- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ファイアウォールが両方無効?
WindowsファイアウォールとESETファイアウォールの両方が無効になっています。という警告が表示される。しかしESETを開くとESETファイアウォールは有効になっている。どういうことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 7ujm
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数27
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9862/13231)
ESETのバージョンアップ後など、何らかの変更があったのでしょうか? 再度、Win10の再起動で改善しないですか? 通常、ESETが有効になれば、Windows Defender側は自動で無効になるはずですが? それでもだめなら、ESETをいったんアンインストールしてから、さあいインストールしてみたらいかがですか。 (問い合わせ) https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
関連するQ&A
- ファイアウォールは無効という表示が出る
Windows10の右下の通知欄に 「Windowsファイアウォールと ESETファイアウォールの両方が無効になっています。」と表示が出ます。 Windowsの[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windowsセキュリティ]→ [ファイアウォールとネットワーク保護]を確認すると ●ドメイン ネットワーク ファイアウォールは無効です。 ●プライベート ネットワーク ファイアウォールは無効です。 ●パブリック ネットワーク(アクティブ) ファイアウォールは有効です。 となっています。 通常はドメインとプライベートの部分も 「ファイアウォールは有効です。」と表示されますよね? どうやったら有効にできますか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ファイアウォール問題
ファイアウォールをオンにするとアプリケーション(anaconda)が動きません。対処方法を教えてください。。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- esetとファイアウォール
esetFamilySecurityを使用しています。ウィンドウズのファイアウォールはオフにしておりますが、これでいいのですか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ファイアウォール例外設定について
windowsファイアウォールで例外として設定していたアプリケーションがESETインストールと共に正常動作しなくなりました このアプリケーションがファイアウォールの例外設定をしなければ正常に動かないアプリケーションなので Windowsの例外設定と同じ設定をESET上で出来るのであれば方法を教えてください ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Windowsファイアウォールを有効にできない
windows8⇒8.1へバージョンアップするにあたり、windowsのファイアウォールを有効にしようとしているのですができません 「これらの設定は、ベンダーアプリケーション ESET smart securityで管理されています」と出てきて、windowsファイアウォールの設定すらできません。 アクションセンターからの「ファイアウォールのオプションを選択します」から「windowsファイアウォールを有効にします」をクリックしても変化がありません。 使用ソフトのバージョンは7です。 解決法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ファイアウォールを停止しないとインターネットがダメ
ファイアウォールを停止しないとインターネットがつながりません。 各ブラウザもメールもダメです。 有効にしてから、どこかを許可または設定すれば改善できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ライセンス制限
5台のライセンを使っていますが、WindowsとMAC両方使えますか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- eset体験版
eset体験版を入れてみたのですが、「アンチセプト最適化警告」と言うのが、ずっと表示されているのですが、対処の仕方が試してもさっぱり分からず困っています。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Runtime error!の警告表示がでる。
ディスクトップの画面にRuntime error!の警告表示が出る。 この警告表示が出ないようにしたい。どのようにしたらよいのか 教えて下さい・ ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
質問者からのお礼
narashingoさん 回答ありがとうございました。 今日、パソコンをつけてみましたが、まだアクションセンターのセキュリティのところでWindowsとESETの両方のファイアウォールが無効になっている、と表示さています。 ESETの画面ではESETファイアウォールは有効になっていますが。多分問題ないのだと思いますが、教えていただいたアドレスでESETに質問してみます。 ありがとうございました!