• ベストアンサー

なぜ、善意で引いた方がそんな仕打ちをうけなければいけないの?

民事調停を起こされて出頭命令が出た場合、商売を休んででなければいけないのですか?民事調停のシステム流れについておしえてください。違反をしているわけでもないのに近隣の言い分を聞いて2,3階のベランダを取り間口までちじめた上承諾書まで書いたのに今度は勝手口が外側に開くだの取っ手が出るとかで損害賠償まで払えと、払わなければ裁判に持ち込むなどと脅されています何かいい解決法かいい弁護士さん知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.7

#1回答者です。追加補足します。 1視点を考えてみませんか?調停に応じる選択肢についての検討です。#1参照URLhttp://courtdomino2.courts.go.jp/K_kani.nsf 2民事調停の流れは上記図解のとおりです。 発端のトラブルの経緯、承諾書内容を整理して、調停委員に正当性を主張します。調停委員は勿論、隣人の主張を聞いていますから、疑問点を質問します。 3理屈の通らない無茶な要求、感情的な発想による要求に対しては、たしなめてくれる場合もあります。 4相手の申立てを上手く利用し、質問者さんに有利な落としどころをさぐる中で、調停合意するか突っぱねるかの判断をすることができます。 5なお、調停成立したときの調停調書は確定判決と同等の法的効力があります。

guppa-
質問者

お礼

とてもためになりました。ありがとうございました 一度弁護士さんとお話をしてきます。その時にはまた貴重なご意見をおきかせください本当にありがとうございました

その他の回答 (6)

noname#11476
noname#11476
回答No.6

>裁判に勝てば、その人は払わなくていいのではないのですか 訴訟費用は時により敗訴した方が支払うことになりますが、この訴訟費用には弁護士費用は含まれません。 日本の裁判で認める訴訟費用はあくまで裁判所に支払う費用関係で大した金額ではありません。 弁護士は雇った人が各自負担して、これは弁済されることはまずないです。

guppa-
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 大変よく分りました。今度の休日に弁護士さんに相談してまいります。その時には、また貴重なご意見をおきかせください。ありがとうございました

noname#11476
noname#11476
回答No.5

>調停不調で裁判に持ち込んでくるでしょうか? それは人によるので私より相手をご存知のご質問者の方が予測できると思います。 >その時相手はどれくらいの費用で裁判にできるのでしょうか 本人訴訟であれば調停と大差ありません。 弁護士を雇えば何十万とかかります。 簡易裁判所だと本人訴訟する人も結構います。(弁護士に頼むと費用倒れだから) 以前もアドバイスしたと思いますけど、弁護士なりに一度相談した方がよいと思いますよ。 法的に見てご質問者と相手の主張のどちらが正当なのか、裁判した場合にどちらに分があるのか。 その見通しが一番大事だと思いますよ。

guppa-
質問者

お礼

早速の、お返事ありがとうございます。弁護士さんに相談します。弁護士に頼むと費用倒れになるとありますが裁判に勝てば、その人は払わなくていいのではないのですか、余りにも無知で申し訳ありません

noname#11476
noname#11476
回答No.4

民事調停の場合はあくまで調停なので拒否してもかまいません。 拒否した場合は調停不調ということで終わります。 裁判の場合はこれとは異なり、こちら不在のまま進められるので、この場合は敗訴濃厚となりますから、出席した方がよいです。

guppa-
質問者

補足

ありがとうございました。相手はお金が掛かるから簡易裁判所で民事調停持ち込むと言っていますが調停不調で裁判に持ち込んでくるでしょうか?その時相手はどれくらいの費用で裁判にできるのでしょうか、勝手なことばかりいってすみませんが、教えてくださいよろしくお願いします

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.3

ちょっと意味が解らないのですが、何か不具合が有ると近隣から言われてベランダを狭くし承諾書を書いた。 その後貴方の家の勝手口が外側に開く、取っ手が出る、と言うのは相手方の領域に入っている部分を引っ込めろと言う事ですか? で、それをしないのなら損害賠償を払え・・と言われている。という事でしょうか? 損害賠償とは何か損害が出た場合(事故で車が破損した等)支払いを求めたり求められたりする物ですので具体的にそこの部分がある事での損害金の明細を出して貰ったらどうですか?出たらどうする?では出す必要無いですから。 貴方の家の何か法的にミスがあったのなら解りますが(例えば木の枝が伸びて隣の家の窓ガラスを割ったなど)・・ベランダ部分は承諾書の内容がどのような内容なのか調べてみたらどうですか?一方的に悪い事とされてるのに承諾してるのなら仕方ないですが、違うやり方を取れば工事代金も相手方のお願いで直した、として工事代も全額とはいえませんがいくらかは負担してもらう事が出来たと思います。 新たに言われている事が法的に必要なのかどうか調べて無ければその旨を書面にて相手に送って様子を見る。 もし裁判になり、相手の申し立てにより例えば店を休まなければならなくなったら一日分の平均収入の損害賠償請求できるか聞いてみたらどうですか? 後あまりにも頻繁に言われるのであればその事事態嫌がらせとして精神的な慰謝料を請求したい旨を弁護士に相談したらどうですか?証拠としては何時何を言われたのか時系列順に日記でも良いので詳細に記しておいておく、事が起こった場合は全て書面にして通達。音声、カメラ、等でもよいので記録に残す事。です。 余り追い込みすぎるとややこしくなりますのでやりすぎない事も大事ですが、自分の権利は頑張って守りましょう

guppa-
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • DHHK
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

こんばんは! あなたの家が法的に問題ないならば、とことんやりましょう! その近隣の人はあなたより年上?もしそうならば 先に行く人のことは無視しましょう! 得意分野に関係なく弁護士さんに一本電話をしてもらえば いいことです。頑張ってください。あなたは悪くない!

guppa-
質問者

お礼

ありがとうございました。遅れてすみません。 承諾書を書いたことがよくなかったような感じなのですが、弁護士さんに聞いてみます

noname#58431
noname#58431
回答No.1

○民事調停は裁判官と調停委員が双方の主張を聞いて問題解決の糸口をさぐる「裁判所でする示談」的なものです。一方が拒否すれば調停は不成立になります。その場合、本訴訟するかどうかを申立人が判断することになります。 ○なお本訴訟の場合は出廷しないと「認めた」ことになり不利になります。 ○民事調停については下記最高裁判所URLをご参照ください。 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_kani.nsf

guppa-
質問者

お礼

ありがとうございました。相手は裁判はお金が掛かるので簡易裁判所の民事調停に持ち込むということだったので不成立なった場合裁判に持ち込んでくるでしょうか?その時相手はどの位の費用を払えば裁判に持ち込めるのでしょうか?勝手なことばかり聞いてすみません、どうか、教えてくださいお願いします

関連するQ&A