• 締切済み

ロスナイの使い方

厨房でOAが寒いとかでロスナイ換気扇を使用したいのですが(外調機的に) 1000CMHの排気を1種換気方式で使えるでしょうか

みんなの回答

回答No.1

ざっくりとしていますね(笑) 設備仕様と性能によるのではないでしょうか? 1000CMH(m3/min)を換気できる性能、SAとRA両方に換気扇に対応できるロスナイ換気設備をチョイスしてみてください。 ”業務用・設備用ロスナイ” https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/products/culossnay/index.html?_fsi=9b9sdt8p “送風機が単位時間当たりに移動させる空気量で換気扇で言えば単位時間当たりに排気または給気する空気量のことです。一般に単位はm3/h(時)あるいはCMHまたはm3/min(分)あるいはCMMで表わします。  風量Q(m3/h)は通過風速V(m/s)と通過面積A(m2)の乗数です。” https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/guide/support/knowledge/detail_02.html ”換気方法のうち、給気(外の新鮮な空気を室内に取り入れる)と排気(室内の汚れた空気を外へ出す)を換気扇を使って強制的に行う換気方式を第一種換気方式という。 第二種、第三種換気方式に比べ、安定的に換気を行うことができる。 ただし、換気をすると室温を一定にキープできないというデメリットが残る。” https://wellnesthome.jp/tag/first-ventilation/ ”給気側(外の新鮮な空気を室内に取り入れること)のみを換気扇で行う換気方式を第二種換気方式という。 排気側(室内の汚れた空気を外に吐き出すこと)については、給気の力(正圧)を利用し、各換気口から室内の汚れた空気を自然に外へ押し出す。” https://wellnesthome.jp/tag/second-ventilation/ “給気(外の新鮮な空気を室内に取り入れる)と排気(室内の汚れた空気を外へ押し出す)のうち、排気のみを換気扇で強制的に行う換気方式を第三種換気方式という。 給気側には換気扇がついておらず、各部屋に備え付けられている換気口から自然に外の空気を取り入れている。” https://wellnesthome.jp/tag/third-ventilation/ ”換気扇・換気空清機ロスナイ” ”ロスナイエレメント(熱交換器)により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。約5~8割の熱エネルギーを回収でき、夏期・冬期の冷暖房負荷を低減し、省エネ換気が可能です。” https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/products/ventilationfan/about/detail_03.html OA “外気取り入れダクトは屋外から空気を取り込むということから「Outdoor Air」、もしくは「Outside Air」と呼ばれ、OAと略されます” SA “空調ダクトに当てはまる略称はSAとRAと呼ばれています。 SAは「Supply Air」の略で、空調機から屋内へ空気を供給することからこう呼ばれています。 日本語では給気と呼ばれていることも覚えておくと良いでしょう。” RA “RAは屋内から空調機へ空気を取り入れ、綺麗にしたものを循環させることから「Return Air」と呼ばれています。 日本語では、換気と表されます。” https://www.reformparks.jp/blog/%E2%97%BC%EF%B8%8E%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96/blog-11547/ (画像引用) https://economoto.org/illust/3748/ こちらも参考に! 「喚起」「ロスナイ」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=%E6%8F%9B%E6%B0%97%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4 良い換気になりますように! 参考になれば幸いです。

pqw100
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になります

関連するQ&A

  • ロスナイ換気について

    ロスナイ換気ってどういうものでしょうか? 換気した時に外と室温の差があまりないように 熱交換がされているようなのですが、 どのように熱交換がされているのかわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 排湿用ロスナイについて

     以前にもロスナイの換気扇についてお聞きしました。  新築3年目にして4.5畳の和室一面にカビが生え、住宅業者に話をしたらロスナイの換気扇を付けてくれるということになりました。  その後メーカーさんが取り付けたものは“排湿用ロスナイ”という物でした。湿気取りにいいものみたいです。 ただ住宅業者さんは「雨の日は使わないでください」、メーカーさんは「雨の日もいつでも1年中使えます」と、いうことが違うんです。メーカーさんは「業者さんが間違っています」と言ってました。  私はメーカーさんが正しいだろう!と思い、雨の日も使っていたのですが・・・昨日の夜、畳を見ていたらダニがたくさんいたんです。多分、どの家にもいると思うし、今までにもいたとは思うのですが、ぱっと見てすぐにたくさんいる!と分かるくらいでした。  “カビの次はダニ・・・”ショックでした。  とにかくロスナイは止めて、除湿機に切り替えました。 ここ数日雨が続いていましたので、ロスナイは常に運転させていました。  一度カビが生えた畳がもうダメなのか?  ロスナイの使い方が間違っているのか? ロスナイを使う時は和室の戸を閉めて、他からの湿気がいかないようにしてました。   住宅業者さんの言うことを守っていなかったので言いづらいです。でもメーカーさんが間違う気もしないんですけど・・・    結局、黙って除湿機を使えばいい、ということでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ロスナイ換気扇から外部の音がどれくらい入ってきますか?

    書斎に、三菱電機のロスナイ換気扇をつけることを予定しています。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/new_lineup/2006_spring/jyuloss_b.html 現在、窓は、ペアガラス+2重窓にしてあり、窓を閉めれば、外の音は小さくしか聞こえません。ロスナイ換気扇を付けると、穴から音が入りやすくなるのではないかと考えています。実際のところどうなのでしょうか? 一応、外部のフードは、防音フード:P-50VSSQ5を利用しようと考えています。 http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?categoryCode=17080106&productId=166877 ロスナイを付けてらっしゃる方で、お分かりになれば教えていただけませんか。

  • 家庭用 室内換気 ロスナイの代替

    14年前の新築時に同時給排気型換気扇ロスナイを各部屋に入れて24時間使用していました。10年間位使いましたが、今は音がうるさく止めています。 これから冬に入ると寒さで閉めっぱなしになるので、換気のために再開しようと思うのですが、同じもので交換して騒音を減らすだけでいいのか迷っています。コロナの心配もあるので、この配線を利用してもっと空気清浄機能の優れたものなどに付け替えることは可能でしょうか?同じようなことを考えていい方法を実行されている方があれば、お知恵を貸してください。よろしくお願い申し上げます。

  • 石油ファンヒーターを使用する部屋はロスナイ換気にするとどのくらい燃料が

    石油ファンヒーターを使用する部屋はロスナイ換気にするとどのくらい燃料が節約できますか? 石油ストーブだと1時間に1回換気が必要ですよね。 普段は、窓を開けたりしますが、ロスナイ換気があることを知りました。 どのくらい違うものですか? 部屋の断熱などにより一概には言えないと思いますが、どのくらい違うものですか? 寝るとき以外は石油ストーブを使用するので、灯油使用量が結構あります。 どの程度、体感、実感できるものですか?

  • 全熱交換器(ロスナイ)計画

    ロスナイ(全熱交換器)の換気計画をするにあたり、疑問があります。 第1種換気の概念は、給気機と排気機を建物内に設置する場合は、それぞれ別の部屋に設けたほうが、換気のスタイルとしては明確だと思います。(実際にあらゆる解説資料等はこの方法) しかし、一般的に販売されている機器で、同じ個所にて給気排気をするタイプのロスナイの場合は…配置した一室のみが対象なのでしょうか? 例えば…大きなロスナイを配置すれば、アンダーカット等を設けた部屋同士を換気計画上一室として、計画しても良いものなのか…非常に疑問です。 極端な話… 「A室←→廊下←→B室 」というようにA室のみの設置で、B室までを計画範囲として良いものなのか??? ある行政では、アンダーカットの換気経路矢印の方向は…一方通行のみ有効としながらも、容認している場合もあるようです。 それが、1、2階が階段でつながっている場合でもOKのようです。 「A室←→階段←→B室」のタイプ 専門的な分野です。明確な回答でなくても、事例、アドバイス、コメントなんでも意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ロスナイ換気扇の吸気側って結露しますか

    ロスナイ換気扇は外気・内気を熱交換して換気するので、安価な第一種換気として魅力を感じています。 ところで、これはロスナイに限った事では無い気がしますが、吸気側は高温多湿な夏に結露しますか? 冬に排気側が結露しても一向にかまわないと思いますが、吸気側が結露すると、カビを室内にばらまくことになりかねないので気になります。やはりエアコンのように定期的に業者さんに内部清掃をお願いすることになるのでしょうか?

  • 空気をキレイにしてくれる換気扇

    大通りに面した非常に空気の悪いところに引っ越します。 その建物には、吸気の換気扇が2台と排気の換気扇が1台ついているのですが、吸気の換気扇は壊れていて使えません。そこで吸気の換気扇を買い換えようと思っているのですが、排気ガスが蔓延しているところなので、空気清浄機能のついた換気扇があったらいいと思うのですが、そのようなものは存在しているでしょうか? 微粒子と排気ガスが取り除けたら理想です。 (三菱のロスナイ換気扇には、除塵フィルターやnoxフィルターがつけられるものがあるらしいのですが、ロスナイ(4万円)はちょっと高くて……)

  • この場合は第何種換気?

    建築設備の換気・空調の分野で換気方式(第1種換気、第2種換気、第3種換気)とありますが、下記の場合どれに該当するか教えて下さい。               記 A室には送風機にて給気を行う。A室の排気はトランスファにてB室に流れる。B室の排気はトランスファにてC室に流れる。C室の排気はファンにて屋外へ排出している。 この場合のA室は第1種換気それとも第2種換のどちらに該当するのでしょうか。 コメント:A室のみをみれば第2種換に該当するようにもみえるが、B室を経由してC室から排気ファンにて引っ張られているようにも考えられる。A室,B室は特殊なエリアではない。こういった場合は給気と排気からA室内が正圧、負圧になることを検証する必要があるのでしょうか? 以上

  • 第2種換気方式

    換気方式として第2種換気方式のイメージが湧かなくて困っています。給気が機械、排気は自然に行うので、室内は正圧に保てるので、外気汚染の防止が図れる。とありますが、給気する外気はどこの空気を給気するんですか?汚染された外気が何故入って来ないのでしょうか? 教えてください!