株価は高騰しているが、その恩恵を受けている人は少ないのか?

このQ&Aのポイント
  • 株価の高騰にも関わらず、日本人の個人投資家は少数派であり、周りに株をやっている人がいないため実感がわかないという声もある。
  • 個人の株式の持ち株比率は下がり、日本人の金融資産の13%しか株式でないことから、株価高騰の恩恵を受けている人は少ない可能性がある。
  • 日本人が株を売り続けた結果、株を所有する主体は外国人となり、外国人の持ち株比率は増加している。また、日本銀行が大量の上場投資信託(ETF)を購入し、実質的に日本株の筆頭株主となっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

株価高騰の恩恵を受けている人は意外と少ない?

日本人の個人投資家で株やっているのはやはり少数なのでしょうか? あまり、株価が上がっているのにあまり実感がわかないというのは 周りの人で株をやっている人がいないからでしょうか? 日本人で株を所有している人の割合や継続して儲けが出ている人、 というのはやはり少数なのでしょうか? 個人の株式の持ち株比率というのが21%から16%に 下がっているし、 日本人の金融資産の13%しか株じゃないから 株高騰の恩恵を受けてる人すくないんじゃねーだろうか? という指摘なのですが、そんな感じでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*) 日経平均3万円、主役は外国人・日銀 個人に恩恵薄く 編集委員 川崎健 川崎 健 2021年2月15日 11:32 (2021年2月15日 15:39更新) [有料会員限定] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH12CEI0S1A210C2000000/ を読んで、要旨を引用しました。 街には3万円台回復を喜ぶ雰囲気はないようです( ・`ω・´) 「景気との差がありすぎて違和感しかない」。 「平成バブルの時のような熱狂がない。ごく限られた一部の人が買い上げているのではないか」。 ( ・`ω・´) !! 日経平均の水準は30年半前に戻りましたが、 その間に株を所有する主体は変わりました。 最大の変化は、法人であれ個人であれ、 日本人が日本株を持たなくなったことらしいです。 この30年間、個人は保有株を売りっぱなしで、売越額は総額で68兆円に達するそうです。 結果、90年度末に20.4%だった個人の上場企業の持ち株比率は 2019年度末は最低の16.5%に低下しました。( ・`ω・´) 米国は約半分の世帯が株を保有し、株と投資信託が家計の計45%を占める。 日本は個人金融資産の過半を現預金が占め、株と投信は計13%にとどまる。 自国の株が歴史的な水準を回復しても、株を持っていない多くの国民にとってはまるで関係ない話だ! 日本人が手放した株を引き受けていたのが外国人だったそうです。 外国人の持ち株比率 1990年度末 4.7% 2017年度末 30.3% 2012年末に始まったアベノミクス相場が一巡すると、 外国人は日本株の売り手に回った。そこで外国人や個人が放出する株の受け皿となったのが、 黒田東彦総裁の下で日本株の上場投資信託(ETF)購入を拡大した日銀でした。 日銀保有のETFは昨年末時点で46.6兆円です。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の45.3兆円を超え、 日銀は実質的に日本株の筆頭株主です。 公的年金の株式運用は世界でも珍しくないですが、 中央銀行が金融政策の一環で株を買っている国は日本以外にないらしいです。 いくら日経平均が3万円台を回復しても、日銀とGPIFが合わせて株の 約1割を保有する「官製相場」のおかげじゃね?と言われてしまっても仕方がない感じですね。 (*´ω`*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/2019kozinkabunusidoukou.pdf 日本証券業協会の資料「個人株主の動向について」202年9月 ・個人金融資産に占める株式 2013年~2019年、5%程度で大きな変動はない ・個人の株式保有金額 これも変動はあるが横ばい ・個人の株式保有比率 1970年から大きく下がってる (ただし投資信託での保有は含まれな、1970年頃は投資信託は広まっていなかった) ・個人株主数 2013年から毎年増加している ・個人株主一人当たりの保有銘柄数 これも増加傾向 投資家が1300万人と言う事は国民の約10%、これを多いとみるか、少ないとみるか..... 市場を解説する人は自分の趣旨に合った部分のデーターを拾って使う癖があるからね、真に受けるのは考え物です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10人に一人やっているということは 小学校の30人学級の生徒なら 3人いるというような感じですよね。(*´ω`*) うーん、少ないかな?(´・ω・`)

関連するQ&A

  • 【日経平均株価指数の真面目な話】

    【日経平均株価指数の真面目な話】 今日、日銀がGPIFの保有する日本株を抜き日本最大の大株主になりました。 ニュース 日本銀行が国内株の最大保有者に浮上 時価45兆円 GPIFを抜いたか https://mainichi.jp/articles/20201128/k00/00m/020/442000c 「GPIFを抜いたか」と記事のタイトルにあるようにGPIFも日本株を45兆円保有しています。 日銀とGPIFで日本株の90兆円分保有しています。 日本株は東証によると日経平均株価指数の東証一部上場企業の時価総額は 10月末現在で、598兆円です。 https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html ここからが質問なのですが、日銀が日経平均株価を2000円ほど実際の株価より高く見せているというのがこれまでの通説でした。 でも、今回ニュースで598兆円のうち日銀とGPIFが全て銘柄をマザーズと買わずに上場一部銘柄だけに全フリしていたとしても、598兆円÷90兆円=6.6% 現在の日経平均株価は26644円なので26644×0.066=1758円です。 日銀が日経平均株価を引き上げているのは全フリしていても879円で2000円も引き上げていないのでは?と思ったのですが、どこから日銀が日経平均株価指数を2000円吊り上げているという話になったのでしょう? 実際の日銀の引き上げは2000円ではなく879円ですよね。

  • GPIFの日本株の平均買い単価

    日銀の日本株ETFの買い単価は日経平均18,000円台半ばのようですが、GPIFはいくらくらいで買って保有しているのでしょうか。4半期ごとに10兆円儲けたとか、14兆円損したとか言っていますが、具体的にどのくらいの買い単価で保有しているのか知りたいです。

  • 【上場企業の日本株の全株数の7割を外国人投資家が保

    【上場企業の日本株の全株数の7割を外国人投資家が保有しているって本当ですか?】日本人は日本株の3割しか持ってないの?GPIFの年金の何兆円も日本人が投資しているのに?

  • 日本株への参加者

    ・個人投資家 ・ファンド ・外国人投資家 こういった括りは幾つあるのでしょうか? また、日本株の各参加者の保有比率を知りたいのですが、何かに載っていないでしょうか?

  • サブプライムローン問題で得した人は?

    サブプライムローンのことはだいたい理解できましたがこの問題で日本や世界中の経済が混乱しそうだとかテレビでゆってましたが・・・ たしかに最近の日経平均は下がりっぱなしですがこれはたんに機関投資家やびびりの個人投資家が損きりを敏速に行っただけで経済的にはそれほど日本の事業とかはダメージうけてませんよね? まちがってたら訂正ください いったい外国の投資化が日本国内の持ち株を売却したところで国内の景気は悪くなるものなんですか?それはなぜですか??? この世界的経済危機で得をしている人や団体はだれなんですか? 世界単位でみるとお金じたい常に同金額が回っています 誰かが損をしても誰かが得をしているはずですが・・・??? いったい誰なんですか??? 日経平均がさがったのだって国外投資家の国内株売却以外にはただたんに株式の保有をいったんやめて預金みたいな形で保有してるだけで特にガクンと損失は誰もだしてませんよね? しかもこの問題が解決したらまた復活しますよね どの辺が底でどのような企業があたるかを考えるだけで今ってある意味投資家にとってピンチではありますがすごくチャンスですよね???

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • 金融系の株はもう上がることが無い!?

    金融系の株はもう上がることが無い!? 今、不景気ですが景気がよくなったとしても金融系の株が上がらない 可能性はないですか? 景気がよくなっても、デフレは続くし、 日本人の給料が上がることは無いですよね。 同じように、日本の景気がよくなっても金融系の株がもう上がることは無いのではないでしょうか? 超有名な投資家の方?が日経平均7000円行くって言ったらしいですね。 俺もそんな気がします。 でも、金融の株保有しています。 みずほ250円でもってます。 売った方がいいのでしょうか? 今、190円付近ですが・・ 明らかに250円に行くより150円に行くほうが簡単ですよね・・?

  • 株価が高騰している理由

    3/13日現在で、日経平均が1万9千円を突破しました。 ここまで高騰している理由と、このまま波に乗って投資してもいいのかどうか、判断ができずに迷っています。 正解は誰にもわからないかもしれませんが、個人的な見解でも構いませんので、教えていただきたいです

  • 外国人投資家はどうやって日本株や日本国債を買うのか

    外国人投資家は日銀による金融緩和が行われた場合、どうやって日本株や日本国債を買うんでしょうか?手持ちの外貨を売って日本円を買うのでしょうか?しかしこれですと、金融緩和で円安になるのが説明できません。 もしくは銀行から日本円を借りているのでしょうか?これなら日本株や日本国債が買われても、円高にならないのですが。

  • 日本株の暴落。再度の8000円割れ?

    外国人の日本株の持ち株比率が史上最高の2割を超えました。キャノンなんか5割を超えました。世界の株価指数が急落したら、損失を補填するために外国人は日本株の利益確定売りに走ると思われます。そうすれば日経平均はめちゃくちゃ暴落するような気がしませんか?2006年くらいに再び8000円を割ってもおかしくない?