• ベストアンサー

勉強をもっと楽しくする方法はありますか?

勉強をもっと楽しくする方法はありますか? 僕は最近、勉強が楽しいと思っています。 毎日、五時間から六時間ぐらい楽しんで勉強をしています。 でも、勉強をしている時にたまにだらけてしまう時があります。 だらける事無く、もっと楽しく勉強をしたいです。 どうしたら、だらける事無くもっと楽しく勉強が出来ますか? 皆さんのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9726/12098)
回答No.7

>勉強をしている時にたまにだらけてしまう時があります。だらける事無く、もっと楽しく勉強をしたいです。どうしたら、だらける事無くもっと楽しく勉強が出来ますか? ⇒「学習2本立て」をお勧めします。 勉強のうちには単純作業に類するものがありますね。例えば、英語や国語の「単語を覚えるとか語彙を整理する」などの作業です。この部類を「副学習」と位置づけ、普段やっている「主学習」に飽きて、だらけそうになった時に「気分転換を兼ねて」副学習に切りかえるのです。なお、この副学習は「やってもやらなくてもいいもの」という位置づけをしておきます。普通、息抜きは勉強を離れることを意味しますが、この「2本立て」方式は、「息抜きと副学習を兼ねる」ので時間の無駄が生じません。 以上、(経験から)お勧めします。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど、具体的な回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.6

No.1です。 >>質問者様は、勉強の何が楽しいと感じているのですか? >色んな勉強をしていますが、特に英語の勉強ですね。 それは、「何の勉強が楽しいか」であって、「勉強の何が楽しいか」ではないですね、、、 本当に勉強に楽しさを見出しているならよいですが、、、

Marimari1986
質問者

お礼

>本当に勉強に楽しさを見出しているならよいですが、、、 本当に勉強の楽しさを見出していますよ。回答ありがとうございます。

回答No.5

あ、英語。英語ですか。英会話? 日本の小学校~大学で英語勉強して、海外へ行ったとき、英会話を全く出来ないのに気づくと、がっくりするよ。日本の勉強はまるで役に立たない。 英語が標準の言語の国で、英語喋れるけど読み書きできないって人が居る。つまり、読み書きよりまず喋れる方が、大事・生きるのに必要なわけだ。日本の学校ではそうなってない。

Marimari1986
質問者

お礼

僕は、英語が読み書き出来るようになりたいですね。頑張ろうと思います。回答ありがとうございました。

回答No.4

勉強にも色々あるけど、勉強を楽しいとするのは研究者くらいかな。 本当は、勉強しなくて済むならしないほうがよい。誰でも勉強した結果・成果の方を欲しいので。 私は暗記に意味は無いと思っていたし今でも思っているので、漢字と歴史の記憶量は少ない。辞書を引くか年表を見れば、どっちも済むので。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。納得しました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.3

どのような楽しみを見出して何の勉強をされているか分かりませんが、目先の目標を達成したとき(例えば受験に合格したときなど)に楽しさを失わないような、そんな「勉強の楽しさ」を見つけて頑張って欲しいと感じます。

Marimari1986
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そうですね、勉強の楽しさを失わないようにして、目標を目指して頑張ろうと思います。回答ありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1783/6827)
回答No.2

この答えはご自分で出すしかないかと思います。 一番理解している人は、ご自分です。 人の意見を取り入れてもおそらく長続きしないでしょう。 これを機に、勉強のスタイルを検討してみたら如何でしょうか。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど、回答ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.1

質問者様は、勉強の何が楽しいと感じているのですか? まぁ、楽しいことでもず~~~っと続けるのは無理ですから、たまには他のことをやるなど、気分転換も必要ですけどね。

Marimari1986
質問者

お礼

確かに、気分転換も必要ですね。回答ありがとうございました。

Marimari1986
質問者

補足

>質問者様は、勉強の何が楽しいと感じているのですか? 色んな勉強をしていますが、特に英語の勉強ですね。

関連するQ&A

  • 取って置きの勉強方法を教えてください!!

    こんにちは皆さん。私は今勉強方法にとても困っています。。。 私は、今中二で来年中三なのでもう時間がないと非常に焦っています。 なぜなら、私の第一志望は早実だからです。そんな偉そうなこといってますが、私の偏差値は55くらいしかないのです。 だから、毎日必死で勉強していますが、なかなかうまくいきません。 自分の考えたメニューがきつすぎて、つい毎日遅くまで勉強してしまうから昼間眠くなってしまってはかどれないのです。そして結局は決めたことが出来ず、もう悪いコトずくめで本当に困っています。 どうしたらいいのでしょうか? 何か、勉強方法に関するアドバイスをください。 その他、受験に関するアドバイスも待っています これと似たような(?)投稿を前もしたのですが、もっと多くの人からのアドバイスを聞きたいなと思い、また書いてみました。 内容は少し違いますけどね よろしくお願いします。

  • 勉強中に眠くならない方法

    最近、寝ても寝ても体がだるくて、いつも眠い状態です。 何か鉄分などが足りていないのでしょうか? 睡眠は、毎日6、7時間ほどとっているので、 そこまで足りていないとは思えません。 また、日々夜勉強をしているので、眠くならないコツや 良い方法があれば、アドバイスしてください。

  • 勉強方法について

    中学一年です。最近、勉強方法で悩んでいたのですが、やっぱり効率の良い勉強というのは問題を解いてわからないところを参考書や教科書などで調べるというのが一番だと思います。皆さんはどう思いますか?また、毎日、自主学習があるので、自主学習の活用方法なども知りたいです。お願いします。

  • 勉強方法について

    そろそろ資格を取ろうと思い勉強しようと思います。 しかし、集中力がないという悪い癖があります。 大学の時はテストの時サボりながらも単位は取れました。 しかし、資格となるとそうもいかないと思います。 悪い癖とは勉強してても他の事を考える、近くにある本を読んでします。 まだ、時間あるから明日やろうとして結局テスト前になっても何とかなると 考えてしまいます。 自分には危機感がないみたいです。 みなさん勉強の方法を教えてください? 後、資格取得しても取得後しばらくしたら忘れてしまいそうな気もします。 そのような事から少し不安が残ります。 みなさんの意見をお聞かせください?

  • 良い勉強方法は?

    カテ違いでしたらご容赦願います。 SE兼プログラマしています。 業種が業種な為、勉強する時間がありません。 早く帰れる時は良くて21:00、悪いと0:00を超します(今現在は)。 現在携わっているプロジェクトが終了すればそんな事も なくなるのかもしれませんが、当分は抜けませんし、 他のプロジェクト(私が次に携わるプロジェクト)の動きも近くで見ているので、 忙しいのか順調なのかは一目瞭然です。 今のプロジェクトを抜けたとしても同じ境遇に立たされそうです。 良くても多少改善される程度でしょうか。 そういった悪環境下でも勉強出来る良い方法やアイディアをご教示願います。 現在勉強中なものは以下です。  1.簿記2級  2.ソフトウェア開発技術者(再取得 - 2002年取得)  3.Java  4.VC++ 1.2.はほぼ同列の優先で、飽きないよう交互に勉強しています。 3.は少しずつ、4.はもう全く手付かずです。 (上記以外にも勉強したい内容は数知れずあります) 早く帰れた時は1,2時間でも勉強は行っていますが、 それも毎日ではありませんので継続する事が中々難しいです。 昼休みの間は昼食を取った後、少ない時間で勉強しても全く身に付かなかった為、 特に何も行っていません。 休日は一日中ではありませんが、勉強に勤しんでいます。 私が現在取っている手段は以上のくらいなものですが、 他に「こういうのはいいんじゃない?」とか 「こういう方法が良かった」というものが ありましたらご教示願います。 因みに仕事中に勉強する事は出来ませんし、 仕事を勉強に結びつける事も出来ません(内容が違いすぎる)。

  • 勉強方法について

    毎日10分程度勉強し1週間70分勉強するのと、1週間に1回集中して70分勉強するのとでは、 どちらが効果的でしょうか? 仕事をしながらなので、隙間時間を利用したいと思うのですが、なかなか毎日も難しく、まとまって時間取るのも限られてきています。 また、私は、効率のいい勉強法を求めて、勉強方法を変えてしまいます。 どんなに小さな勉強でもよいから、継続したほうがよいでしょうか? 英語の勉強も、なかなか長続きせず、困っています。 英単語の勉強毎日10分と決めて勉強したほうが、毎日やることを変えるよりも効果あるのでしょうか? どれだけ継続すれば良いかも判断難しいところかと思います。

  • 勉強方法について、教えて下さい(><)

    音楽を聴きながら勉強をすると曲ばっかりが頭に入って眠くなる。 そこで、静かな環境で勉強をしようとと思ってやると余計に眠くなって、気がつけばぐっすり寝ている。 こういうタイプの人ってどういう勉強方法がむいていますか? 勉強より寝ている事の方が多いので、教えて下さい(><) 後、『早い時間(21時くらい)に寝たら、次の日の頭がスッキリ して勉強しやすいよ!』っと私の学校で優秀な生徒にこの勉強方法 をオススメされやってみたんですけど、全然効果が無くって(TT) っというかいつもより眠くて・眠くて、授業中も寝てました。 (普通ならそんなに早い時間に寝れば、朝もスッキリ目覚めれるハズ なんですけど・・・。) いつも『深夜12時以降は爆睡して、深夜12時から朝の5時まで 勉強をする』っというやり方で勉強しているんですけど、この友達か ら教えてもらった勉強方法は私にはむいていないんでしょうか? 後、この勉強方法はやめておいた方が良いのでしょうか? 長い質問内容になってすみません(ぺこっ)

  • 勉強方法、勉強時間について

    はじめまして。僕は今中学3年生です。 受験生ということもあって、今年ぐらいから真剣に勉強しています。 この前、定期テストがあったんですが、結構勉強したにもかかわらず今までに勝っていた人たちにも負け、点数や順位も落ちてしまいました。 こんなことがあってから、自分でも「勉強方法が悪いのかなぁ」や「勉強時間が短かすぎるのかなぁ」などの疑問を抱くようになりました。 一応、塾の先生に相談してみたんですが、「このままで大丈夫だ」と言われました。でも、なかなか結果がついてこないので本当にこのままでいいのか不安です。 ちなみに、1日の勉強時間は塾での時間も入れて3時間程度です。休日は部活で忙しいので、たいして平日の勉強時間と変わりません。 テスト前は、平日5時間。休日7時間ぐらいです。 勉強方法は、ひととおり学校のワークを2回ぐらいやって、教科書を読んでいます。 小さな事でもどんな事でもいいのでアドバイスしてください。お願いします。

  • 勉強方法について

    今、再来年の大学受験に向けて勉強中です。 毎日4時間はやるようにしていますが、集中力が途切れがちで途中で勉強とは関係ないことを始めたり、英単語の暗記をしているときは寝てしまうこともあります。 睡眠は取っているのですが、高校生の時に授業中寝てばかりいたせいか、机に向かうとそれだけで眠くなるようです。 なにかよい勉強方法・睡魔の解決法をご存知でしたら教えてください。

  • 勉強→覚える→忘れる

    こんな事を書いて、いったい何を求めてるんだと思われかもしれませんが、よかったら回答お願いします。 今、英単語を覚えています。でも覚えても、どうせ忘れます。毎日、復讐すれば大丈夫という意見もありますが、毎日あの膨大な単語を復習し、新しい単語も覚えるのは不可能に近いと思います。これは勉強、全てに言えることですが特に単語系は、その傾向が強いと思います。 最近このことで勉強しても意味がないんじゃないのかと思えてきます。 それとも勉強は、勉強した分の何割か覚えておけばいいということなのでしょうか? 勉強とは覚えるものだ。しかし、覚えても確実に忘れる。      この矛盾に対して皆さんは、どう対応しましたか? 別に英単語に対するアドバイスでなくて構いませんのでご享受ください(勉強に対する哲学など、どんな意見でも嬉しいです。)