• ベストアンサー

PestPatrolをインストールするにはAdministrator権限が必要

wistaria_trellisの回答

回答No.4

すみません。(>_<)なんだか誤解を与えてしまう様な書き方をしてしまった様です。 文章で回答するって難しいですね? 私がお話したアップデートには2つあります。 1.先日御紹介したHPから入手するアップデートモジュール。 2.PestPatrolを開いてアップデートするもの。 1.はソフトをインストール後適用するアップデートモジュールです。 これは既にお分かりの様にPestPatrolを使用後何らかの理由で不具合?が発生した為PestPatrolのメーカーの方で公開されたアップデートモジュールと呼ばれる物です。 このモジュールを適用する事により「Ver 1.2.1.1」となる訳です。 このVerは今後HPで他のアップデートモジュールが公開されるまで「Ver 1.2.1.1」のままです。 2.はいわゆる「PPUpdater」と呼ばれる物でPestPatrolを開いて「オプション」→「アップデート」→「今すぐアップデート」若しくは「スタート」→「すべてのプログラム」→「PestPatrol」→「アップデート」(これはどちらも同じ物です)でアップデートする方法です。 これを開始すると「PPFile.dat」、「PPInfo.dat」、「Spyware.dat」、「KPExc.dat」、のPestPatrol用のデータベースが更新されます。 これは定期的に更新する物です。 先日「>2.のアップデート作業後「Ver 1.2.1.1」になる訳ではありません。」と記載させて頂いたのは「#2 補足」のお話の流れから判断して「2.」のアップデートをする事によって「Ver 1.2.1.1」になるともしかしたら勘違いされているのではのでは?と思いこの様に記載させて頂いた訳です。 けしてネットジャパンのHPが間違えていたのではなく私の文章の読解力によるものだとお考え下さい。 紛らわしい回答をして申し訳ございません。

kokage
質問者

補足

ほんとうに詳しく説明してくださってありがとうございます。 アップデートVer/1.2.1.1に関してはよくわかりました。 もうこれで質問は終わりになると思っていたのですがPestPatrolがおかしいのです。 1.[PestPatrol]を起動すると「プログラムの起動時に新しいスキャンストリングをチェックします。 [アップデート]タブでこの設定を変更することができます。 という表示。さっぱり意味わかりません。 何かさわった覚えなし。 2.[オプション]画面のPPMemCheckの設定で [使用するコマンドライン: /auto/delete]になっていて右側の虫めがねマークに赤チェックマークがついている。(初めはなかったと思います。赤マーク) 3.これが一番変なのです。 アップデート画面から「今すぐアップデート」をクリックしてもアップデートが途中で止まってしまってフリーズしてしまう。 念のためもう一度やってみます。 今度はアップデート完了してスキャンも完了しました。でもスキャンしたファイル数が前回は4万7千だったのに5万7千と増えています。 パソコンの様子がおかしいのであなたに相談するくらいしかパソコン操作していないのに。一日でこんなに増えるものですか? 4.パソコン起動直後にメモ帳が現れ ----------------------------------------------- スキャン日時 ユーザー名 MACアドレス コンピュータ名 ボリューム名 ファイルシステム名 ボリューム・シリアル Windowsのバージョン PPCLのバージョン コマンドラインからスキャンした際のパラメータ設定: -c:\ PPCLのスキャン先:c:\スキャン数13,124ファイル 12,735のスパイウェア・ファイル、13,454のスパイウェア・フォルダ、1,046のスパイウェア・ディレクトリ *スパイウェアクッキーはスキャンしませんでした。 スキャンするには、 /SpyCookieまたは/SpyCookieNoAlertを使用してください。 検出ペスト数:0ペストを検出! 6秒 終了エラーレベル:0 ------------------------------------------------- *(この部分以下の)スパイウェアクッキーはスキャンしませんでした。 って変だと思うんですけど。 スキャンするにはどうしたらいいんでしょうか? なにかが入って悪さしているのは分かっているんですがどうしたらいいのかわかりません。 そのためにPPを買ったのに。(;_:)

関連するQ&A

  • アドミニストレーター権限とは何ですか?

    アドミニストレーター権限とは何のことですか? またアドミニストレーター権限を設定するにはどうすれば いいのでしょうか? NTTのエンジェルラインをインストールしようとして 「アドミニストレーターグループに属していないため インストールできません」と表示されてしまいました。 機種はWindowsXPです。 どなたか初心者にご指導よろしくお願い致します。

  • Administrator権限でのインストール

    いつもおせわになります。 あるフリーソフトをインストールした際に『Administrator権限でインストール』してくださいとエラーになってしまい困っています。 この『Administrator権限でインストール』ってどうしたら宜しいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃりましたらお願い致します。

  • Administrator権限について

    Windows2003Serverを使用しております。 あるアプリケーションがAdministratorでしか動作せず 別ユーザにAdministrator権限を与えても動作しません。 AdministratorとAdministrator権限付与のユーザで 何かしらの違いが存在しますか?

  • Administratorの権限がない状態で再インストールするには

    Administratorのパスワードを忘れてしまい困っています。 権限のないユーザーでOS再インストールをしようと思ったのですが 権限がないということでフォーマットができません。 過去の質問などみるといろいろいじれば復旧可能みたいなのですが 最近、PCの調子があまりよくなかったりした関係もあって この機会にきれいさっぱりフォーマットしたいのですが 権限がない状態でどのように再インストールすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 管理者権限が必要です・・・・

    いろいろ試行錯誤し、過去ログとかも参考にして調べたのですが一向に解決できません。 コンピュータの管理者としてログオンしているのに、ゲームを起動させると「起動には管理者権限が必要です。」とでてしまいます。(ユーザーアカウントでコンピュータの管理者であることは確認しています。) また、セーフモードを使用してAdministratorとしてログオンして、ゲームの「プロパティ」を開いて、セキュリティの所有権をAdministrator、Administrators(両方試しました)にしても、「起動には管理者権限が必要です。」とでてしまいまったくダメです。また、Administratorでゲームのインストールもして起動してみましたが、まったくダメでした。。。なんででしょうか・・・・。 windows XP Home editionです。パソコンはNECです。

  • administrator と administrator権限の違い

    へたれSEです。 前から疑問に思っていたことがあります。 ユーザー administrator  と administrator権限を持った test という ユーザーは、権限上同じだと思っていたのですが 違うという噂を聞きました。 administratorでログインしたときのみ できる処理とかあるのでしょうか? プログラム上、固定で if ユーザ = administrator then なんとか ってなっている部分がOSのどこかにあるとか?? どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • XPでAdministrator権限のアカウントを消してしまいました

    WindowsXPでAdministrator権限のユーザーアカウントを誤って消してしまい、コンピュータの中を見ることも変更することもできません。制限ユーザーだけになってしまいました。こんなことがあるんでしょうか?変更したりしようとすると、設定もしていないパスワードを聞かれます。このパスワードがわかりません。 どうすれば、どうすれば、この一度消したAdministrator権限が復活できますか? もしくは、制限ユーザーでPCの中身の変更などができますか? 急ぎ教えていただければ幸甚です。

  • Administratorでログオンして

    管理権限をもつユーザーのFavoritesフォルダにアクセスしようとするとが拒否されます Administratorは一番上位の権限ですよね? 何故アクセスできないのでしょうか? もしかして、できなくて当然なのでしょうか? OSはWindows XP Home Editionです

  • WindowsXP Home EditionのAdministratorについて

    WindowsXP Home EditionのAdministratorについて、管理者のユーザー名を、「Administrator」に変えることはできますでしょうか?

  • User権限を持つローカルユーザをAdministrator権限に修正したい.

    質問のタイトルでは簡単そうなんですけど 非常に困っています。助けてください。 Windows2000professionalを使用しています。 ローカルユーザを修正中にAdministrator権限を持つ ユーザがなくなってしまいました。正確に言うと Administratorはあるのですが、パスワードを忘れて しまいました.今ある他のユーザはUser権限やGuest 権限のものしかありません. User権限のユーザではこの辺の設定を変更すること ができません。 ・Administratorのパスワードを知る方法 ・レジストリ等を直接編集してローカルユーザの権限  をAdministrator権限に修正する方法 何でもいいです。この状況を再インストールせずに解 決する方法を知っている方がいたら回答お願い致しま す。