• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いパソコンをディスプレイにしたいのですが…)

古いパソコンをディスプレイにしてゲームを映す方法はあるか?

kimamaoyajiの回答

回答No.2

PC内で外部入力を切り替えている様なので、Windowsが動いて、入りかえソフトが動いている状態で無いと画面に写すことは無理なようです。 詳しくは取扱説明書に書かれているはずです 映像入力 ビデオレコーダー、ビデオカメラなどの映像出力コネクターを本機につなぎます、映像を本機で見たり録画するために使います、と書かれています。 ただこの切替はソフトで行われていると思うので、PCが正常に動かないと駄目だと推測されます。

uniymz
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。説明書も捨ててしまったようで切り替えなどもわからなかったので助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのディスプレイがTV

    PCを自作して、最初にバイオス設定とかOSとかをインストールするときに、ディスプレイがTVでグラフィックボードのデバイスドライバーをインストールしてないとき、そのTVに映像はうつりますか?デバイスドライバーをインストールしてなければ、TVをPCのディスプレイとして使用できないのですか? BIOSやOSのインストールのときは信号が違うのですか?それとも・・・たいていのPCの信号を入力できるTVは、VGAやSVGAにも対応していますか? 質問がややこしくてすいません。

  • 外部ディスプレイへの出力について

    似たような質問が無かったため、投稿させて頂きます。 私は新しくノートパソコンと外部ディスプレイの購入を考えています。 ノートパソコンの映像をHDMI端子で外部ディスプレイに出力して、DVD鑑賞やゲームをしたいと思っているのですが、疑問があります。 外部ディスプレイに出力された映像の画質は、ノートパソコンのグラフィックボードの性能に左右されるのでしょうか? 調べてみても分からなかったため、どなたか解答をよろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    私のパソコンはノートパソコンで最近、買い換えようか考えています。というのもハードディスクの異常とかではないのですが、ハードディスクの容量が10GBしかなく最近、プログラムをインストールしようとしても全然容量がたりないからです。 外付けHDDを持ってはいるのですが、そちらにプログラムをインストールしようとしても何故かインストール先がCドライブにしかインストールされません。ちなみに外付けHDDはUSB接続のやつです。 質問が2つになってもうしわけないのですが、答えてくれれば幸いです。 ちなみにパソコンはPCG-FX-Zシリーズ 384MB OSはWindows xpです。

  • パソコン用のディスプレーについて質問

    いつもお世話になっています。 勉強と確認の意図をもって質問します。 教えてください。 コンポネントだかコンポジットだかの、音声と映像を入力するための端子が付いているパソコン用のディスプレーでは、どの様な規格の映像を入力することができるのか教えてください。 コンポネントだかコンポジットだかのケーブルの形状で物理的に映像の信号を入力できれば、どの様な規格の映像でも入力させることが出来、そして、表示させることができるのですか? コンポネントだかコンポジットだかのケーブルの形状で物理的に映像の信号を入力できれば、テレビの映像も入力させることができますか? 宜しくお願いします。

  • 会社のノートパソコン【ディスプレイの解像度】

    会社のノートパソコンの解像度が800×600の 16色しか表示出来なくなりました。 過去の質問を調べるとディスプレイドライバを インストールすれば復旧する事は分かりましたが 質問は以下の通りです。 実はこのノートパソコンは通信販売の激安パソコンで 購入したものでメーカー製のものではありません。 また使用しているOSは2000なのですが、OSのインストール ディスクは紛失しています。 このような場合どうのようにしてドライバを探したら 良いのでしょうか? 本当に困っています。宜しくお願いします。

  • 自作パソコンにOSをインストール際、プロダクトキーを紛失していることに

    自作パソコンにOSをインストール際、プロダクトキーを紛失していることに気づきました。 途中までインストールしてしまったOSを アンインストール(HDDをフォーマット)する方法を教えてください。 お願いします

  • パソコンにゲームをつなぎたいのですが・・・

    今所持しているパソコンにはテレビ機能がついていて、ゲームを繋ぐことのできる音声、映像の端子もあります。ただ、パソコンのテレビを起動してそこから入力切替、でやろうとすると動作が鈍くて遊ぶことができません。どうにかできないものでしょうか?

  • windowsが起動しない

    こんにちは 相当古いパソコンとマニアックな質問です。よろしくおねがいします。 パソコンはVAIOのpcg-z505dです。 FDDとCDD、LANコネクタはついていません もらいものでwindows98seが入っていたのでwindows2000へアップグレードしました そしてMicrosoftアップデートをして再起動するとログオンユーザーインターフェイスエラー とかなってしまいセーフモードでも起動できなくなってしまったので osをクリーンインストールするためにフォーマットをかけてOSをインストールしようとしたのですが (1)外付けのCDドライブからwindows2000のOSを起動させようとしたのですがブートしてくれませんでした (2)windows2000とwindowsMEのブートディスクのイメージでHDDをDOSでブートできるようにして、windows2000のCDの中身をすべてHDDに移してからHDDのDOSを起動させてOSをインストールしようとしたのですがwindows2000のOSインストール初めの青い画面でとまってしまいました。 (3)windows2000を他のパソコンでインストールして元のパソコンにHDDを戻して見てもだめでした(ntldr is missing となります) ほかに何か方法があれば教えてください よろしくおねがいします。

  • 外部映像入力端子があるノートパソコン

    外部映像入力端子があるノートパソコンを探しております。 入力形式はHDMIでなくても構いません。 ただ、使用目的はゲームのため、応答速度は重要です。 できるだけ、acerなど安価なメーカーのものをお願い致します。 型式の新旧は問いません。 快適に外部の映像が映れば、XPでも構いません。 私の調べたところ、acerのAspire5520シリーズには、それらしきものが付いているように思われます。 詳しい方がおりましたら、こちらについても教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 外部ディスプレイをノートのメインディスプレイに?

    初めて質問します。 ノートパソコンの液晶ディスプレイが使えなくなったので、外部ディスプレイをつないで使用していました。 ところが、パソコンの調子が悪かったのでリカバリしたら、外部ディスプレイが使えなくなってしまいました。 リカバリ後はwindowsのセットアップがあり、それが終わってから外部ディスプレイが使えるようになるのでしょうが、画面が見えないのでセットアップができません。 何かいい方法はないでしょうか? ノートパソコンについていたディスプレイは、すでに取り外してもう手元にありません。わたし的には外部ディスプレイをノートのメインディスプレイとして使えないかと考えています。内部のコネクタにつながるアダプタでもあればいいのですが…。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみにパソコンはVAIO PCG-GRT77E/Pです。