• ベストアンサー

子供のなめ癖がひどい

9ヶ月の子供なのですが、とにかく何でもなめます。 おもちゃや絵本は当たり前。 抱っこすれば私の腕や肩、服についているボタン。 つかまり立ちをして、窓ガラス・網戸。 手押し車のもち手・ベビーカーの手すり。 着ている服・スタイ。 など、数え上げたらきりがありません。 子供は何でもなめて確かめるもの と思ってはきたのですが、ここまでなめている子を他ではみかけません。 おもちゃも、「こうやって遊ぶもの」と見本をみせても、なめることしかしません。何を渡しても一緒です。 今の時期は、紙をやぶる感触が楽しい時期 と本に書いてあったので、やらせてみたいと思っても、すぐ口に入れるので触らせることも出来ません。 おとなしく一人で遊んでいると思うと、紙をみつけて必死になって口の中に入れていたりします。 うちの子は、ひどすぎますか? いつまで続くのでしょうか? きちんとおもちゃで遊んでくれる日は、くるのでしょうか?

  • mammma
  • お礼率90% (434/478)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeke
  • ベストアンサー率31% (39/124)
回答No.1

なめるのは仕方ないとあきらめましょう。うちの子も手に持つもの全てなめていました。ダメダメと言ってもわかるはずもなく、いつも怒って注意している自分にがっかりして最後は好き勝手になめさせていました。子供が口にするものは清潔にしていればいいのではないでしょうか。3cm以下のものは危険なのでそれ以外はほっておきましたよ。そのうち、なめるという行為から投げるに変わってきますよ。いつから投げるのかなぁと観察していのもストレスがたまらなくていいですよ。

mammma
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供が投げる行為になるのを、楽しみに待つようにします。

その他の回答 (3)

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.4

うちの子も何でも舐めてましたよ。 うちは9ヶ月ぐらいにやっと歯が生え始めていて それが、むずがゆかったのかもしれません。 現在1歳4ヶ月ですが、気がつけばあまり舐めなくなりましたね。手先が器用になってきたみたいで、おもちゃでも遊びますね。絵本も上手にめくります。 私もよその子に比べ心配しましたが、取り越し苦労 だったようです。 危険なものだけさけて、あとは自由にしてあげたら いいのではないでしょうか?

mammma
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり気にしないようにします。 気がつかば・・・ っていう感じがちょうどよさそうですね。

noname#59799
noname#59799
回答No.3

9ヶ月ならまだまだなめなめの時期ですよ。1歳過ぎてよだれがでなくなって、スタイが必要なくなったくらいの時期になって、ものをなめるのも落ち着くという感じでしたよ。 紙をびりびり破るというのも、うちは1歳すぎてからだったと思います。 0歳代のうちは、紙を与えるとぐちゃぐちゃにして、口にもいれて、よだれで紙がとけてしまってそれはもう大変なことになっていましたよ。 でも、紙がカサカサ言う音が楽しいらしく、しばらくはぐちゃぐちゃ遊びをしてくれたので、紙を飲み込んでしまわないように見守りながら遊ばせてました。 私もそうですが、子育てっていろいろストレスがたまってしまいますが、がんばってください。

mammma
質問者

お礼

ありがとうございます。 紙は、見守りながらさわらせるようにしてみます。 あと3ヶ月ぐらいですね。がんばります。

回答No.2

うちの子も全く一緒でした。9ヶ月ごろは確かになんでもべろべろやってましたね。 紙は頭が痛いですよね。新聞はなめるとすぐやぶれて食べてしまう。絵本をあげても(硬い紙なのに)段々ふやけてぼろぼろ。手の届く範囲からなめたら危ないものを遠ざけるぐらいしかありませんでしたね。 いま一歳一ヶ月なのですが、すっかりなめなくなりました。絵本も今はページをめくる(それと破る・・・)のが楽しいようです。あと、No.1の方が言われるように投げることですね。 今は我慢の時期だと思います。頑張ってください。

mammma
質問者

お礼

あと3ヶ月ぐらいの我慢なのですね。 家の中では充分気をつけているんですけどね。 よそのお宅では・・・ね。 拭きまくるのも印象悪いですし・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 森のパズルバスと森の汽車ポッポで迷ってます

    1歳になった娘がいます。 まだまだつかまり立ちなのですが、 そろそろ手押し車や乗用車などのおもちゃをと考えています。 長く使えるもので、いろいろ遊べるもの、安全なものと言う事でこの2種に絞りました。 ○パズルバス:手押しした時に音がならないので押してくれるか? ○汽車ポッポ:3歳くらいまでしか乗れない(入らない?)        パズルが無いので遊びが減る と、迷っています。 うちの娘はおもちゃに無関心な子でして、あまり遊んでくれません。 おもちゃが親の趣味に偏るのもと思い、こどもチャレンジBabyもしていたのですが・・・。 今回は値段もそこそこするし、せっかく買うのだから興味を持ってもらいたいです。 私としてはパズルバスの方がいいかなぁと思っているのですが、 押してくれないとそれを今買う必要がなくなるので・・・。 みなさまの経験談や、アドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • 子供乗せチャリを嫌がる子供

    先日、子供乗せチャリを購入しましたが座らせるだけで嫌がり大泣き...。 そしてベルトを1番短くして調節してもベルトから抜け出し泣きながら立ちだしてしまいました。 友人から走ったら泣き止む子多いよと言われ試しましたが泣きやまないし立つので...危なくて乗れず。 今日は自転車をみるだけで嫌がり泣きました。 玩具をつけてみたりとしましたが効果なし。 うちの子はベビーカーもダメで乗りません..。 しばらく諦めるしかないでしょうか?? 何かいい方法はありませんか??

  • 子ども部屋の収納について

    5歳と10ヶ月の子どもがいます。 子どものおもちゃや服の収納の仕方について教えてほしいです。 今はリビングの隣の部屋が遊び部屋となっています。下の子が動き出して、本や上の子の細かいものや大切にしているものを噛むので、おもちゃ棚の上にごっちゃごちゃに置いています。下の棚はあいています。 2人の子が、とりだしやすく遊びやすい収納の仕方や収納棚があったら教えてください。 また、子ども用の服(特に幼稚園用品)の収納の仕方があったら教えてください。

  • ベビーカーを嫌がります。

    もうすぐ10ヶ月になる女の子はいます。 はいはいもつかまり立ちもするようになりました。 今コンビのベビーカー(新生児~3才ぐらいまで使えて、チャイルドシートがついているもの)を使ってるのですが、ベビーカーを嫌がります。 ベビーカーの中で体こど後ろ向いたり横向いたりして、頭から落ちてしまうのではないかと気がきでなりません。ベルトを調節したり、前におもちゃを置いたりして工夫はしているのですが・・・。 抱っこ紐も足をつっぱって出ようとします。 抱っこ紐もともかく、ベビーカーにどうすれば大人しく乗ってくれるようになるのでしょうか? ベビーカーを変えたほうがいいんでしょうか? 周りの子は大人しく乗ってるのに・・・。 買い物行くのにも、お散歩するのにも困ってしまいます。 どうぞご意見お願いします。

  • 親友の子供へのプレゼント

    親友の子供が来月1才になります。そこでプレゼントを渡したいのですが・・・その親友には年子の子が2人いて来月誕生日なのは下の子です。上の子の時も同様、出産祝いや誕生日にはプレゼントをあげています。服やおもちゃなど・・・。年子ということでおもちゃもお姉ちゃんに買えばすぐに妹も使えるようになるし、服も同じです。最近では姉妹お揃いの服が多いです。なので、おもちゃをあげるにはお姉ちゃんも使えそうなのがいいのか、服だとお揃いで2人分あげたほうがいいのか・・・・とても悩んでいます。 ちなみに予算は1万円ほどです。 年子ぐらいの同姓兄弟をお子様にお持ちの方教えて下さい。

  • 子供のおもちゃについて

    今3ヶ月の子供がいます。 そろそろおもちゃをと思って お祝いで頂いたものをみていたのですが、 布で出来ていて中にすずの入っているもの (動物) などは 最初洗った方が良いのでしょうか?また 汚れた時はどうしたらよいのでしょうか? それと 環境ホルモンが少し気になるのですが 何でも口に入れる時期に入りますので どういうおもちゃが良いか迷ってます どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • もうじき11ヶ月の子の室内遊び・・

    今10ヶ月でもうじき11ヶ月になる子なんですが、私の住んでる地域は近所に公園も児童館も一切ありません。 なので今まで友人の家に行くか実家に行くか自宅で遊ぶか・・でした。 遊ぶといっても「つかまり立ち」「伝い歩き」「座っておもちゃで一人で遊ぶ」ぐらい・・。段々寒くなって来て最近子供が風邪を引いたこともあり外でお散歩(歩けないのでベビーカーに乗せて)も今はしてません。 近くに児童館や子供が遊べる施設がない方はどうやって子供と遊んでいますか? また、11ヶ月の子でも見れるテレビは何がありますでしょうか? 現在は日中は一切テレビは付けていません。

  • 食事の仕方について

    1歳半の子供ですが、 小さい頃から食事をする際にスタイをつけるのを嫌がり 今日までエプロン、スタイ等は何もつけずに 食べさせていました。 でも、1歳を過ぎた辺りから、自分で食べようと言う意識が 出てきた為、様子をみているんですが そこら辺中、まき散らかし、服も味噌汁などこぼして びちゃびちゃになってしまいます。 もう少し服とかも汚れないような対策を考えたいのですが 今の時期は無理でしょうか。。 胸元に何かつけようとしたら かなり嫌がりひっぱってはずしてしまうので どうしようもなくて・・・ みなさんはこういう時期、どの様にされていますか? またこういう時期の食事時間は どの程度にしたらいいのでしょうか。

  • ベビーカー使用中に思っていたこと

    ちょっと疑問に思ったことがあるので質問させてください。 子供をベビーカーに乗せて押すとき、持ち手(手で握りベビーカーを押す部分)が低いと感じたことはありませんか? ショッピングカートも、三輪車の手押し棒もそうです。 もともと妊娠前も妊娠中も腰痛に悩まされていた私ですが、これらの持ち手の部分が低く、重たい子供を乗せて押すとかなり腰に負担がきます。 ちょっと散歩したくらいで、翌日の腰の状態はかなり最悪です。 しばらくの間、腰が痛くて動けず、毎日病院に通っていたのですが、そこで先生に前かがみで力を要する動きが一番腰に悪いといわれましたし。 今は、日常生活にほとんど支障がなく、平気で重たいものももてますし、前はできなかった布団も干せるようになったくらいですから、私の腰だけが悪いわけじゃなさそうなんです。 そもそもこれらはなぜあのような作りなのでしょうか? 確かに、あまりに高すぎると今度はきっと力が入らないんでしょうけど、私にとってあの微妙な低さが本当につらい>< ちなみに私の身長は約165センチで、女性の平均身長より大きいことが原因なのでしょうか。。

  • 好きなブランド子供服を押し付ける人

    知人の子供はいつも、ベ○○ド○○というブランドの服やスタイなどを身に着けています。 一方、我が子(1歳女)は淡い色使いの服を着ています。 知人に会うたび、「ベ○○ド○○の服、着させてあげれば?」と言われます。私は醤油顔で色白の娘には、似合わないと思って、淡い感じの服を選んでいます。なのに、まるでそのブランドを着せていないことに、何故か、不憫そうな顔つきで、「お古あげようか?」とか、言ってきます。「うちの子は似合わないかも」って言っても、勧めてきます。 すぐ近所に店舗があるのに、「買いに行けないならネットでも買えるよ」といらない情報もくれます。 なんでそこまでベ○○ド○○を連呼するのか理解に苦しみます。我が子が破れてボロボロの服でも着てるならまだしもお節介だと思いませんか?? 昨日、うちの子はマリンボーダーの服を着せていましたが、「そういう柄ならベ○○ド○○にもあるから今度みてきてあげようか?」と言われました。もうベ○○ド○○という名前を聞きたくないです! こんなお節介、どうにかなりませんか~?!

専門家に質問してみよう