• 締切済み

水槽の底砂についてご相談

住人はグッピー、青コリ、ヤマトとミナミです。以前青コリを感染症で星にしてしまったことがあり、それ以降は割と厚めだった底砂を減らして極薄にしました。 最近水草を導入したので底砂の厚みが必要になり、ガラス容器に砂を入れて水草を挿しています。 そこで質問なのですが、黒とか白とか少しインテリア性の高い底砂に替えるには何がおすすめでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17647/29470)
回答No.1

こんにちは 奇麗な水槽ですね。 水草を増やしていくのなら黒のソイルなど。 粒が大きいものは餌が間に入ってしまい ゴミが溜まってしまうので、金魚だったらいいようですが 小さいグッピーなどには不向きのようです。 ただ床砂を変えるときには、安定を考えないと いけないので、その辺りが難しいところです。 この方のブログが、初心者向きでとても判りやすいです。 https://i-aquarium.net/post-1003/

関連するQ&A

  • 底砂の清掃について(大掃除について)

    水槽立ち上げから3ヶ月経ちます 週に1回3分の1水換え、外部フィルターのパットの交換、清掃などは やっています 水槽は60cmで魚はテトラ、コリなど16匹とヤマト沼エビ11匹です 水草ありで底砂(大磯砂)は約5cm敷いてます 魚はすべて元気です、プロホースなどでの底砂清掃はしていません (プロホースなどの底砂に突っ込んでする清掃は 行った方が良いのでしょうか?) 質問は底砂(大磯砂)の清掃です 魚を移して大掃除する期間は3ヶ月ぐらいですか? 大磯砂を洗う時は飼育水が必要?水道水で良い? 清掃する手順は 1.魚を移す 2、水槽の水をバケツなどにとっておく 3、大磯砂をその飼育水で洗う←ここが不明(水道水で良いのか?) 4、水槽そのものも洗う 5、元にもどす(とっておいた飼育水を使う) で良いのでしょうか? その他大掃除で気を付ける事を教えてください 魚の状態が良いので大掃除をしたせいで状態が 悪くならないかが心配です よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽について

    水槽のことでいくつか質問したいんですが 1.水草に使う底砂はソイル以外でも大丈夫なんでしょうか? ソイル以外でも育てたり購入したときの状態をキープできたりするのでしょうか? 2.光量が弱くても育つ水草を教えてください! 3.ベタ、グッピー、ネオンテトラの混泳は可能でしょうか? 相性があわないものがいたら教えてください 4.パイロットフィッシュとしてヤマトヌマエビを投入しても大丈夫でしょうか? 水質、水温によく敏感と聞くので... 5.30cm水槽にベタ、グッピー、ネオンテトラを飼おうと思っているのですが過密飼育でしょうか? また、飼えるなら水換えの頻度はどのくらいが理想でしょうか たくさん質問しましたが、全ての質問に答えていただけると幸いです よろしくお願いします!

  • 水槽のレイアウト

    60cm水槽で大磯砂をしいてツーテンプルプラントとマヤカとブリクサを入れているのですが、ど~も物足りないというか殺風景なんですよね・・・。そこでもっと水草を入れて見ごたえある、水槽にしたいのですが、どの水草をどのように植えたらよいのか全く分かりません・・・。参考になるページなどがあったらご紹介願います。ただ、ヤマトヌマエビも一緒に飼っていてマヤカはガジガジにやられているのでできればあまり食べられないようなのが良いです・・・。 それと底砂ってどれくらい(~cm)ぐらい敷いたらよいのでしょうか?質問が多くてすみませんよろしくお願いします。

  • 45→90水槽へ検討中 ご相談

    現在45センチのスリム水槽を使っています。 底砂を敷き、スリムタイプの簡単な濾過装置で回していますが 住人もそれほど気難しいのは選んでいないのでこの状態で今まで良好です。 そこでご相談なのですが、仮に90センチスリム水槽に変えた場合 今の濾過装置では無理なのでしょうか? 水量が単純に倍になるので処理能力が無理、というのはよくわかるのですが でも水量が増えればそれだけ基本の水質も安定しやすいわけで、 これまでのように数日おきに1/5程度の水替えをしていれば問題ないような気もするのですがどうでしょうか。 ちなみに住民はヤマトヌマエビ4、ドジョウ2、グッピー8です。

    • ベストアンサー
  • 30cm水槽でおすすめは

    現在2本の水槽があって、以下の子たちを飼っています。 始めて1年弱というところです。 40cm:ベタ夫妻(不仲)、チョコレートドラス、ニオイガメ 20cmキューブ:ミナミヌマエビ、グッピー夫妻 先日、友人に30cm水槽一式を頂き、何を飼おうか迷っています。 水槽は友人たち8名が誕生日にくれて、完成したら見せてと言われています。 詳細です。 水槽:30*20*20くらいの前面曲げガラス フィルター:外掛け(テトラJr) 底砂:ピンクサンド1kg、麦飯石1kg 水草:有茎系*10本(名前不明)、キューピーアマゾン*1 ↑以上がもらいもので、これは外せません…。 ↓以下は私が追加しました。 水草:カボンバ*5、ウィローモス ヒーター:エヴァリスオートヒーター80w ライト:現在は卓上スタンド 飼育水などは40cmから移してきたので、バクテリアなどは出来ていると思います。 一応パイロットフィッシュとしてベタのメスを入れています。(40cmから移住) 立ち上げて2週間ほどになります。 最初に思ったのは、エンゼルフィッシュとコリドラス…という組み合わせです。 ただ、底砂がちょっと粗いのでコリが可哀そう?と思いました。 またエンゼルはちょっと大きいから30cmでは無理かも?と考えています。 見た目がキレイ(特にひらひら系)で、あまり大きくない魚と、苔&沈んだ餌処理の組み合わせで飼いたいです。 ミナミとベタを入れたら、ベタがミナミを捕食してしまいました。 何か良いお勧めの組み合わせはないでしょうか? また30cm水槽でアクアをやっている方、参考までにどのような状況か教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 失敗した水槽について

    今は取り外してしまったのですが 30cm水槽にコリドラスジュリーとステルバイを3匹ずつ ミナミ10匹 グッピー1ペアで飼っていました。底砂は田砂 外部フィルターテトラ45AX? ろ材も水もメインから半分持ってきて プリステラを泳がせてからの導入でした。でも 今までと違っていたのは 餌の残りが白くどろどろにすぐなる事 スポンジフィルターに入りこんで洗ってもとれないほど。 グッピー雌が☆になり ステルバイが一匹☆になり 薬浴してメインに移しました。 何回か水槽をたち上げてはいたのですがあんな汚れ方は始めてだったので・・・・ 今その水槽は開いているのですがビオトープ用にメダカとミナミを飼育して置こうと思うのですが ・・・ 熱湯消毒と日光消毒?したのですが どうもきになって 試験薬が切れていたので 細かい事はわからないのですが・・ 同じ装置でミナミとメダカ大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 90センチスリム水槽の濾過について

    アマゾンで「ジェックス グラステリアサイレント900スリム 静音フィルター付」という商品の購入を検討中です。 付属のフィルターについて「ちょっと足りなめ」との口コミがあるのですが、やはり足りなめなのでしょうか・・・ 現在は60センチ60センチスリム水槽でメガパワー2045を2台稼働させています。(初めは1台のみだったのですが、新規投入したヒメツメガエルが皮膚病になり、底砂は取って予備のメガパワーも追加した次第です) 生体はミナミヌマエビ多数、グッピー15、青コリ2、ヒメツメガエル1です。水槽を大きくしたらグッピーの数は増やしたいです(繁殖なし) 付属のフィルターだけでいけそうなのか、付属のフィルターとメガパワー2045ひとつなら安心なのか、もしくは水槽は単体で買ってフィルターも大きいのを別で買うべきなのか、ご意見おねがいします。

    • 締切済み
  • 水槽の中にミミズに似た1cm未満の白い生物

    今朝、熱帯魚の水槽の中に、ミミズに似た5mm未満の白い生物が水草用の底砂の中で発見しました。 砂と砂との間をクネクネと進み、ガラス面にくっついています。 見た目は頭からケツまで細長い感じです。稚エビにひるんでいたりもしてます。 教えていただきたいのは ・生態系に悪影響を与える生物なのか ・原因と対処が必要な場合は対処法 下記に水槽の詳細を書きます。 ・水槽 60cm ・生態 オトシンクルス ネオンテトラ カージナルテトラ グリーンファイアーテトラ等、合計30匹程度 ミナミヌマエビ50匹程度 石巻貝10匹 ・水草 タイルプレートに付けた自作リシアプレートを床八割程 ・水温 25.5℃前後 ・外部濾過 ・底砂水草育成用の物 アドバイス宜しくお願いします。

  • 他種のエビを水槽に

    水草のコケ取り用に、現在ミナミヌマエビを入れていますが、最近数が減ってきたので、目新しいところでレッドチェリーシュリンプをネットショップに注文しましたが、他種のエビを同じ水槽に入れても大丈夫かと不安になり、質問させていただきました。 ヤマトヌマエビも考えましたが、色がきれいで比較的安価なレッドチェリーシュリンプにしました。 同水槽には、アカヒレ、ネオンテトラ、カージナルテトラ、コリドラス、オトシンクルスがいます。 水草はウイローモス、マツモ、アルビナスナナで、底砂は入れていません

    • ベストアンサー
  • 【熱帯魚】底砂の掃除の頻度(フンとり・食べ残し)

    60cm水槽で白いサラサラとした 海の砂みたいなものを使用しています。 砂が白く、こまかい砂だということもあって いつも糞やエサの食べ残しが目立ちます。 なので毎回スポイトや換水時に マメに取り除いているんですけど 皆さんはどのぐらいの頻度で底砂の掃除をしますか?? 「換水」は週に1度ぐらい行っていますが、 「底砂にたまったゴミ」を取り除く作業は 毎日行っています。 「タイキ砂のがいいよ」とか 「コッチのがいいよ!」系の回答ではなく、 「糞取り、餌の食べ残しの掃除頻度」でお願いします。。 ■簡単な環境説明 ・60cmガラス水槽 ・ヒーター水温26℃設定 ・エアレーション有り ・フィルタはエーハイム2234 ・底砂は白いサラサラした砂 ■生体 ・子供のエンゼル4尾 ・コリドラス3尾 ・ミニブッシープレコ1尾 ■水草(全てCO2添加ナシ) ・アヌビアス系3株 ・アマゾンソード1株 ・カボンバ3株 ・よくわからないやつ3株

    • 締切済み