• ベストアンサー

静電気は普通の電気とどう違う?

静電気といいますけど普通の電気とどう違いますか?

noname#246799
noname#246799
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

容器にたまった水(静電気)と川やパイプ内を流れている水(普通の電気/電流)の違いです。 溜まった静電気に手を触れると、電気が流れ出し、ピリッときますね。容器に穴が開くと、水が流れ出すのと同じです。

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

おそらく貴方がイメージている<普通の電気>とは、「電荷が移動している状態」のことでしょう。それに対して静電気とは、「電気を通しにくい物」の表面に電荷が溜まった状態のことです。 電気を通しやすい物には電荷は溜まらず、その物を伝って電荷が移動します。この移動が、すなわち「電気が流れる」ということです。 乾燥した季節にドアノブを触った瞬間に「パチッ」ってなる現象は「電気の流れ」であり、その原因が「静電気」。体や服の表面に溜まっていた電荷が、電気を通しやすい金属のドアノブに移動することによる現象ですね。 なお、電気を通しにくい2種類のモノを擦り合わせたり、密着した状態から引き離したりすると、一方から他方へ物質中の電子の移動が生じます。(電子を放しやすい物質と電子を受け取りやすい物質がありまして、どちらの性質がどれくらい強くもっているかを確かめた「帯電率」と言うデータがあります。) 電子を放したほうは「プラスの静電気」を帯びた状態に、電子を奪ったほうは「マイナスの静電気」を帯びた状態になります。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3776)
回答No.1

関連するQ&A

  • 電気コンロと普通のコンロ

    私は最近初めて一人暮らしをはじめて、 ワンルームの電気コンロの家に住んでいます。 電気コンロと普通のガスコンロのメリットデメリットを教えていただきたいのですが 私としては 電気コンロの方が掃除は楽だけど ガスコンロの方が 高温が出て調理しやすいのかなと思います。 あと、 どちらの方が コストが安いのでしょうか? もう一つ質問なのですが 電気コンロで揚げ物は可能でしょうか? 何か注意点はありますか? よろしくお願いします。

  • 高専(電気科)と普通科高校

    自分は将来ソニーやシャープのような大企業で働きたいと思ってます。 いまは中3です。 高校の事も考える時になってきました。 高専か私立高校の普通科とどっちに行くか迷ってます。 どちらがいいのでしょうか??? 私立普通科に行ったら、まじめに勉教して、有名大学に行こうと思っています。 しかし、そう簡単に有名大学にいけるもんではありません。 だから、高専(電気科)の方が言いかな~とも思っています。 どちらの方が大企業にいけるでしょうか???

  • 電気料金 この金額って普通ですか?

    16年前に家を建て、電化上手で契約しています。その時導入した夜間電気温水器の電気使用量が半端ないです。温水器のメーカー名は伏せますが、1か月毎日風呂に入ります。家族は2人ですがお風呂を使うのはほぼひとりです。毎日お湯は交換します。お風呂は普通の大きさのユニットバス。冬は台所、洗面所でもわずかですがお湯を使います。 ほとんどの月で夜間料金が9000円前後掛かります。使う電力量は700kwh前後です。(ちなみに月平均2万ちょっとの電気料金です) 夜間電気温水器の経年劣化による能力の低下でしょうか? 詳しい方や同じような条件の方のご意見をお願いします。

  • 電気圧力なべ/普通の圧力鍋

    圧力鍋にあこがれて、いずれは購入したいなぁ!と思っています。 フィスラーロイヤル4.5Lが第一候補だったのですが、電気圧力なべなるものを知り、少し迷っています。 1度も圧力鍋を使ったことがない為、使い方・火加減など難しそう・・と不安に思っており、 電気圧力鍋の「火加減不要」スイッチを押すだけ!という言葉に惹かれています(^^;) 電気圧力なべの購入者様の口コミは大変評価が高いようなのですが、口コミ件数が少ないため、もう少し調べてみよう!と思いました。 電気圧力なべはあまり普及していないように感じるのですが、それはなぜでしょうか? 電化製品の為保障期間が短い・容量が選べないからかな?それとも味に違いがあるのかな?など考えてはもんもんと悩んでおります(^^) 実際に電気圧力なべを使われている方、また電気の方がいいよ!普通の圧力鍋の方がいいよ!などなんでもよいので教えてください! よろしくお願いします!

  • 電気って

    男子大学1年生です。工学部の電気系の学科で学んでいます。 講義では電磁気や電気回路があります。が、普通に生活しているとそういうことは意識していなかったので、蛇口をひねれば水が出てくるみたいにコンセントから電気が出てくるものだとおもっていましたが、そうじゃなさそうです。 高校は普通科で、物理はあまり得意ではなく入ってしまったのですが、学年が上がって勉強していけば、電気って実感できるものになるのでしょうか。

  • 【電気学】クロスボンド接地とはなんですか? 普通

    【電気学】クロスボンド接地とはなんですか? 普通の両端接地や片端接地との違いを教えてください。どういうときにクロスボンド接地をするのですか?

  • 普通科高校から電気工事士2種を取ろうと思うのですが

    前々から、電気のことなどに興味があり、前から欲しいと思っていたのですが、勉強する暇も無く取得できなかったので、来年度の試験で電気工事士2種免許をとろうと思います。 そこで質問なのですが ・普通科高校に通う人でも取得可能でしょうか? ・ほとんど今知識がなくても、今から勉強して間に合うでしょうか? ・どのような勉強方法が効率よいのでしょうか? ・費用はどれぐらいかかるのでしょうか? 分かる方よろしくお願いいたします。

  • 静電気について

    普通に庭や川に落ちている小石は静電気を放電しますか? どういう石が放電しますか? もし無ければ身近な物で静電気を放電する物ってありますか?

  • この電気代は高いでしょうか

    お世話になっております。 家の電気代がかなり高いのですが、電力会社に問い合わせても 普通くらいといわれてしまうので、皆さんのご意見いただきたく思います。 家族4人暮らし、一軒家。オール電化にしています。 それで電気代が30000以上になります。 もちろん、無駄も多いと思いますが、それにしてもちょっと高すぎると 思いますので、節約の目標として皆様のご意見、電気代節約のコツ等 いただければと思います。

  • 普通のSIMとmini SIMの電気的な区別は?

    普通のSIMとmini SIMの電気的な区別は?SmartPhoneのSIMとSmartPhoneではないSIMの区別は?