• 締切済み

AKBの一連のサプライズは秋本Pは本当に知らない?

だいぶ前の事になりますが、AKBの一連のサプライズ(=あの人の突然のステージ上の卒業発言や謝罪丸刈り)は秋本Pは本当に知らなかったのでしょうか? そんなとことが許されますかね? それとも全て綿密に練られたシナリオ台本ありきのプロジェクトの一環だと思いますか? 秋本Pはあくまでも知らなかったと言っていましたが如何に・・? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10631/33380)
回答No.1

ギョーカイの人から直接聞いた話ですが、AKBが全盛期くらいの頃、AKBグループというのは「秋元康(プロデューサー)が20人くらいいる」ということでした。ずいぶん前に聞いた話なので、今はどうなのかは分かりません。 元々AKB48の企画が上がったとき、そのメンバーの中には名前も顔も知られている子はおらず、おまけにどの子もインパクトにかけて「看板不在」でした。 そこで白羽の矢が立ったのが、秋元康氏でした。「あのおニャン子クラブをブレイクさせた秋元康がプロデュースするアイドルグループ」というのを売りにしようとしたのです。その創成期メンバーを見た秋元康氏は「こんなの、売れるわけがない」と断ったといいます。しかし当時秋元氏もあまり仕事が上手く行っていない低迷期で、お金にも困っていたそうです。それで結局は引き受けた。というか、断れなかった。 そういう経緯があったので、秋元康氏は「お御輿に担がれる存在」だったのです。もちろん名目が先行とはいえ名前を借りている以上、いろいろと彼も仕事をしたでしょうし、売れるようになってからは「総帥」として振る舞いもしたと思います。 でもあんな大勢のグループを1人で何から何までこなすことなんてできるわけがないですよ。だって楽曲の作詞もほとんどが秋元康名義ですからね。あんなに沢山の歌詞を書いて各グループの女の子たちの顔と名前が一致して、どのグループをどう売ろうかなんてことを全部考えることなんてできませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋本なおみさんって

    イケメンの年下俳優と入籍して話題になっている秋本なおみさんですが、 太川陽介さんの妻だとばかり思ってましたが、勘違いだったのでしょうか? 太川さんと離婚されたなどというお話もないので・・・

  • AKB48の涙サプライズ!【PV】で

    「授業終わるベルが鳴ったら」の「ベルが鳴ったら」の歌詞の時にアップになる女の子の名前を教えてください!! 宜しくお願いします。

  • AKB48はパンツを本当に見せたのか

    AKB48は、「スカート、ひらり」という曲で、パンツを本当に見せたのでしょうか。 パンツを見せるための歌なのでしょうか。

  • AKBってほんとに人気あるの?

    AKBってほんとに人気あるんですか? まあそりゃ、誰でもたくさん露出させればそこそこ人気出るのは、 単純接触の原理からしてそうなるとは思うんですが、 AKBってほんとに人気あるんですかね? 何がいいんだかさっぱりわかんなくて。 素人風な親しみ易さとかですかね?

  • 何で秋本康は批判されないのか。

    多くの少女をたぶらかして、露出の高い衣装を着せて客前で踊らせ、オッサンやキモオタとのスキンシップを強要し、自分の懐を肥やす。 年端も行かない少女を使って大金稼ぐなんてものすごい悪だと思いますが、何で秋本の所業が許されるのですか?

  • 秋本奈緒美さんの曲で

    秋本奈緒美さんの曲で、カプリコン・ウーマンと言う曲はありますか?

  • 秋本奈緒美の旦那さん

    秋本奈緒美さんのだんなさんのプロフィールわかる方、教えてください。

  • AKB襲撃犯人はホントにAKBに興味ないでしょ?

    親の話では「AKBに興味がある様子はない」とのことだったが自宅捜索でCDが2枚見つかった (だから実際は興味があっただろう) そんな報道が昨日からされていますが・・・ 握手券とやらがあってCD買わないと手に入らない。その券がなければ参加できず犯行できない。 だから犯行のため興味はないけど握手券を手に入れた、その残骸としてのCDってだけじゃないの? 好きだったら何十枚もCDやらDVD出してるアイドル関連グッズがCD2枚は少なすぎるだろwww 皆さんどう思います?

  • 一連の事故、もし・・

    最近シャッターやエレベーターなどによる事故が続き、小さい方が犠牲になられてるのを聞くとかわいそうで仕方ありません。 また、管理者側の責任も大きいところでしょう。 このての事故は時々聞きますが、大きな共通点がありそれは犠牲になられてるほんとんどが男のお子さんだということです。 そこでお聞きしたいのですが、仮に同じ状況に立たされたのが男子ではなく女子であった場合、この事故は起こる可能性が低くなると思いますでしょうか?(一般論で考えた場合) 特に同年代のお子さんをお持ちの方にもお伺いしたいです。 先にも言いましたが、管理がしっかりしていればどういう場合であろうと事故は起こりえなかったと思います。

  • 取引の一連について

    私は入札側専門で出品経験はありませんが、ヤフオクで現在取引中の商品で振込みは済ませて、未発送?のものがあり、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 今までの数少ないですが私の経験からでは、落札すると(先払いの場合) (1)オークションサイトから落札通知 (2)出品者からの支払い・発送方法などの連絡 (3)落札者から届け先の住所や連絡先、希望入金先の連絡 (4)落札者から入金済みの連絡 (5)出品者からの入金確認済み、発送予定or発送した通知 (6)商品到着評価 (完了) という流れの取り引きが基本と思っていたのですが、他の方の流れはどうなんでしょう? 私自身、取り引きの数はそんなに多くなく、ほとんどが業者さんからの落札で、個人の方はほんの少しでしたが、基本はこのような流れでした。 今回、取引中の商品は19日深夜に落札決定、その後すぐに振込先などの連絡があり、20日に入金することを返信、約束どおり20日に入金しました。 一般的に出品者は入金確認や発送予定の連絡というのはしないものでしょうか? 今までの取り引きでは、入金確認の連絡がすぐありましたし、都合で確認が遅れる場合などは前もって連絡がありました。 今まで出品された方、落札された方は先払い取り引きの一連、どのようになさってますか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.33のダウンロードに関する質問です。
  • Windows10で容量オーバーの表示が出て筆まめVer.33のダウンロードができません。
  • 容量オーバーの部分の明細と削除方法を教えてください。
回答を見る