• 締切済み

もし、私の昼の弁当がドッグフードだったらどうします

kuro804の回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.5

こんにちは こっそりと、御犬様の貴方様にお教え致しますね ”猫のキャットフードの方が味わい深いですよ!”っと ...知ってましたか?(私、両方食しましたから)

関連するQ&A

  • 良いドッグフード

    ある本を、読みドッグフードを調べ、たどり着いたのが、ソッリドゴールドか、吉岡油糧にしようとおもいました。しかし、どちらにするか迷っています。どちらがいいですか?それぞれのドッグフードの特徴を教えてください。犬はチワワです。

    • 締切済み
  • ドッグフードを食べてしまいます。

    以前、ちょっとした興味からキャットフード(ドライのもの)を食べてみて、意外とおいしかったんです。 それで、家で犬を飼っていてその飼っている犬のドッグフード(ドライのもの)を毎日一握りほど食べてしまいます。 どうしても食べたくて仕方なくて食べてしまいます・・・ おかしい行為だと自覚しているため知人に相談することも出来ず・・・ ・ドッグフードを食べるという事は危険な行為なのでしょうか? ・また、やめるにはどうしたらいいでしょうか・・・ 真剣に悩んでいます。 どなたか回答をお願いします。

    • 締切済み
  • ドッグフードを一切食べない犬

    ドッグフード(ドライ、缶詰)を絶対に食べようとしません。なので、けっきょく豚肉やラム、レバを食べさせています(昼と夜) たまにキャベツを蒸してあげるのですが、食べるときと食べないときがあります。こんな食生活でいいのでしょうか。私の犬のほかにも ドッグフードを食べない犬を飼ってる方がいらっしゃれば、どんなふうに食事を与えているか知りたいです。回答おねがいします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれません(´;ω;`)

    私の家には1歳になる小型犬が居るんですが ドライ?のドッグフードをまったく食べてくれません。 子犬の時はお湯でふやかしたドッグフードを嬉しそうに食べていたんですが 最近は少し人間の食べ物を覚えたみたいで;; 全然食べてくれなくなりました。 フードの上にささみを乗せたり 違うドッグフードに変えてみたり いろりろ工夫はしているんですが・・・ 今ではあまり人間の食べ物は与えないようにしています。 ご飯はわんこにとっても楽しみの1つだと思うので なんとか楽しく栄養のあるものを食べてもらいたいので なにか知恵をかしてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード どちらがいいでしょうか?

    ミニチュアダックス(めす)3ヶ月を飼いはじめました。いろいろ掲示板などを見て、ドッグフードを”ナチュラルナース”又は”アーテミス”のどちらかにしようと思うのですが皆さんはどちらがいいとおもいますか?またそのほかのドッグフードでお勧めはありますか。わたしは安全で健康に育つものがいいと思うのですが、初めて犬を飼うので良く分かりません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード

    普通にホームセンターやDIYで売っているドッグフードで、このドッグフードがおすすめというのを教えてください。 愛犬のためになるべく体にいいフードを食べさせてあげたいですが、インターネットで売っているような高いのは買えません。ホームセンターやDIYで売っていて、4Dを使っていないナチュラルフードはあるんでしょうか。ビタワンはよくないと聞いたのですが、それ以外はどれがよくてどれが悪いのか分かりません。ちなみにうちの犬はアレルギー等はありません。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれません

    七ヵ月のトイプードル(オス)体重は2,3キロです。 最近ドッグフードを食べてくれなくなり困っています。 六ヶ月になった頃から、毎日同じ物を食べているのが かわいそうになり、ドッグフードにササミを混ぜて 食べさせてました。 これがいけなかったんだと思いますが、最近ササミだけ 食べて、ドッグフードは残すようになってしまいました。 栄養のバランスが崩れてないか心配で心配で 心を鬼にしてドッグフードだけ与えるようにしてるのですが、 食べてくれず、残したフードを見てると、今度はお腹を空か してないかが心配になり、またササミを入れてしまうの繰り 返しです。 犬を飼うのは初めてなので、経験者の方のアドバイスが欲しくて 投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフード食べれますか?

    ドッグフード食べれますか? 犬用の缶やクッキーを食べてる場面を見たことがあるのですが、実際はいけるものですかね?

  • なぜドッグフードはいきなり切り替えちゃだめなのか

    ドッグフードは、切り替えるとき、一ヶ月ぐらいかけて、ゆっくり変えないと胃腸に負担がかかって下痢になる。と、聞いたのですが、昔の犬は毎日色々なもの(人間のご飯のあまりもの)を食べていましたよね。 うちの犬は、そんなこと知らずに、サンプルフードを与えまくったり手作りしまくりましたが、なんともありません。 もしかしたら、ドッグフードが乾燥(凝縮)していて、消化に悪いからですか?でも、それなら、ふやかしてあげたらいいのでは、と思うのです。 おやつや、手作り食などが存在している中、なぜドッグフードだけは、少しずつ切り替えなくてはならないのでしょうか。 ただ単に、いきなり変えると壊すこともあるから、製造会社が勧告しているだけでしょうか。 それとも全く別の理由があるのでしょうか。 良かったら教えてください。  

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べてくれない

    3歳になるパピヨンを飼っています。 ところが、この子は、始めからドッグフード(ドライ)をあまり食べてくれなくて、他のものに変えたりしたのですが、効果なし。 最近は、鶏肉のささみを蒸してあげていたりしたのですが、飽きてしまってそれも食べなくなってしまいました。 好きなおやつだけ食べます。 ドライフードは、置いたままにしておいても、全部片付けてしまっても、食べてくれません。 また、ドライフードになにかを混ぜたりしてもだめです。 健康のために、ドライフードを食べる犬になってほしいのですが、どのようにしつけたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー