• 締切済み

FAXの送信内容・日時・送信先について

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.1

ファクス機本体の設定に「1件ごとの送信レポート」を印刷出力する設定もある。 1件ごとか1月ごとかで設定し、紙片を閉じて保管すると良い。 送信が届いた届かないの障害は、たいていは送った方の番号打ち違いが多い。 宛名名のほか送信日も送信時刻も送信時間長(内容量めやす)も記録される。 記録紙があれば確実に確かめできる。

関連するQ&A

  • FAXで送信した内容履歴を確認する方法

    会社のカラー複合機でFAXを送った後にその紙を捨てました。 捨てた紙が原紙だったため困っています。送り先の方にとってはそんなに重要なものではなかったため、内容確認後破棄したそうで、どこにも残っていません。単なる送信履歴ではなく、なんとか送った内容そのものを復旧したいのですが、機械にデータは残っていないのでしょうか? また、プリントアウトはできないものでしょうか?ちなみに機械は富士ゼロックスの ApeosPort-II C8300です。 どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • FAXモデム等を使用せずPCよりFAX送信できるサービスは?

    FAXモデム等を使用せずPCよりFAX送信できるおすすめのサービスを教えて下さい。 目的は発信元の情報(FAX番号やID等)を送り先に知られないようにする為です。 FAXモデムでも設定次第で回避できるらしいのですが、取説がないので他の方法でお願いします。 少なくとも、自分のFAX番号が知られないサービスならOKです。 無料サービスが理想ですが、むしのいい話なので格安にPCからFAX送信できるFAX送信サービスを教えて下さい。 昔、@niftyを使用してましたが、退会してしまったので大手プロバイダが利用してるサービス以外でお願いします。

  • 誤ってFaxを送ってしまった

    送るべき相手先のFAX番号を完璧に誤ってFAX送信してしまいました。 誤った相手先が運悪くFAXだったため、正常送信です。 その送り先には謝罪と送信した書類の破棄をお願いしたいのですが・・・ 送り先はFAX番号しかわからず、電話することができません。 誤ったFAX送信先に連絡する術はないのでしょうか? ちなみに謝罪&書類破棄依頼のFAXは送信しました。 それには「連絡をください」としてますが、相手からの連絡待ち状態です。

  • FAX送信できません

    特定の相手にFAXが遅れません。 自宅おたっくす(ADSL)→相手宅(光ファイバー) が送れません。 上記以外は問題なく送受信できています。 相手宅も私以外からは問題なく送受信できています。 相手宅にはFAX番号と自宅番号があるのですが、ディスプレイに最初は入力したFAX番号が表示されているのですが、なぜか表示が自宅番号に変わってしまい、ファックス送信できませんでしたとなります。 ディスプレイに表示されていたエラー番号も調べていろいろしてみましたが、解決できませんでした。 相手宅には送れないんでしょうか?

  • outlook2007の相手の送信日時と私の受信日時があまりに違う

    outlook2007を使っています。 受信トレイ内の「受信日時」と 実際に該当メールを開いたあとの(相手が私宛に送った)「送信日時」とに2時間ほど開きがあります。 相手の「送信日時」と私の「受信日時」が全く一緒とはならなくても2時間もの差は昔はなかったように記憶しています。 これだけの差が開いていると受信トレイを見た段階と開いた後の日時が異なりすぎて非常に不便なのですが、どういう問題からこのようなことが起きていると考えられるのでしょうか?? また対処方法ありましたらお教えください。

  • 外出先からのFAX

    外出先でFAXを送受信したいのですが、PCデータではなく手書きなどの書類です。輸入貨物を受け取るのに許可書を受け取るのですが許可書と貨物が置いてある先が違う為貨物を置いてある先に許可されたという書類をFAXすることで早く貨物が受け取れます。まだまだデジタル化されていない貿易の現状があります。車などで利用できるFAXはありますか?パソコンにFAXを受信するやパソコンデータをFAXするということは良くあるのですが、携帯などに接続できるFAXがあればよいのですがよろしくお願いします

  • 0000を付けてのFAX送信がうまくいきません

    NIFTYでIP電話を使っています。通常の電話の発着信、FAXの受信は問題ありません。IP側でのFAX送信はうまくいったりいかなかったりと不安定な為、0000を付けてNTT回線でFAXを送ろうとするとうまくいきません。相手側に白紙が届くそうです。NIFTYに聞いた所、モデムの電源を切ってやってみてどうですかと言われましたがこれはまだ試していません。もしモデムの電源を切って正常にFAX送信できるのであれば、モデムの不良もしくは電話機とモデムの相性が悪いということになるのでしょうか

  • FAXの送信不良

    突然FAXの送信が出来なくなりました。 相手に送信はするのですが、相手方では、送った内容は何も印刷されずに 真っ白で印刷されます。 そこで、FAXのコピー機能でコピーを試して見ましたら、やはりコピーもされ ないで、真っ白な紙が出てきます。 その後、何度かやってみるとコピーできるときと出来ないときが有ったり、 半分だけコピーして残り半分は真っ白になったりします。 受信は問題なく印刷されます。 スキャナ部分の問題と思われるのですが、原因はどのようなものが考えられ ますでしょうか? FAXは松下のU1CLで、購入後6~7年経っています。 修理に出そうか、修理があまり高いようでしたら、買い換えようか迷ってます。

  • mail→FAXに送信

    相手にmailを送りたいのですが相手はmailが使える環境ではなく こちら側にはFAXがありません。 mail→FAXに送る方法はありませんか?

  • FAX送信できません

    しばらくFAX使用しないで昨日使ったらエラーが出て送信なりません、モデムの発信音があり送信画面でFAX送信します.相手FAXと交信中.その後に不正な処理したため強制終了します.....とメッセージが出て終了します、 プリンター、FAX留守番電話もアンインストールして再インストールしても同じです。Windows98SE使用です よろしくお願いします。