• ベストアンサー

パソコンの画面の異常

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14425/28067)
回答No.1

>富士通のライフブックです。 出来れば正確な型番を書きましょう。 取りあえず BIOSセットアップを起動する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2909-7922 BIOSのセットアップメニューの画面を出す操作をしましょう。それも出ないようなら液晶ディスプレイ部分の故障か?そこに液晶ディスプレイに画像を出力するビデオ機能部分故障だろうと思われます。 もしPCにHDMI出力端子があるならそちらに外付けのディスプレイやテレビを繋げて画面が子の状態ですがWindowsが起動している仮定してとWindowsキー+Pキーで外部出力に切り替えて表示されるか?確認すると良いでしょう。もし正常に表示されたら液晶ディスプレイ部分の故障でビデオ機能部分の故障の疑いは消えるかも。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。そのHDMI端子はなく、VGA端子ですね。テレビにもありますので、一度、つないでみます。ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • パソコンの画面が真っ暗になりました

    パソコンの電源を入れたら、画面はつくのですが真っ暗です。マウスのカーソルだけ表示されます。カーソルは動きます。スロットルも開きます。 どう言った状態でしょうか?どこに修理に出せば良いですか? 中のワードファイルがなくならないか心配です。 富士通ライフブックAH45/mです。

  • 画面のトラブル

    1月程前から画面が頻繁に真っ暗になったり真っ白になったりするようになりました。運が良ければ元に戻り「グラフィックアクセレーターが停止しましたが、回復しました」のメッセージが出ます。 うんが悪ければ戻らず(こちらのほうが多いですが)背景が青の画面(windows画面ではありません)に"a problem has been detected ----"という英文字列が表示され、強制的にパソコンを落とすしかありません。 このような経験をされ、対応ができた方はいらっしゃいませんでしょうか。 (画像が添付出来ません) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの画面が半分しか表示されません

    インターネットを起動すると、画面が半分しか表示されません、両サイドが白くなってしまい、字も小さくとても見づらいです。 息子が使っていてどこか触ってしまったようなんですが、どこを触ったかわからないそうです どうすれば直りますか? 機種は富士通のライフブックです

  • パソコン画面での不明点

    失礼します。 大変困っております。 どなたか教えて下さい。 パソコンを使用していたら、 急に画面が落ちたようになり、 画面サイズが小さくなってしまいました。 写真を添付しますが、両脇の黒い部分が大きくなり、 画面が小さく、使用しづらいです。 他にも急に変わってしまったところはあったのですが、 なんとか自分で修正できました。 両脇の黒い部分を広げる修正のやり方がどうしても 分からないのですが、 どなたか教えて頂けますでしょうか。何卒お願いいたします。

  • パソコンの画面が逆になりました。

    パソコンの画面が逆になりました。 Windows XP を使用しています。 先日、(私はその時いなかったのですが)家族が 「ハーフライフ2 オレンジボックス」をプレイしているときに 突然画面が真っ黒になり、パソコンが強制終了したそうで、 それからパソコンの画面が天地逆転(操作も逆)になりました。 このような事態になったことは一度もないので どうしたらいいのか分からないのですが、 これはどうすれば元に戻るでしょう? 原因も分かるようなら教えていただければ幸いです。 どなたかお願いします。

  • パソコンが使えない

    ライフブックを起動させ、パスワード入力したところ、何度かエラーになり、やっと「ようこそ」と出たのですが、しばらくするとまたパスワード入力画面に戻り、パソコンが使えません。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動出来ない

    こんにちは。 お世話になります。 パソコンを使用していたところ、フリーズしてしまい強制終了をしました。 再度立ち上げると青い画面、添付写真のような『回復』が表示されます。(エラーコード0xc0000185)ちなみに、Enterキーを押してもまたこの画面に戻ります。 パソコンにあまり詳しくなく、問い合わせ先が夏期休業でお休みのため大変困っております。 今まで通り使用することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの起動について

    こんにちわ。WindowsXPのパソコンを使っていますが、数日前から調子が悪く強制終了を何度も繰り返していました。すると今日パソコンを見ているとき、動かなくなって強制終了をして、再度立ち上げたのですが電源は入ってもパソコン画面が変わらなくなって動きません。画面は真っ黒で白文字でWindowsが正しく開始できませんでしたとあって、Windowsを通常起動する、セーフモード、セーフモードとネットワークと項目があり、カーソルで選択するようになっています。しかし、どれを選択しても画面が元の黒い画面に戻って同じ文面です。カスタマーセンターのようなところにかけても説明文しか流れず当てはまりません。やはりパソコンが急に動かなくなって強制終了を繰り返していたことが原因でしょうか?パソコンそのものがもうダメになったのでしょうか?復元できるでしょうか?

  • ようこそ、の画面から変わらない

    今日、パソコンを購入しました。自分でセットアップをしました。その後、アップデートをして再起動したら、ようこその画面から先に進みません…マウスも効かなく、強制終了しようとキーボードを押してもだめです。どうなってしまったんでしょうか?電源ボタン押して電源おとすしかないですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源をつけても画面が真っ暗

    ライフブックUH93/B3なんですが、電源をつけても画面が真っ暗な状態です。 解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。