- ベストアンサー
スライスサーブ
テニス初心者です。 サーブが全くといって入らず困っています。 まずは、一般的に簡単?とされているスライスサーブを習得したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 ボールの右側をこするようにたたけとは聞くのですが、内転を使わず野球のカーブを投げるみたいにラケットを当てて手首と体で巻き込むように打つのか、フラットサーブみたい内転を使い、右方向に振りぬくかたちでボールの右側をたたくのかよくわかりません。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スライスサーブの打ち方は大雑把に分けて2種類あります。 おっしゃるとおり 一つは >内転を使わず野球のカーブを投げるみたいにラケットを当てて 手首と体で巻き込む この打ち方はわりと年配の人に多いですね。グリップはコンチ より厚め?(イースタンフォアハンドに近い)でわりと緩めの スピードながらややアンダー気味のスライスでバウンドが低め に入ってきます。 欠点としては、ボールをなでるような感じで打つのでスピード スライス回転共に威力がありません。 わりと省エネの打ち方で疲れにくいですね。 二つ目は >フラットサーブみたい内転を使い、右方向に振りぬくかたちで ボールの右側をたたく この打ち方の方が本来のスライスサーブです。グリップはコンチ で薄めに握り、ボールを体よりやや斜め右にトスをし、ボールの 右側面に対し、ラケット面が右先行の斜めでボールをとらえ、 打ちぬいてゆくのです。その時に前腕の内転を利かせると スピード、回転がよくかかり威力がでます。 もう25年前位でしたか、ビックブレーデンという米のテニス コーチのビデオの中にアーサ・アッシュのスライスサーブを 頭の真上から撮影したスロービデオを見たことがありますが、 見事にボールの右側をヒットして打ちぬくスイングフォームに 感動し、いまだに頭の中にこびりついております。 初心者の方がいきなりアーサ・アッシュのようなスライスサーブを 打つのはよほどセンスが良くないとできません。 スライスもどきといったら失礼かもしれませんが、下から 打つアンダーサーブから始め徐々に打点を高くしていくと 一つ目のスライスサーブに近づいていきます。 そうい打ち方で完成?させる手もあります。 ただ私の個人的な考えてとしては 出来ればスピンサーブからマスターして確実に安定したサーブが 打てるようになったら2つ目のスライスサーブにチャレンジした 方がテニスの幅が広がると思いますが.... スピンサーブの打ち方はご質問とそれますが良かったら http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=858846 を参考になさって下さい。
その他の回答 (4)
- azukichi
- ベストアンサー率0% (0/2)
スライスサーブのイメージ練習です。 ラケットの面を上に向けてラケットを上下させて(↑↓)ボールを上につく(↑↓)のは簡単ですよね? そのラケットを地面と水平に右から左(←)に振り、ボールの下をこすり、あげる(↑)…ってわかります?(^^; 実際やってみればわかると思うのですが、ラケットの動き(←)とボールの動き(↑)が同じではない、ってとこがポイントです。 最初は「たたく」というイメージをなくし、サービスラインあたりから「遊びの延長・いたずら」気分で、ラケットを右方向へ振り抜く途中の頭上で先ほどの「ボールつき」をしてみると感覚がわかると思いますよ。 ちなみにこの練習は「バンダミーヤ」コーチから教えてもらったものです。
お礼
ありがとうございます。 ラケットを地面と水平に右から左(←)に振り、ボールの下をこすりあげる(↑)…ってのはドロップショットというかフォアのスライスみたいなイメージですか。 まずは、練習して感覚を養ってみます。
- s7377
- ベストアンサー率18% (2/11)
以前はバレーボールのアタックをイメージしてました。今はまさに野球のボールを投げる、遠投に近いかな、感じでいいサーブになってきています。"叩く"のではなく、"投げる"感じ。あの振りかぶるタイミングでトスを上げ、胸を張るところで肘の位置、角度、膝を曲げてつくるタメ。このタメが出来ればあとは投げるようにしてラケットを振るだけです。"叩く"イメージより"投げる"イメージの方が断然ラケットを強く振る事ができます。そこから一気に遠投するように膝を伸ばしながら高い打点でリスト、スナップを効かせた振り切り、こんな感じです。 先の方が二つのスライスを紹介してましたが、1つ目がボールを捻って投げるカーブ、2つ目が指をずらしてストレートのように投げるスライダーですが、前者はかっこ悪いですよ。
お礼
ありがとうございます。 「叩く」のではなく「投げる」というイメージですね。 もっとトスを安定させ自分のフォーム、タイミングを身につけます。 リスト、スナップは全然意識してなかったので一度練習でためしてみます。
- mosan
- ベストアンサー率19% (9/47)
mata2さん テニス初心者ということで、まずはスライスサーバを習得というよりも、サーブの時にいかにうまく肩が回るかが大事かと思います! mata2さんは、サーブの時に肩が回っていますか? バレーボールが少しできれば、バレーボールのスパイクを打つ感覚でサーブの時に回っていれば大丈夫でしょう。 回っていないようであれば、まず、トスを上げた時に肘の位置が肩より高めになるように意識して見ると肩が良く回ると思います。 まずは、mata2さんがその感覚があるか聞きたいですね!
お礼
ありがとうございます。 バレーのスパイクですか。バレーはわかりませんが、野球ではそこそこ遠投したりはできますけど関係ないですかね。 肘の位置は構えた時(W型ではなくトロフィー?型)は、肩よりちょっと低いです。一度、高めになるように意識して練習して見ます。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
トスを上げて、仰るようにこすって見て下さい。 するとパシュと言う様な音で、ボールが回転しますよね。 で、飛びません。 これを練習することです。 後は、フラットの軌道を混ぜて行く事で、速度が上がります。 何しろ、フラットだけだと、速度が上がれば上がるほど<賭け>ですから、各種回転を与えることが有効なのです。 其の回転を身をもって分かるために上記が良いのです。(^'^) >ボールの右側をこするようにたたけとは ⇒上記様に、こするだけを中心にやってみましょう。 その後に「叩く」を少しずつ入れるのです。 感覚としては、殆ど「こする」だけでよいはずです。 これだと、凄く曲がり、所謂「なんちゃってスライス」ですが、最初はこれでよいのです。 次第に少しだけラケットの軌道を前側に移動すれば、適度な回転と速度の貴君に一番良い部分が分かってきます。
お礼
ありがとうございます。 早速練習で試してみます。
お礼
ありがとうございます。 なるほどやっぱ二種類あるのですね。てっきり間違っているのかと思いました。納得できました。 とりあえずサーブが入らないと試合にならないので覚えやすそうなスライスからと思っておりました。 スピンサーブって体をそって6時から12時に打つとかいわれてるのですごく難しそうなイメージがあったのですが・・・。 一度やってみます。