• 締切済み

画像の使用制限の内容について、著作権法に触れるかどうか。

私は現在デザインの勉強をしていて、画像を使用して作品制作などをしています。 その際に、世界各国からのいろいろな方々が個人(趣味等)で撮影した高解像度の画像をアップしてある海外サイトから画像をお借りして課題を仕上げたりしています。 個人で撮影されたものなので、使用制限も個々で違っています。 一つは「商用利用される際は連絡下さい」という内容で、こちらは営利目的での使用の場合は撮影された方に連絡を取り、営利目的でなければ自由に使用していいと言う事だと私なりに解釈しております。 問題は「この写真の使用制限はありません」と表示のある画像です。この場合は商用利用可で、完全な著作権フリーと考えていいのでしょうか? 例えば画像を加工してポストカードにし、それを販売するといった行為は著作権法違反になりますか? 詳しい方、ご教授お願い致します。

noname#7658
noname#7658

みんなの回答

  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.1

>個人で撮影されたものなので、使用制限も個々で違っています。 と投稿されていますね。「使用制限も個々で違ってくる」ということは、 >「この写真の使用制限はありません」と表示のある画像 の言葉の意味する所もその補足説明がそのサイトにないのであれば、あくまでその制限表示を書いた個々の主観によって違ってくるのではないですか?ですから、その個々に不明な点は確認するしかないと思いますが・・ もし、世界共通の制限事項の記載の仕方を聞いているのでしたら、その様なものは存在しないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 画像の使用と著作権

    先日、CDなどの音楽使用についての著作権について質問させていただきました。今回は画像の使用についてです。少なくとも営利目的ではない資料を作成する時、例えばグーグルの画像から適当な絵を使わせていただくのは、著作権などに抵触するのでしょうか。CD音楽は明らかに抵触すると思うのですが、出所がたぶん一般の人であろうこれらの画像はどうなのでしょうか。はっきりわからないものは使わないことにこしたことはないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 著作権の制限 について

     現在、学校でスライドショーを制作しています。その中には(市販の)楽曲を使用しているのですが、仮にこのスライドショーを配布することになると、著作権や著作隣接権が関わってくることは承知しています。 JASRACの公式ホームページでは、スライドショーに関しても著作権料の支払いをすすめていますが...ふと気になることがありました。 もしも、そのスライドショーを完全に無料(=非営利)で製作した場合、著作権法の「第八節 権利の制限(営利を目的としない上演等) 第三十八条」により、著作権料、著作隣接権料を支払う必要が無くなるのではないかと疑問に思いました。 参考→ http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html (引用) 「公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、かつ、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該映画の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提供することができる。」 という記述が見受けられます。 スライドショーの映像自体の著作権は、製作者である当人にあるため問題なく、営利目的でないため楽曲も「著作権の制限」により利用出来るのではないでしょうか。 もちろん、楽曲自体にエフェクトなどの処理を施さずそのままの状態です。この場合、楽曲を改変したとは言えないと思います。 また、著作隣接権についても同様のようなので、完全な非営利目的で自分で制作したスライドショーに、果たして著作権料等の支払い義務が生じるのでしょうか。 参考→ http://koenkyo.org/chosaku/chosaku4.html ※DVDのディスクも、各自で持ち寄ってそれにデータを書きこむため、一銭たりとも金銭の受け渡しはありません。

  • 製品画像は著作物なのですか?

    メーカーでウェブサイト運営を担当している者です。 インターネット通販など営利目的のサイトで、私が担当する製品の画像が無断で使用されている状況を、しばしば発見するようになりました。 よって、利用規約を掲載し、画像などの使用目的を越えた転載を禁止するよう呼びかけようと思っておりますが、製品画像は著作物なのかどうかの疑問を抱き、皆様に教えていただきたいと思います。 著作物の定義には商品デザインは含まれず、意匠権が適用されるのではないかと思います。しかし私がいろいろと利用規約を調べた中では著作物として見なしているものを多く見受けました。 利用規約を作成する上でのヒント、またメーカーとして無断使用を禁止できるのか、などについても、教えてください。

  • 外国の著作物を使う時に適用される著作権法は?

    外国の著作物を利用する場合に適用されるのは、その外国の著作権法ですか? それとも日本の著作権法ですか? 例えば、アメリカ軍の重巡「インディアナポリス」の画像を個人運営のHPに非営利目的で掲載する場合 日本の 『1956年以前に発行された写真の著作権は切れている』 という解釈で使って良いのかどうか、アメリカの著作権法(詳しく知りません)が適用されるのか、どちらでしょうか?

  • プロフィールで使用する画像は、著作権や公序良俗の制限は無いのでしょうか

    プロフィールで使用する画像は、著作権や公序良俗の制限は無いのでしょうか? OKWeveの公共性(認知度?)と、利用者がプロフィールで使用している画像に違和感があります。 B級画像掲示板レベルの自由度で、プロフィールの画像を貼っているように思えます。 著作権や公序良俗の制限は無いのでしょうか? 使う人の責任ということにするのでしょうか?  アバターとか、数種の画像やイラスト・キャラの中から選択性にするのが、一般的だと思いますが。

  • 画像にフォントを使用した場合の著作権について

    PhotoshopやIllustratorなどの画像ソフトを使用して 商用サイトに使用するボタンやバナーを作成する場合、 画像に使用したフォントの著作権はどのように絡んでくるのでしょうか。 調べたところ、特徴のないフォントに著作権は認められていないという記述をいくつか見つけたのですが、 MSゴシックやHG丸ゴシックなど、windowsやソフトウェアに附属したフォント(デザインフォントではない)を使用して 画像を作成し、それを商用サイトに使用、若しくは有料で配布した場合、 問題はないのでしょうか? 配布元であるリコーのサイトも調べたのですが、フォント自体の著作権については書かれていても 画像に加工した場合に発生する著作権に関しては見つけることができませんでした。

  • 書体に著作権はあるのですか?

    ふと、思ったのですが、書体(MSゴシック、メイリオ、明朝体など)には著作権が存在するのでしょうか? もしそうなら、文章や動画の説明文や営利目的等に使用する際、制限などは存在するのでしょうか? 書体の著作権という項目があり、ちょっと気になった物で質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • このような文句があれば著作権法違反ではない?

    『当サイトの画像は肖像権、著作権等を侵害する目的のものではありません。画像の使用で問題がある場合にはお手数ですがメールにて管理人まで連絡して下さい。即時に画像の削除等の処置を致しますがそれ以外の責任は負いかねます。』とであったり、 『このページで使用する画像は、個人的趣味として作成しているものであり、著作権は当然出版者様、著者様となります。肖像権についてはモデルさん本人に帰属します。商標権はその商標登録会社様に帰属します。もし画像を掲載することによって不利益を被るような場合がございましたら大変お手数ではございますがご連絡頂ければ早急に削除させて頂きます。よってこのページの画像は個人的な範囲としてのみご利用下さい。』 といったような文章が記載されてアイドルなどの待受画像を掲載しているサイトを時折見かけるのですが、このようなサイトはどちらも著作権法には触れていないことになるのでしょうか?

  • 著作権とか問題になるんでしょうか?

    この度、自分の趣味に関するブログを立ち上げたんですが、そこに公開するプロフィールで、ネットで取り込んだ画像を使用するのは著作権とかで違法なのでしょうか?取り込んだ画像はTVやCMで放送されているものなのですが。ブログはとくに営利目的とかではなく、あくまで僕個人の趣味の世界なんですが。

  • オリジナルグッズと著作権について

    著作権について質問です。 例えば、ある有名メーカーのロゴを使用してオリジナルの木箱を作ったとします。 販売などはせず、非営利目的で個人的に使用する物です。 これは著作権侵害になるのでしょうか? その製作物を友人に見せたいので、FacebookやTwitterやBlogに撮影した写真をアップしたいのですが 世界に公開されてしまうため、止めた方が宜しいでしょうか?