• ベストアンサー

自己肯定感低い男性について

自己肯定感が低い男性は女性から頻繁に連絡が来るなどのアプローチされたら嫌ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20071/39784)
回答No.2

自己肯定感の低さの度合いにも拠るんだと思う。特にどういう部分に対して自己肯定感が低いのか?異性として自発的に連絡対象として自分を選んでくれているという事実、それを一つの「評価」として感じてくれていれば決して嫌な気持ちはしない。ただ、自己肯定感が低い自分に対してどんどん連絡をしてくれるという行動、それを一つの過大評価だと捉えられてしまうと(相手は)苦しくなる。頻繁に連絡をしてくるという事は、自分に自分以上の何かを勝手に期待されているのでは?美化や理想を重ねて向き合われているのでは?そんな風に考えられてしまう可能性もある。逆に言えば、そんな風に伝わらないようにアプローチをする工夫が必要だったりする。自分から動く事で、あなた(片思いの彼)は私にとって、わざわざエネルギーを使って向き合う価値のある相手です。その姿勢が伝わる事はプラスに働く。ただ、伝える作業と同時に、相手が咀嚼する時間も丁寧に与えないといけない。頻繁な連絡が、彼にとって消化不良の状態になってしまっていたら嬉しくは届いていない。自己肯定感の低い彼の適量はそんなに多くない。そんな彼目線からも自分の動きを整理する事はとても大事になる。相手が小さなグラスでビールを飲もうとしているのに、ジョッキサイズのあなたが自分が飲みたい量をそのまま彼のグラスにドバドバと注いだら直ぐに溢れてしまう。溢れて床に落ちたビールは美味しくない。いくらそのビール自体が美味しくてもね?自己肯定感が低いという小さなグラスを抱えている彼に対して、あなたもそのサイズ感を尊重しながらコミュニケーションが出来てこそ。あなたの言う頻繁な連絡が、彼のグラスサイズの範囲「内」であってこそ。片思い側はついついたっぷりと注ぎたくなってしまうけれど、受け手の適量も考えながら注げるあなたであってこそ。その大事な目線は、これからのアプローチでも忘れずにね☆

kyarameru__
質問者

お礼

こんなに沢山ありがとうございます! ジョッキの例え、とても分かりやすくなるほど。と思いました。相手の気持ちも考えながら行動していきたいと思いました。ご回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

多分、喜ぶと思いますよ。 自己肯定感が低い=自身の喪失、自己評価が出来ないの陥りやすいです。 自分で自分を支えることが苦手なので、人に認めて貰えたり、支えて貰えたりしたらとても喜ぶと思います。 ただ、相手の性格等を無視して頻繁に連絡が来るとかは流石に辛くなると思います。また、「自分を好きになってくれる人はいない」とネガティブを極限までこじらせているタイプだと、それはそれで面倒が発生します。 「ああ、この人と連絡取るの楽しいな。だから、連絡が途絶えたら怖いな。怖いと思ったらやりとりを楽しめないな。楽しくないけど、連絡を止めたくないな」というメンヘラな状態になります。 質問者さんがどんな方かは分かりかねますが、根がネガティブな人とそうでない人との思考は全く違います。ちょっと、ドン引きする位に違います。なので、考慮は必要かと思います。 上記の例は極端ですが、総合的に考えて「あなたの事を評価してますよ。認めてますよ。」というのを遠回しに伝えれば無難に事が進むかと思います。

kyarameru__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 少し、自信を持てました。今は2週間に一度ほどの頻度で連絡してるのですが、自分では多いのかな?と感じてたのでとても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己肯定感が低い?

    ご閲覧ありがとうございます、20歳学生です。 以前、講師の方に「自己肯定感が低い」と指摘されました。 長くなりますが、変えようとしている自分について軽く説明させてください。 私は、高校生まではありのままの自分を認めていたと思います。 進学後、まず最初に男性を嫌悪してしまう自分をどうにかしようと思いました。高校生の時まで男性に良いイメージが無かったのですが(男性の皆さん申し訳ありません)、進学先の専攻が圧倒的に男性が多かった為、この先困らないためにも男性に対する嫌悪感や恐れを払拭しようと決意しました。それまですれ違う男性にすら嫌悪していましたが、今では普通に会話ができています。男性の友人もできました。 その次に、社交性を磨こうと思いました。目指す職業に就くには特に高い社交性が必要でした。今でも控えめな方ですが、高校生の時よりは社交的になれたと思います。 他にもコミュニケーション能力、統率力、説得力、創造力、理解力など、私に不足している部分を補う努力をしています。女性らしくあるべきかと考えて、服装を変えたりもしました。(ここは関係ない…?) そんな中で、講師の方に「自己肯定感が低い」と言われました。私は、自己肯定感が低いから自分を変えようとしているのでしょうか。 言われてみれば、私には自信がありません。周りの人が誉めてくれても、「ありがとう」と返すだけで、何故そう言ってくれるのか分かりません。 一年間の頑張りを作品として展示する展示会で賞を頂いても、「配置がよかっただけだ」「たまたま評価されただけだ」「もっと私の他にも素晴らしい人がいたはずだ」「私なんかが、おこがましい」と内心で思っていました。 私は、他人からの評価を受け止められないのかな、と考えています。 友人から見ても自己肯定感が人一倍低いらしく、「冷静」「淡白」とも言われます。 落ち込んだ時は文字にして吐き出すのですが、その時は自分を無能だとか使えない奴だとか、否定する言葉ばかりです。 拙い説明ですみません。 面識の無い方がこの説明を読んでも、自己肯定感が低いと感じますか? また、自己肯定感を高めるには、具体的にどうしたらいいのでしょうか?

  • 自己肯定感について

    よく自己肯定感が低いという人がいます。 自己肯定感と考えられるのは、どこかに自分はやれば出来る人間だと思っているからでしょうか? 若い頃は私は馬鹿だから自己肯定感を上げるとか無関係だと思っていました。 出来る人が自己肯定感に悩むのだと思っていました。 どうなのでしょうか? 馬鹿なのに自己肯定もなにも意味なく、馬鹿を努力して改善するのが大事だと努力してきましたが。

  • 自己肯定感は高ければ高いほど良いのか?

    昨今、日本人の自己肯定感の低さが問題視され、自己肯定感を高める教育や育児に注目が集まっていると感じています。 私自身も、自己肯定感の低さこそが、生きにくさや、他人を傷付けることなどの原因であると考えています。 他人や周りの人を大切にし、自分らしく生きるためには最低限の自己肯定感が必要で、それは幼少期の大人(特に親)との関係で築かれると。 しかしながら、自分も自己肯定感はそれ程高いほうではないこともあり、実際に自己肯定感が高い感覚というのがいまいち分かっていません。 特に、 •自己肯定感が高ければ、すなわち周囲の人を大事にできるのか? それともその二つは必ずしもセットではないのか? •打たれ強さや向上心、反骨精神と自己肯定感はどのような関わりがあるのか? •自己肯定感が高すぎることで失うものはなにかあるのか? (他人を蹴落とすほど自信満々な人は間違った万能感を持っているか、逆に自己肯定感の低さを隠すためにやっていると考えてますので、今回は省きます) ということが気になっています。 何か独自の見解をお持ちの方、参考になる文献などご存知の方に、ぜひご意見を頂きたいです。

  • 自己肯定感が足りない

    私には自己肯定感が足りないようなのです。 周りにもそれが伝わっているようです。 自己肯定感をつける修練方法、考え方、生き方など、なんでもいいです。 自己肯定感の欠如についてお願い致します。

  • 自己肯定感

    自己肯定感をあげるにはどうすれば上がるのでしょうか? 例えば、私はどんなに褒められたとしてもポロっと言われた一言や何気ない言葉尻などが気になり執着してしまい、褒められた事は全部吹っ飛んで、マイナスな事だけが頭から離れなくなります。たぶん言った本人は気にもしてないし、むしろ手放しに褒めてるつもりなんだと思います。 他には、他者からの評価されたり、チヤホヤされる事でしか喜びを感じられず、自分の価値を自分では感じられない。 そうゆう思考になるのも自己肯定感が低いからみたいなのですが…。 自己肯定感を自分で高めるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 自己肯定感を高める方法

    自己肯定感を高めるためには、自己肯定感を高めることが大切です。要するにどういうことですか。

  • 自己肯定感という言葉

    世の中の人で、自己肯定感が低いから辛いという方がいますが、不思議です。 出来ない自分、頭が悪い自分は、自分から見ても他人から見ても事実です。それは自己肯定感が低いのではなく、真実なので、私は自己肯定感が低いと思ったことはなく、私はなんて頭が悪いのだろう、私はくずすぎるなあ、私は生きていて価値がないのに生きたいなあと事実はよく考えています。 世の中の自己肯定感が低いという人はなぜ自己肯定感が低いと分かるのですか?事実ではないとなぜ分かるのですか?

  • 自己肯定感

    自己肯定感の低い人の特徴を教えてください。

  • 他人の評価なくして自己肯定感は高められるか?

    私は恋人、から自分の優先順位が低い、 大事にされていないと感じたり 知人・友人から軽く見られていると感じると 自分はなんて無価値な人間なのかと思います。 普段はあまり考えてなくともこういう時 自分は自己肯定感がいかにないか気付かされます。 例えば、自己啓発本の類に 毎日、ちょっとずつhappyを見つけること。 (例:アロマを炊いてみる) 何かひとつを極めること。 などと書いてありますが自己の行動の変化で 自己肯定はできるものですか? 上記のような例はきっかけであり、 私は最終的に、人間は他人に認められない限り 自信が持てないと思うのです。 (ここでいう他人といっても社会全体の肯定感も含めてで 例えば学歴が高い人、若い女性、社会的地位のある男性等は 例えその時認めてくれる人がいなくても、 社会全体の肯定感と言うものを日々味わっているのではないかと思うのです) 他人に認められるプロセスなくして 自己肯定感は本当に得られるのでしょうか? また得られた方いますか?

  • 自己肯定感を高めるためには、、

    みなさまにお伺いしたいことがあります。 私は先日、ある事情で職場で厳重注意を受けてしまいました。 このことに関しては完全に私に非があり、反省をしています。 しかし、もともと叱責を受けた後に立ち直ることがなかなか出来ず 負の連鎖に陥ることが多いので、悩んでいます。 友人に相談したところ、私が自己肯定感がもともと低く、自分を受け入れられないから ではないかと指摘され、自分もそのように感じました。 とはいっても、自己肯定感を感じるにはどうすればよいのかもわかりません。。 自分を受け入れ自信が持てるように日ごろ行っていることなどがありましたら 教えてください。宜しくお願いします。