• 締切済み

広大か同志社か

広島大学法学部と同志社大学法学部では、就職の良さや大学生活の暮らしやすさで考えるとどちらがおすすめですか?親からはどちらでも良いと言われてます。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7997/17096)
回答No.1

広島大学法学部の方が断然よい。 親が同志社出身とか,京都に憧れがあるとか,特別な理由がない限りは広島大学の一択です。

関連するQ&A

  • 広島大学法学部か同志社大学政策学部か

    現在広島大学法学部か同志社大学政策学部のどちらに進学しようか悩んでおります 正直自分は同志社に進学したいと思っております なぜなら同志社の政策学部では自分が学びたいと思っている国際関係の授業があり なおかつ法学と経済学(特にミクロ経済マクロ経済)も学べ、環境、設備も広島と比べたら充実してるという点からです しかし当然のように親は学費がかかるという理由で広島に行ってほしいと言っております 仮に広島の法学部に進学したとしても経済学部の授業はとることは可能であるので 一応自分が学びたいと思ってることも学ぶことはできます。 ここで始めて言いますが、実は自分は高校を中退しており高卒認定を取得してから 大学受験に挑んでおります そのため今年合格すると実質4浪での入学となります 4浪ともなると就職が相当厳しくなるのは十分承知です 公務員等になるのが一番無難なのですが 正直自分はあまり公務員になろうとは思っておらず できれば一般企業への就職、または起業なども考えております そのために大学では法学と経済学、できれば英語も学び、将来へ生かせるようにするつもりです できれば親にお金はかけさせたくないのですが やはり同志社で学びたいという気持ちの方が強いです どちらの大学に行っても勉強を頑張る気持ちはあり、 よりよい大学への3年次編入も考えています もう二次試験の日は刻一刻と迫ってきているので早めに決めたいです どなたかいいアドバイスをください この二校以外の選択肢もあったらお願いします

  • 九大と同志社

    福岡に在住している18歳です。先日、同志社大学法学部と九州大学法学部に合格しました。 一年間、同志社をずっとめざしてきて、親には九大も受ける という条件で同志社を受けさせてもらいました。 私は、九大に受かるとは思っていなかったし、同志社に行きたかった ので、正直複雑です。周りは九大を進めますが、どうしても一年間同志社のためにがんばってきたので、割り切れません。どうすればいいでしょうか。

  • 早稲田と同志社どっち?

    先日、同志社大学法学部と早稲田大学国際教養学部に合格しました。 でもどちらに行くか迷ってます。国際教養は新設でまだ卒業生もでておらず、就職率がはっきりしないの無難に同志社のほうがいいのかなあとも思ってます…九州在住なので、どちらが就職に有利かはいまいちわかりません。みなさんの意見よろしくお願いします。

  • 同志社と立教大学、どちらがいいですか?

    同志社と立教大学、どちらがいいですか? 外国人留学生ですけど、同志社と立教に合格しました。 国立大学を志望していますけど、万が一のにために、私立大学にも出願をしました。 同志社か立教か選んで、入学金を納入しようとしています。 同志社大学は法学部政治学科国際関係コース、立教大学は経営学部経営学科です。 特にこれを勉強したいというのはないですね・・・ 国際関係や政治も興味ありますし、経営も興味があります。 皆様は評判や就職など総合的に考えるとどこがいいと思いますか? 同志社に進学するとしたら、生活費は安くなると思います。学費も少し安いです。 でも、関東で就職するには難しいですね? 立教は関東で就職するとしたら、同志社より上って感じですね? 外国人留学生ですから、日本の大学について詳しく知らないですので、 皆様の意見が聞きたいです。 どうかお願いします^^

  • 同志社大学文化情報学部と立命館大学法学部

    同志社大学文化情報学部と立命館大学法学部 第一志望の大学には入れなかったのですが、このたび同志社大学文化情報学部と立命館大学法学部に合格しました。 僕はこの二校では立命館の方に行きたいと思っているのですが、親族に法学部出身で失敗した人がいるせいか親に反対されています。 就職の時は学部名で判断されないからネームバリューで少し上の同志社にした方がいいとか、文化情報学部なら学ぶ事に幅があるから面白そうだしそれに比べて法学部で勉強することはつまらない、就職はいいかもしれないけど地味だし花が無い(僕個人は活躍する気なんてないんですけど…)とか言われているんですがどうしたらいいでしょうか? 個人的に法律関係の本はわりと面白いと思っているのですが、大学で学ぶ法学ってそんなにつまらないものなんでしょうか? そこまでボロカスに言われると落ちこんでしまうのですが…

  • 同志社について

    高校3年生、女子です。 大学について質問します。 早慶を目指していましたが、受かってそうもないので滑り止めで受かってるとこに行こうと思います。 東京へ行きたかったので明治か立教がいいんですが 親的には同志社がいいみたいで、 私も同志社大学は好きなので構わないのですが 同志社大学から東京の企業に就職できますか?? 今は四国に住んでいますが、将来は東京で働きたいです。 けど、お金を出してくれるのは親だし 大学はある程度親の思いを受け入れようと思います。 しかし、明治や立教のほうが東京の企業では受け入れられやすいのならば無理言ってでもそちらにします。 ランク的には同志社の方が上なので…大丈夫かと自分では考えていますが… ちなみに学部は 明治大学 文学部 文学科 文芸メディア専攻 立教大学 文学部 史学科 同志社大学 文化情報学部 同志社大学 文学部 美学芸術学科 です。 よろしくお願いします!

  • 同志社法か中央法

    はじめて質問させていただきます。 三重県に住んでいるのですが 同志社大学法学部法律学科 中央大学法学部法律学科 この2つのだいがくのどちらにお金を支払っておくか 非常に悩んでいます。 明日明後日にはもう支払わないといけないと思いますので できるだけ早くたくさんのご意見を聞かせてほしいです。 将来は法曹か公務員か就職かはまだ決めかねてますので 総合的な判断をよろしくお願いいたします。 あと就職はできれば関西がいいのですが やはり関西では同志社大学のほうが評価が高いですか? よろしくおねがいします。

  • 同志社

    学歴を聞かれて、同志社大学法学部ですと答えると、世間一般的にはどのような反応をされると思いますか?

  • 同志社大の指定校推薦を貰えたのですが・・・

    運良く同志社大学法学部の指定校推薦を貰うことができたのですが 志望理由書の作成で、    (1)同志社大学志望の動機  (2)法学部を志望する理由   があり、(2)の方で悩んでいます。     というのは、私は地域振興に役立てる公務員になるのが夢でして、 大学では法律を通して社会や行政のありかたを学びたいと思っています。  ただ問題なのは上記を学べるのが法学部に限らないということです。 同志社には政策学部があるのですが、 私の希望が大学案内にある方針と大きく似通ってしまっていて政策学部でも将来設計が描けるため「法学部」でなくともいいじゃないかと 問われると自信がありません。  もちろん法学には興味がありますし学んでいくうち目標も変わるかもしれません。  ですが法学部への志望理由書なのでやはり裁判所事務官など 司法に関係した職務に就きたいと述べたほうが良いのでしょうか。 ご助言よろしくお願いします。

  • 同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部とではどちらがよいのでしょうか

    同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部とではどちらがよいのでしょうか? 私は高校三年生で、指定校推薦で同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部の二校のどちらを受けるか迷っているのですが、九州に住んでいるので、関東、関西におけるこの二校の評価がよくわかりません。聞くところによると、同志社のほうが評価が高いらしいのですが、やはり学部によっても異なると思います。 就職・経済的な面も含めて考えたとき、どちらがよいのでしょうか?