい。 Loop720を使用しています。

  • 磐田市でヨーヨー釣りのヨーヨーを売っているところ知りませんか?

    静岡県の磐田市でヨーヨー釣りに使うヨーヨーを売っているところを教えてください。宜しくお願いします。

  • ヨーヨー 力学

    半径b、質量Mの一様な円板のまわりに糸を巻きつけたヨーヨーがある。糸の上端をある加速度a(>0)で上方に引き上げる。ヨーヨーの重心を加速度β(>0)で上昇させるのに必要な加速度aを求めたいのですが。(ヨーヨーの重心周りの慣性モーメントはI=(1/2)Mb^2とする)どうすればよろしいでしょうか?