• ベストアンサー

ドコモF900iで画像の印刷(パソコンなし)

知人より、F900iで撮り貯めた画像を写真として 残したいのだた、どうしたらいいかと相談されてます。 その画像を人に見られたくないようで、自宅でプリントしたいそうなのです。 (店頭にあるセルフプリントを勧めたら嫌がった・・・) と、なると専用プリンターを購入するか また、個室みたいな場所で携帯を印刷する場所があるのか? あるのならば教えて下さい! また、専用プリンターの場合は パソコンを使った事の無い人でも操作は簡単でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

電気屋さんに置いてある機械で印刷は、他人に見られませんよ。 ホント自動販売機でジュースを買う感覚です。 周りに他のお客さんが居ない事を確認して、即座に印刷すると大丈夫です。 まぁどうしても自宅で・・・ならプリンターを買ってください。

tsukachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 勧めてみます! プリンターも何とか探し出しました!(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

画像をminiSDカードに保存して、電気屋さんなどにSDカードを挿して自分で印刷する自動販売機の様な機械が置いてますよ。 1枚50円とかで、普通の写真屋さんで印刷よりは高いですけど。 または、プリンターにSDカードが入るものなら、可能でしょう。 >専用プリンターの場合はパソコンを使った事の無い人でも操作は簡単でしょうか? 具体的な商品名は知りませんが、説明書を読めば何でも操作できますよ。

tsukachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問でも書いたように、どうやら他人に見せられない ような写真みたいで店頭とかは嫌だそうです・・・ パソコン機器に抵抗があるみたいですが プリンタを勧めてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomo P700iで撮った写真を印刷するには・・・

    docomoのP700iを使っています。 初めからSDカードが入っていなく まだ購入もしていません。 先日写真を撮ったのですが それを簡単に印刷できる方法がないかと思い質問いたしました。 店頭などで赤外線で飛ばして 印刷できる機会もあるのですがこの機種は該当していません・・・ どこか写真屋さんで赤外線で受け取ってもらう事が出来たりするのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください♪ 最悪の場合は自宅のPCにメールで送って印刷・・・という事を考えていますが プリンターがイマイチなもので^^;

  • Webページの印刷(ドコモF-03D)

    最近スマホ専用のプリンターってたくさんありますよね。 どれを選べばいいかわかりません。 自分はF03Dの端末を使っているんですが、Webページをプリントできるプリンターが欲しいと考えています。 F03Dに対応していて、ちゃんと作動してくれようなプリンターを探しています。 F-03Dに対応しているオススメのプリンターがありましたら教えて下さい! ちょっとした情報でも良いのでよろしくお願いします。

  • docomo F706iでSDカードに入れた画像が認識されない。

    よろしくお願いします。 こちら、F706iです。 SDカードにjpgの画像を入れて、リネームなどしても、 情報更新しても、表示・認識しません。 また、MP4の画像(拡張子はMP4や3GP試しました)なども、 うまく再生できなかったり、音声が出なかったりします。 なお、これらの操作は、SH902iではすべて問題なくできていたものです。 どうしたら、SDカードに入れた画像等をF706iで見られるでしょうか。

  • PCに送られてきた携帯の画像を大きく印刷するには?

    WINDOWS98 Dynabook Satellite2520 プリンターはキャノンのピクサス550iです。 写メールで、PCにとても小さな画像が送られてきました。携帯の画像なので小さいのはわかりますが、プリントアウトする時なんとか大きさを変えられるのではないだろうかと悩んでいます。 画像が荒れても構わないのですが・・・。 印刷する時、大きさを変えたり、場所を移動させたりなどの操作はどうしたらよいのか教えてください。 そもそも、写メールの画像をそのように操作する事は可能なのでしょうか?

  • i photo 印刷 勝手にトリミングされます

    Macのi photoを使い写真をプリントしているのですが、実際にプリントすると画像が一回りトリミングされて印刷されてしまいます。これはどのように解決すればよろしいでしょうか?プリンタはHP Photosmart5380を使っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • canon PIXUS950iでの印刷結果の色合い

    canon PIXUS950iを自宅で使用しています。 実家でも同じ機械を使っているのですが、実家で同じ写真をプリントすると鮮やかにとても美しくプリントできるのですが、自宅だと全体的に暗く、くすんだ黒っぽい写真に仕上がります。 プリンタの修理に出して先方がサンプルで印刷したものを見るととても綺麗なのですが、 やっぱり自宅に持ち帰って印刷すると暗くくすんだ感じになります。 クリーニングをやってみても、ダメです。 印刷はEasy-Photoprintを使用しています。 どうやったら鮮やかな写真がプリントできるのでしょうか?

  • 貼り付けた画像がずれて印刷

    Word2000を使っています。 プリントスクリーンでWordに貼り付けて引き伸ばした画像が、印刷すると貼り付けた位置よりかなり下に ずれてしまい、画像の下の部分が切れて印刷されてしまいます。 印刷プレビューでは正常でした。 プリンタは最近修理に出して直ったものを使っています。 どのような設定をしたらいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • canon320iで写真印刷はできますか

    canon320iを友人に譲ってもらいました。このプリンターで通常の印刷で使うのは十分と聞きました。デジカメで撮った写真を印刷したいんですが機種が古いので綺麗に印刷できるのか教えて下さい。写真専用紙を使えばこのプリンターでも綺麗に印刷できますか?

  • 画像が印刷できません

    保存した画像が印刷できません。 印刷しようとしたら「メモリ不足のため操作を完了できません」と表示されます。どうしたらいいでしょう。 プリンタはbrotherを使っています。

  • 画像しか印刷されない(Canon BJ F660)

    Canon BJ F660を使っています。(WindowsME) いつも頻繁にテキストと画像混じりの書類をプリントしているのですが、 突然画像しか印刷されなくなりました。 ブラウザ(IE5.5)の印刷プレビューでは問題なく 表示されているのですが、最新のドライバで再インストしても 解消されませんでした。黒のインクもまだあるようです。 この状況はいかに打破できるでしょうか? どなたかお助けください…

解像度変更の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNでのスキャン時の解像度を変更したいです。
  • パソコンはWindows8.1で接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線については特にありません。
回答を見る