- 締切済み
ジャイロについて
高速道路が走れる普通二輪のジャイロキャノピーってないんでしょうか?リアボックスも大きいし、ルーフ付きだし、仕事で使うのに良さそうなんですが排気量が小さすぎます。 ヤマハで小型二輪の前2輪のがありますが、後ろ2輪にして大きめのリアボックス置いたほうが使えると思うんですが、 スズキとかなんかありますか? バイクは大きくなると重くなるので押して歩くときに電動アシストで軽く押せるようにできないんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
トヨタのコムスはどうかと思ったら、最高速度が60km/hじゃあ高速は無理ですね。 http://coms.toyotabody.jp/ 高速を走ろうとすると、それなりの大きさと重さがないと、風であおられますよ。 トライクってキーワードで探してみたらどうでしょうか。 それとも、免許の関係で2輪免許しかダメとか? トライクは普通四輪の免許になります。
屋根や風防で大きなものをつけると、空気抵抗が大きくなりますので、小さい排気量では無理なんです。 空気抵抗は、風速の2乗に大きくなっていくからです。 また、横風や車が並んだ時の風などでも転倒しやすくなります。 それと、大型バイクの一部には、電動モーターで、車庫などのちょっとして移動をサポートする機能がついたものもあります。
お礼
倒れにくく積載量を確保するのに3輪かなと思います。空力を考えたルーフ、あと、すり抜けるときミラーが邪魔だからカメラにしてメーターと一体にしたモニターに写すか、ヘルメットとリンクしてシールドに写し出すかしたほうがいいと思う。 あと雨粒とか前方カメラで画像処理してワイパーレスでも視界良くできないんでしょうか?ヘルメットにはワイパーないからいつも思います。直接雨のなか目で見るより確認しやすいと思うんですよね。 多分ヘルメットもバイクの付属品みたいな感じですよね。インカムとかもはじめから付いてたほうがいいし。
お礼
小さくて軽いほうが押して歩きやすいし、すり抜けやすいから、バイクのメリットを最大限に活かせます。高速道路も走れる150ccでしょうか。コムスだと押して歩けないし、電気は航続距離短いし、充電時間かかりすぎです。業務用の乗り物は1日何キロ走ると思いますか。この問題が解決しないと絶対普及しないと思う!